chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おこめつぶの発達障害日記 https://www.okomethubu.xyz/

発達障害をもっていることでの生きづらさや、自分なりの障害との付き合い方などをブログで書いていきたいと思っています。当面は・発達障害について・転職活動・漫画、書籍についてといった3つのカテゴリーを軸に運営を行っていきたいと考えています。

おこめつぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/07

arrow_drop_down
  • ケチな飲み屋で自分の状態を把握する!【ADHD持ちが疲れないために】

    こんばんは! 最近はめっきり寒くなってきましたね! 突然寒くなったので少し風邪気味ですが、ブログ投稿してこうと思います! 本日のテーマはケチな飲み屋です! ちなみにお酒の話ではないです(笑) 自分の状態を把握するための手段についてのお話です。 自分の状態を把握するメリット これまでの投稿でも自分の状態を把握する手段やメリットについては投稿してきたと思います。 www.okomethubu.xyz www.okomethubu.xyz マインドフルネスや体調管理アプリを使用することで自分の状態を把握することができれば、より良い状態で仕事に臨むことができ、また精神的に落ち込んでしまった時も客観的に…

  • 【新しい習慣を実践してみた12日目】&【物流業界現場作業員を2か月勤めた感想】

    こんばんは! 週の始まりですね!地獄の始まり(笑) 相も変わらず職場では怒られまくっています(-_-;) さすがに理不尽すぎるなーという思いから、冒頭の「地獄の始まり」という言葉がでてきてしまいました(笑) とりあえず本日の投稿についてはタイトルの通り、 【新しい習慣を実践してみた12日目】 【物流業界現場作業員を2か月勤めた感想】 の2つをメインにやっていきたいと思います! 新しい習慣を実践してみた12日目の感想 これについては正直、前回の投稿が終わってからは実践できていないです。 www.okomethubu.xyz 立て続けに職場で嫌なことがあり、酒に逃げる日々を送ってので無理でした(-…

  • 自分の習慣を変えてみる!7日目!【ADHD持ちでも働きやすい習慣を考える】

    こんばんは! 昨日は祝日でお休みでしたので、元気よくブログの投稿をやっていきたいと思います! いつもは祝日でも仕事なので、休みになって嬉しかったです! とりあえず働いていく上で自分の能力を向上させていくために行っている習慣についての報告を本日は行っていきたいと思います。 www.okomethubu.xyz 身につけようとしている習慣として以下の3つになります。 ①平日のお酒禁止②毎日七時間睡眠③瞑想の時間を増やす それぞれを7日日間続けてみた感想と考察を行っていきたいと思います。 ①平日のお酒禁止 とりあえず平日の禁酒という決まりは今のところ完全に守れています。 「お酒を飲むことで翌日に疲労…

  • 発達障害の当事者会に参加してきました【旅バー】

    こんばんは! 本日は旅バーにて開催されている発達障害の当事者会に行ってきました。 愛知県 名古屋市 栄の旅バーで開催された発達障害の当事者会になります。 waraontv.hatenablog.com ちなみに 当事者会とは発達障害に限らず何らかの障害や困難について、 同様の悩みを持っている人たちの自助グループのことを指します。 今回の当事者会でいえば発達障害を持っている人たちが集まって、テーマに沿って様々な話をしていくということですね。 本日については遅刻してしまったので半分の時間しか参加できませんでした。 せっかくの月一の楽しみなのに残念… そして連絡もなく遅刻してしまい申し訳ないです(-…

  • ADHDの過集中をコントロールする

    こんばんは! 本日は土曜日ですね!休日だとテンションが上がりますね! 昨日はお酒の解禁日でしたので楽しく飲んでいました♪ ※平日はお酒を飲まないというルールを自分に課しています。 www.okomethubu.xyz 毎日の習慣を変えてみる!という記事にもあるように日々の習慣を変えてみるという試みを現在チャレンジしています。 課題として以下の3つになります。 ①平日のお酒禁止②毎日七時間睡眠③瞑想の時間を増やす 今更ですが何故この三つの習慣を身につけようとしているのか? それは「過集中をコントロールする」 という目標があるからです。 本日の投稿は過集中について書いていきます。 過集中とは? A…

  • 毎日の習慣を変えてみる!2日目!

    こんばんは! 本日の投稿も習慣についてです! www.okomethubu.xyz 毎日、継続することで何かが変わると信じています。 信じてやらないと続けられないですしね(笑) でも毎日の習慣を変えるっていうのは「言うは易し行うは難し」なのだなと実感しています。 「睡眠時間を7時間にする」っていうのが一番難しいです。 睡眠については睡眠サイクルというものが1時間半おきにあるらしく、その周期を逃すと次の周期までは眠りづらくなってしまう様です。 僕の場合は毎日6時起きですので、七時間睡眠をとろうとすると10時半には寝なければいけないのですが、家でいつもやっていることを10時半までに行うというのが中…

  • 毎日の習慣を変えてみる!1日目!

    こんばんは! 本日もブログの投稿をやっていきたいと思います! 昨日の投稿で毎日の習慣を変えていくことで自分の成長を促そうという投稿をしました。 www.okomethubu.xyz そして習慣にしていく行動は以下の三つをやっていきます。 ①平日のお酒禁止 ②毎日七時間睡眠 ③瞑想の時間を増やす とりあえず昨日から、この習慣に沿った生活を行っています。 本日はその感想になります。 ①平日のお酒禁止 とりあえず昨日は平日なので飲んでいません。 朝の目覚めが少しよくなったかな?というぐらいでした。 1日飲まなかったぐらいではそんなに変化はでないんでしょうね(笑) ②毎日七時間睡眠 正直、できていない…

  • 気張りすぎずに頑張っていきたい!

    こんばんは! 本日もブログの投稿をやっていきたいと思います! 昨日の投稿でも書いたのですが、仕事についての現在の状況はあまり良くないです。 中々、認めてもらえないですし、怒られてばかりですし(-_-;) それでも毎日少しづつは前進できてはいると思っています。 本当に少しですが… 自分なりに前進するためには何が必要かを考えながら毎日を頑張っていきたいと思います! 毎日の習慣を変える 変わりたい!と思ってもそう簡単には人間変われないものだと思います。 しかし、毎日の習慣を変えていくことで少しづつ積み重ねるように変化していくことは可能だと思っています。 僕がこれから変えていきたい自分の習慣は ①平日…

  • お久しぶりの投稿

    お久しぶりです! 一週間程、間をあけてしまいましたが本日からブログを頑張っていきたいと思います! なんで一週間も間をあけてしまったかというと… 仕事が嫌すぎて酒浸りの日々を送っていました(-_-;) 仕事が嫌⇒現実逃避で酒を飲む⇒睡眠が浅くなる⇒仕事で怒られる⇒酒を飲む というパターンを先週はエンドレスでやっていました。 正直、仕事やめたいなって思うくらいには病んでました。 しかし、せっかく正社員に転職できたのに二か月で辞めちゃうのも違う気がするし、次の仕事のあてもないし… けっこうドンづまりでした。 でも、あきらめるにしても 自分のできる限りのことをやってからでも遅くないのでは?と思い直すこ…

  • 10秒雑談でコミュニケーションを深める!

    こんばんは! 気づけば日曜日の夜!早いものですね! 二日ぶりの投稿になります。 一応、毎日投稿を目指しているのですが、ダメダメですね(-_-;) まぁ、気を取り直して本日の投稿をやっていきたいと思います! 本日のテーマは「10秒雑談」です! 参考文献↓ 著者:斎藤孝 出版:ダイヤモンド社 10秒雑談とは? 職場やプライベートで少しだけ気まずい場面ってないですか? ・エレベータのなかで上司と2人になるが、特に会話がない ・アパートの住人とすれ違っても、挨拶以上の会話がない ・同僚に対して挨拶以上の会話がない この様な場面で会話を行うのではなく、少しの雑談で場を持たせるのが「10秒雑談」になります…

  • 【ADHⅮ特性】ケアレスミス防止・言い間違いをなくす!

    こんばんは! 久しぶりに素面でブログの投稿を行っております♪ 今日は木曜日ですしね(^^♪ 気楽にいきましょう! 上のドーナッツ画像に意味は特にないです(笑) なんとなく、甘党なので( ;∀;) 本日はお仕事の方はぼちぼちでした。 相変わらず怒られてはいるのですが、もう新手のBGMだと思って聞き流すことにしています。 今はそれでも辛いのですが、きっと慣れてきたら「これがなきゃ始まらねぇ!」ぐらいの感じになるような気がします(※希望的観測) さて本日の仕事で怒られた内容としては… ①仕事が忙しくてもテンパるな ②言い間違いをするな という注意欠陥多動性障害のADHDを根本から否定するような指摘事…

  • やけ酒に注意!アルコールは嫌な記憶を定着させてしまう!

    こんばんは! 引き続き昨日の夜から病んでおります!(笑) 昨日よりかは仕事も上手くでき、上司からの当たりも弱かったので、まだ今日の方が昨日よりかは幾分かマシですが… それでも酒でも飲まねばやってらんねぇよ!って心境ですので飲んでおります( ´∀` ) 酒を飲むと胃腸の調子が悪くなるので、飲みすぎは避けたいのですが、飲まねばメンタルが持たないという悲しい矛盾! メンタルの保ち方が難しいところです(-_-;) そんなこんなで今日もアルコールがバリバリ入った状態での投稿にはなるのですが、そんな状態だからこそテーマは… やけ酒のマイナス効果について 今日の僕がやるテーマではない気もしますが(笑)まぁ、…

  • 仕事が本気で嫌になったら!!

    こんばんは! 本日は個人的な闇(病み)日記でございます… お酒も入っているし見苦しい点も多々出す気がするのですが、お付き合い頂けると嬉しいです。 今日は仕事がやってられなかったです。 だいたい普段からやってられないのですが、今日は特に(-_-;) という訳で本日の仕事の辛かったことをまとめました(笑) 辛かったこと一覧 初めてやる作業のミスを怒られる 聞いたこともないルールを突然言われる ルールを守っていない危険作業だ!と怒られる(30分) 挙句の果てに「何にもわかってないから、今日怒られたことを紙にまとめろ」と言われる 30分怒られ続けて、さすがに我慢の限界が来たので「そのルール初めて聞いた…

  • 夢について

    こんばんは。 昨日は二日酔いでダウンしていたため、ブログ投稿ができなかったのですが、今日はやっていこうと思います。 土曜日に友達と飲んで、飲みすぎて終電を逃し、朝になってから帰宅。 で、そのあとは夜の11時ごろまで寝たり、起きたりを繰り返していました(笑) 寝ている最中にたくさん夢を見ました。 というか最近になって、鮮明に多くの夢を見るようになった気がします。 心境の変化が関わっているのではないかと気になる部分もあるので… 本日のテーマは「夢について」です! 夢とは何か? 僕が調べたことを箇条書きで書き出していきます。 ・夢についての実態は未だにつかめていない ・心理学では患者の無意識を夢によ…

  • 毎日の生きがいや趣味について

    こんにちは! 本日は夜に友人と飲みに行くので、いつもより早い時間にブログの更新をしていきます。 アルコールはコンサータ(ADHD処方箋)に良くないのはわかっているのですが、週末はやはり飲みたくなってしまいますね! まぁ、週末じゃなくても飲んでしまっているんですが(笑) さて本日のテーマは「毎日の楽しみや趣味、生きがいについて」 発達障害の知人から聞いた話 少し前のことになるのですが、発達障害の知人にこんなことを言われました。 「生きがいとかもないし、誇れるようなものが何もない」 発達障害は脳の発達のアンバランスさによって、情報処理や制御に偏りが生じてまうため、一般的な日常生活を送れなくなってし…

  • 【ビジネスマン必見】成功者に学ぶメンタル強化術

    こんばんは! ようやく週末ですね! 明日は仕事がない!それだけで至福の時間である今日この頃! 思わずガッツポーズしてしまいます!(笑) さて昨日は変なポーズをすることで元気になれるという記事を投稿しました。 www.okomethubu.xyz 本日も元気になることを目標としたテーマになります。 【ビジネスマン必見】成功者に学ぶメンタル強化術 今回の投稿については以下の記事を参考にしております↓ www.msn.com まずは内容をまとめていきたいと思います。 メンタルが強い人たちとはどのような人たちか? 一般的にはビジネスで成功している人のイメージと言えば、どんな困難にも負けない非常に強いメ…

  • 疲労がたまった時にオススメの元気がでる方法!

    こんばんは! 木曜日をこえると休みが見えてくるので、がぜん元気が出てきますね! 今日は久しぶりの30度超えの気温で死にそうでしたが、もう少しで休めると思えば頑張れる気がします!(笑) とは言いつつも、僕は肉体労働での仕事をしているため週末にかけて疲労がおそろしくたまってきます(-_-;) なので今日は無理してでも元気になる方法を紹介していきたいと思います!(笑) 参考図書↓ 「科学的に元気になる方法集めました」著 堀田秀吾 この本はタイトルの通り、科学的に元気になれる方法を教えてくれます。 この本の中で僕が好きな元気になる方法をお勧めしていきたいと思います。 変なポーズで元気を出す 以前に笑顔…

  • 職場で信頼してもらえる簡単仕事術

    こんばんは! 本日は秋らしさを感じる涼しい一日でしたね! 昨日の投稿では仕事のことで色々と愚痴をこぼしてしまいました(-_-;) www.okomethubu.xyz 心配してくださった方々、本当にありがとうございました! 今日は仕事が割と上手くいき、少しだけ褒められたので、昨日よりかは元気です!(^^♪ しかし結果としては上手くいったので良かったのですが、今朝の通勤時は緊張と不安がすごいことになっていました。 やはり仕事が続けられるかどうかというのは職場の人間関係が一番重要な気がします。 先週のことを悔やむよりも、少しでも早く仕事を覚え、職場の人たちから信頼を得れるように努力していきたいと思…

  • 【覆水盆に返らず】理不尽なことがあっても絶対に怒らないようにする

    こんばんは。 本日も職場でワーワー言われて、へこんでおります。 以前の投稿で社内ルールに従うメリットという記事を書きました。 www.okomethubu.xyz 僕の現在の職場は2つの社内ルールがとても強いように思います。 「仕事は見て覚える」「先輩の言うことは絶対」 今日もほぼ初めてやるみたいな仕事でも上手くいかないと怒られます。今日もそれが原因でぐったりしています。 今の会社というよりも、物流業界の現場仕事っていうやつがそんな感じなんですかね? きちんとした説明を受けたことのない仕事でも上手くいかないと怒られます。 正直、初めてやる仕事にスピードを求めるなよ…と言いたくなります。 そして…

  • 【ADHD】指先呼称でうっかりミスをなくす!

    こんばんは! 本日は秋分の日でしたね! まぁ、毎度のことながら僕は仕事でした!(笑) とはいっても祝日ということもあり、割とゆとりある一日でした。 午後からは休憩時間の方がはるかに長いくらいのゆったりとした一日。 しかし、まぁ、ゆったりとした一日だからこそ気が抜けけちゃう時ってありますよね? 定時10分くらい前ぐらいにやってしまいました…… うっかり使用中のトイレのドアを開けてしまうというミスを(-_-;) 不幸中の幸いで小便器の方だったのですが、中にいた方には本当に申し訳なかったです… 職場のトイレはカギが壊れているので、開ける前に一度目視で確認しなければならないのですが、気が抜けていたため…

  • コンサータの副作用について

    こんばんは。 明日は祝日ですね!まぁ、僕は普通に仕事なわけですが(-_-;) 祝日がないっていうのは中々辛いです。精神的にも、肉体的にも。 特に職場の人間関係が現状はあまりいい状態になっていないこともあり、よけいに疲れます。 www.okomethubu.xyz まぁ、でも良いこともありました! おかげさまで月間PVが1000を超えました! 世の中すごいブログばかりなので、たいした数字ではないのですが、でも嬉しいですね!継続は力なり!これからも頑張ります! 今日のブログテーマはコンサータの副作用について コンサータとは? コンサータとはADHDの治療に用いられる薬です。 脳内の神経伝達物質であ…

  • 【向精神薬の副作用について】ストラテラって幻覚見るんですか?!

    こんばんは。 昨日は寝落ちしてしまいブログ投稿できなかったのですが、本日は投稿していこうと思います! やはり自分の仕事(物流業界の物品運搬)は体力仕事なのだなーと昨日は痛感しました(-_-;) 家帰って、ご飯食べたら、そのまま朝までダウンでした。 毎日6時間くらいは寝ているのですが、週末になると土曜日は必ず13-14時間ほど寝ています。寝ても寝ても疲れが取れないです… 仕事に慣れてきたら変わるんですかね?(笑) さて今日のテーマはタイトルの通り ストラテラとコンサータ(ADHD向けの処方箋)に幻覚作用はあるのか? 児童養護施設における気になる記事 何故、この様なテーマにしたかというとニュースア…

  • 物事の捉え方(スキーマ)をかえてストレスのない生活を目指す!

    こんばんは!本日も元気にブログの投稿をやっていきます!! なんで元気にブログ投稿をやっていきます!なんて書くかというとですね、少し気持ち的に落ち込み気味なので無理してでも元気だしたいな!っと思って書いています(-_-;) 昨日、上司に怒ってしまったという内容のブログを投稿しました。 www.okomethubu.xyz あまりにも理不尽な内容で怒られたので怒り返してしまったのですが、やはり新入社員がそういうことをすると良い噂が立たないようです。 今日も先輩に「自分の気持がいっぱいいっぱいだからって上司に怒るのはちがうよね?」っていう内容の話を優しく諭されました。 うーん、確かに怒ったのはよくな…

  • 第一感情を探すことでトラブルを避けられる!?

    こんばんは。 昨日のブログでは大変病んでいたのですが、今日はまぁ元気です(笑) ※上の写真は僕の現在の気持ちとは何ら関係ありません。 怒られた相手の人とは少し気まずかったわけですが… まぁ、それはそれとして(笑) www.okomethubu.xyz 昨日の投稿では書かなかったのですが、実は怒られた時に僕も少し怒り返していました。 あまりのもすごい剣幕で怒られるので「だから違うっていいってるじゃないですか!」と大声で怒鳴ってしまったっていう… 今日の気まずさは主に僕が怒鳴り返してしまったことに原因があるのだろうなと思っています。 やはり、どんな理由があろうとも、入社1か月にも満たない人間が上司…

  • 職場で鬼のように怒られて、精神的にまいっているので短め・簡単・すぐに終わる本日の投稿

    こんばんは。 本日の投稿についてはタイトルの通りです。 職場で鬼のように怒られて、精神的にまいっているので短め・簡単・すぐに終わる本日の投稿 これでもかというくらい怒声を浴びてきました。 しかも、怒られている内容が9割くらい冤罪っていう(笑) 本当は昨日の投稿のように「発達障害における病院選びについて」みたいな内容やりたかったんですが、あまりにもメンタルやられすぎて頭が働かないので、今日は個人的な愚痴ブログで終わろうと思います(-_-;) www.okomethubu.xyz 業務内容的に重量物の運搬ということで、危険な作業も多いし、怒られるのはある程度は仕方がないと思っていたのですが… 怒ら…

  • 発達障害当事者会【in旅バー】

    こんばんは。 本日は当事者会に行ってきました。 愛知県 名古屋市 栄の旅バーで開催された発達障害の当事者会になります。 waraontv.hatenablog.com ちなみに 当事者会とは発達障害に限らず何らかの障害や困難について、 同様の悩みを持っている人たちの自助グループのことを指します。 今回の当事者会でいえば発達障害を持っている人たちが集まって、テーマに沿って様々な話をしていくということですね。 本日もテーマごとに熱く楽しい会合が行われました! 通院する病院は何を基準に選んでいるか? 発達障害だと診断された時に何を思ったか? 本日の当事者会についての個人的な感想 通院する病院は何を基…

  • 【ADHD特性】脳疲労を防ぎ、うっかりミスをなくす!

    今回はこれまでの投稿をまとめ、ADHD特性である不注意(うっかり)ミスを防止するための記事を作成しました。 疲れによる「脳疲労」を防ぐ 脳疲労の原因とは? 脳疲労が続くとどうなるのか? 自己洞察力を高めることで脳疲労を防ぐ マインドフルネス・瞑想についての考え方 具体的な瞑想法紹介 自分の状態を客観視する まとめ 疲れによる「脳疲労」を防ぐ 仕事やプライベートのことで忙しい時期が続き、休息や自分の時間が減ってしまうと、いつもより調子が悪くなり、仕事での能率が下がってしまうことは多くの人に経験があると思います。 特に疲れがたまってきていると、頭が上手く回っていないのもあって、うっかりとした行動が…

  • 週まつですね!

    こんばんは! 本日は金曜日!華金ですね! 二日続けてビールの画像っていう(笑) 今日は何のしがらみもないのですでに飲んでいます! なので勝手ではありますが、短く以前の記事の補足をして終わろうと思います! www.okomethubu.xyz 上記の投稿で紹介したハミング瞑想というものがありました。 背筋をのばして座り、深呼吸を3回繰り返す 鼻から息を吸う 吸いきったら、できるだけゆっくり鼻から息を吐く これに声をつけて、ハミングを1分間繰り返す コツは、振動を感じることです。1分間ハミングをし終わったら、数回深呼吸をしながら、振動の余韻を感じてみましょう。 また、息を吐ききることも大切です。声…

  • リフレーミングによるドーパミン活用術

    こんばんは。 明日が金曜日だと思うと、それだけでテンション上がりますよね♬ 明日、一日頑張ったら酒が飲める! そう考えたらドーパミンが出まくりです(笑) www.okomethubu.xyz 昨日のブログでは前向きな気持で物事に取り組むことができれば、脳内物質であるドーパミンが分泌され、自身のポテンシャルが高い状態を発揮することができるため、成果を収めやすいという記事を投稿させていただきました。 しかし、そもそも前向きな気持ちで物事に取り組むということ事態が困難な状況というのは多くあると思います。 僕は一度うつ状態になったことがあるので、あまりにも前向きな気持ちになるのが困難な環境においては、…

  • ドーパミンの強化学習を活かした仕事術

    昨日のブログ投稿で「前向きな気持ちで仕事に取り組むメリット」という記事の中でドーパミンという脳内物質を紹介させていただきました。 www.okomethubu.xyz しかし、何という因果なことか、本日Twitterにて 自分のブログ記事なんかよりも遥かにドーパミンについて詳しく、そして分かりやすく書かれているブログ記事を見つけてしまいました(笑) studyhacker.net 昨日は熱中症でダウンした後で書いた記事ということもあるんですが、それにしても素晴らしく面白い記事でレベルの差を感じてしまうばかりでした(比べること事態がおこがましいのですが) 今回は追記という形で上記のブログも参考に…

  • 前向きな気持ちで仕事に取り組むメリット

    こんばんは!本日も暑い一日でしたね! 暑さによって体調などは崩されていませんか? ちなみに僕は昨日から続く暑さにやられ、軽い熱中症でダウンしていました! まぁ、昼から仕事を1時間ほど休ませてもらい、なんとか回復したので良かったんですが(-_-;)経口補水液OS-1のおいしいことおいしいこと… 熱中症の初期状態(めまい・手のしびれ等)で今日は仕事をしていたのですが、やはり体調的にマイナスだと気持ち的にも中々前向きな気持ちで仕事をするのが難しかったです。 仕事に限らず前向きな気持ちで物事に取り組むことは成果につながる重要な要素となってきます。 本日は「前向きな気持ちで物事に取り組む」というテーマで…

  • 発達障害の僕が集中力を維持するためにやっていること

    今日は9月だというのに暑い一日でしたね。 僕はこの9月とは思えない炎天下の中、体を酷使する仕事をひたすらやっていました。 暑さで死ぬかと思いました(笑) 僕の仕事は体を使う仕事なので、暑い日や作業量が多い日なんかは集中力がどうしても落ちてきてしまいます。 どのような仕事でもそうだとは思うのですが、集中力が落ちると仕事の効率にも影響が強く出てくると思います。 特にADHDを持っている僕としては元々が注意散漫なので、仕事をやる上で集中力をいかに維持できるかが仕事を効率よく行う上での一つのテーマになってきます。 今回の投稿については集中力の維持をテーマにまとめていきたいと思います。 呼吸を深くするこ…

  • 仕事でのミスを防ぐワーキングメモリ活用術

    こんばんは。 日曜日もそろそろ終わるころですね。 みなさん、どのようにおすごしでしょうか? 僕は明日からの一週間を乗り切るために気合を入れていたところです。特別な何かがあるわけではないのですが(笑)ただ明日からの仕事を自分なりにミスをなくせるようにと考えると気合が必要になってきますね。 今日はミスを防ぐために僕が活用しているワーキングメモリを使用した仕事方法についての投稿になります。 ワーキングメモリとは? 脳が情報を記録するには短期記憶と長期記憶という2つの方法で処理されます。 短期記憶については一時的に情報を記録する方法になります。 例えば仕事の電話対応で 「私は○○商事の飯塚と申します。…

  • 行動療法によって子供の問題行動を治療する漫画【拝啓、アスペルガー先生】を紹介

    本日は漫画紹介になります。 作・竹嶌波先生による【拝啓、アスペルガー先生】 臨床心理士・奥田健次先生が問題行動が多く、学校生活を送るのが困難な子供たちの問題を解決していく漫画になります。 この漫画の見どころ 奥田健次先生を訪れる患者さんの中には発達障害のADHDやADDの診断をうけている子供たちが多くいるようでしたが、解決方法には行動療法を中心に行っていました。 ちなみに行動療法とは簡単に言うと投薬治療を行うのではなく、患者の症状に合わせて異常行動を抑制するためのスキルトレーニングを行っていくというものです。 学校ですぐに同級生に対して暴力的な行動を行ってしまう、授業中に席に座っていることがで…

  • 発達障害(ADHD)持ちの僕が物流業界で半月ほど働いてみた感想

    こんばんは。 今日はぼくが働いている物流業界の勤務についての感想を書いていきたいと思います。 僕は現在、鋼材を扱っている会社で作業員として勤務しています。 勤務内容については 鋼材(1束2000㎏程)を倉庫の中から必要な分だけ選定する 天井クレーンに鋼材を括り付ける 天井クレーンが鋼材を出荷のトラックまで運ぶ(僕はクレーンの免許を持っていないので、この作業についてはやりません) 天井クレーンから鋼材を下す 1‐4を繰り返し指定された分の鋼材をトラックに載せる 載せた分の鋼材が本当に出荷するものなのか確認する 簡単に言うと上記の内容になります。 文章にすると業務内容としては難しくないのです。 し…

  • 申し訳ないほど笑えるアルコール依存症エッセイ漫画「アル中ワンダーランド」

    本日は飲酒しながらのブログ更新になります。 大した量を飲んでいるわけではないのですが、変なテンションにはなっているので真面目に考察とかではなく漫画紹介などをしていきたいと思います。 紹介する漫画は まんしゅうきつこさんの「アル中ワンダーランド」 あぁ、これを紹介してしまうあたり、完全に僕は酔っぱらっているわけですが… しかし、この漫画はタイトルはドギツイですが内容については考えさせられるものがあります。 ざっくりとストーリー紹介 タイトルの通り、漫画家まんしゅうきつこさんのアルコール中毒についての漫画です。 まんしゅうきつこさんは人とのコミュニケーションが苦手でお酒の力を借りずには会話が上手く…

  • 電話対応のマニュアルよりも優先すべき手法とは?

    こんばんは。 本日で転職してから2週間がたちました。いやーしんどい!(笑) やはり新しい環境というのは刺激もあり、面白い面も多々あります。しかし、覚えることも多く、人間関係などでは気をつかうこともありますので肉体的・精神的に厳しい2週間でした。 「郷に入っては郷に従え」という言葉にもありますが、新しい環境に身を置く場合はその環境のルールや思想にある程度は自分を合わせていく必要があるということをあらためて学びました。 特に会社では独自の社内ルールや独自の慣習などがあると思います。 転職した先の会社では会社独自のルールや慣習に気づけるようにアンテナを張り、そのルールや慣習に従うことが新しい環境で上…

  • オストメイト【芸人ですが、このたび人工肛門になりました。】についての紹介

    本日のブログ投稿は漫画紹介をさせていただこうと思います。 漫画についてはオストメイト(人工肛門・人口膀胱を造設している人)のエッセイ漫画 「芸人ですが、このたび人工肛門になりました。」です。 cakes.mu 芸人になって今年で10年。お金もないし、彼女もいないけれど、夢を追い続けて地道に活動してきた34歳のぼく。ある日、突然の腹痛に襲われて病院に行くと、あれよあれよという間に緊急手術に。目が覚めると、人工肛門になっていたーーー。 オストメイト(人工肛門・人工膀胱を造設している人)として生活することになった小仲巧也さんを描いたコミックエッセイです。 https://cakes.mu/serie…

  • ノンバーバルコミュニケーションについて

    こんばんは、みなさん月曜の夜はいかがお過ごしでしょうか? 僕はかなり予想外の方向から会社で怒られたこともあり、少し落ち込み気味にブログの投稿をしています。 何を怒られたのかというと、仕事中の待ち時間にしていたポーズで怒られました。 どんなポーズかというと上の様な腰に手を当てているポーズです。 (顔はこんなに怒った顔をしていたわけではないですが) 先輩が仕事をしているのを見学している時にこのポーズをしていたのですが、上司から「その気はなくても腰に手を当てているポーズは新人が先輩の仕事を見ている時にするポーズではない。上から目線のように感じる。」と指摘を受けました。 僕は完全に無意識でしたので、そ…

  • 発達障害者として9月1日問題を考える

    こんばんは。 早いもので本日から九月に入りましたね。 学生の方は新学期が始まり、通常の学校生活が再開することだと思います。 しかし学生の中には学校生活において耐え難い苦痛を抱いていている場合もあり、学校が再開する前に自殺してしまうというケースが多くあるそうです。 夏休み明けの9月1日に児童の自殺が増加する9月1日問題としてメディアにも取り上げられていました。 headlines.yahoo.co.jp 僕には子供はいませんし、学生だった頃は遠い昔になってしまいました。しかし、自分のいる環境や境遇に絶望してしまった人たちの気持は理解できるつもりです。少しでも力になりたいと思い、本日はこの9月1日…

  • 脳疲労が起こすパフォーマンスの減退について

    本日は土曜日ですね♪皆さんはどのようにお過ごしですか? 僕はというとですね、昨日までの10連勤の疲れがでてきてしまったのか頭がぼーっとしています。 体調が悪いわけではないですし、これから友達と遊びに行く予定もあるのでそれなりに元気ではあるのですが通常よりかは上手く頭が回っていないなっていう感じの状態です。 仕事でも遊びでも程度の差はあれど「通常の状態よりも調子が出ない」という状態は皆さんも経験があるのではないかと思います。 特に疲れがたまってきていると、頭が上手く回っていないのもあって、うっかりとした行動が増える思います。 ・忘れ物などのうっかりとした行動が増える ・書類の誤字脱字が増える ・…

  • 発達障害者として働く事について考える

    こんばんは!本日は華金ですね! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 僕は今日で地獄の10連勤を終えることができたので、明日からの休日が心から嬉しいです! 辛かった(-_-;)新しい仕事だから覚えることも多いし、肉体労働が多い職場だから筋肉痛もひどいし…… 肉体的にも精神的にもピークを迎えていた今日を乗り切れることができて本当によかった! この10日間は「ブログは毎日更新で運営していこう!」と自分で目標を立てたこともあって、仕事を終えて帰ってきてから、クタクタの状態でブログの更新を行っていました。 正直、疲れて脳みそが働かない状態でブログの更新を行うことは辛い面もありました。しかし、読んでくださ…

  • 潜在意識を味方にすることで折れない心を作る!アファメーションとは?

    こんばんは! 本日は職場で怒られたため、テンション下がり気味な僕ですが、本日もブログの更新をしていきたいと思います。 新しい職場なので仕方がないとは思っていますが…… メンタルがよわよわな僕としては心がぽっきり折れております(-_-;) そんなメンタルよわよわな僕ですが少しでもメンタルを強化したいと思い、毎日行っている習慣があります。 それがタイトルにもあるアファメーションです! メンタルよわよわな方、自己肯定感を強くしたい方にはオススメの方法です♪ アファメーションとは? 自分を肯定するような発言を繰り返し行うことで潜在意識に根付いているネガティブな考え方を変えていく手法です。 潜在意識とは…

  • 新しい環境に対応するために学ぶ状況把握能力

    こんばんは!本日もブログの更新をしていきたいと思います。 やっと水曜日がおわりましたね。 僕の仕事は肉体作業が多いこともあって、仕事終わりには筋肉痛で体が悲鳴を上げているわけですが、残り二日と考えると元気が出てきます! 週末には銭湯にでも行きたいと思います。 できたらマッサージもしてもらいたい…… さて本日のテーマは状況把握能力についてです。 前回の投稿記事で「発達障害者は状況把握能力が低いため、一つの簡略的な指示から発想を広げて仕事に取り組むのが困難な場合が多い」という話を書かせて頂きました。 www.okomethubu.xyz そして解決策としては「状況を自分なりに理解できるように努め、…

  • コミュ症の自分が意識している初対面の人とのコミュニケーション

    こんばんは。 本日は月曜日ですので憂鬱な気持ちで職場に行かれた方も多いかと思います。 僕も新しい職場とはいえ月曜日は辛いです。 まだ慣れていないのもあって緊張してしまいますし… まだまだ職場の方の名前も覚えきれてないので会話するのも一苦労ですしね(-_-;) そのため今回のテーマは初対面の人とのコミュニケーションをテーマに書いていこうと思います。 ある程度会話の内容を決めておく コミュニケーションが苦手な人だと、初対面の人との会話で話題に困るという人は多くいると思います。僕も昔からコミュ症なので、あまり得意なほうではないです。 しかし、転職を繰り返していく中で気づいたのですが、初対面の人との会…

  • 一分間瞑想法

    こんばんは! 今日も日曜ですが、仕事で玉掛けの講習でした。 とりあえず今日で玉掛けの講習会は終了となり、おかげさまで無事に玉掛けの資格も 取得することができました! やっと一段落ついたということで、少し休みたいところですが、まぁ明日からも普通に金曜日まで仕事っていう…… 疲労が天敵のADHDには辛いところですが、気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います! 今回のテーマは前回の記事でマインドフルネスの一環として紹介した一分間瞑想法について書いていきたいと思います。 www.okomethubu.xyz 一分間瞑想法についてのまとめ 瞑想について作中では、このような解釈がされています。 瞑想を…

  • マインドフルネスについて

    こんばんは。 本日も土曜出勤で引き続き、玉掛けの研修を受けてきました! ちなみに玉掛けっていうのは上の写真の様なクレーンに積み荷を括り付ける資格になります。クレーンに荷物をつけるだけの資格にはなるんですが、荷物の積み方ひとつで大事故にもつながってしまうこともあるので大事な資格ですね! 前回の記事にも特に何の説明もなく「玉掛け」という単語を出していたので、コメントでご指摘いただき自分の説明不足に気づくことができました!(笑) じょぜさん☆ご指摘、本当にありがとうございました。 前回の記事ではフリーズ(突然の思考停止状態)における考察をしました。 フリーズ状態にならないためにはワーキングメモリ(脳…

  • 発達障害者のフリーズについて

    発達障害者の人がフリーズしてしまう原因について自分なりにまとめてみました。

  • 質問をするときの注意点

    こんばんは。 今日も暑い一日でしたね。 八月も下旬に入りましたが、気温的にはまだまだ夏って感じですね… 本日、僕は新しい職場での出勤二日目となりました。 昨日とは違い実務的な業務を教えてもらっています。 新しい環境に身を置くと会社の人にコミュニケーションをとるにも、仕事を覚えていこうとするにも「質問」をする機会が多くなります。 質問についてはコミュニケーションを円滑に行おうとすると必要不可欠なものだと思いますが、やり方次第で相手に不快感を与えてしまう場合もあるので考えて行う必要があると思います。 なので今回は僕なりに「質問」の特性と注意点についてまとめていきたいと思います。 質問という行為につ…

  • 入社初日の注意点

    本日は初出勤の日でした。 色々と準備も自分なりにしてきましたし、転職で新しい職場に行くのもなんだかんだで5回目!何とかなるだろうと気合を入れて行ってきました! 結果としてはまずまずかな?という感じでした(笑) 仕事の質問を積極的に聞いたり、会社の方々へ自分からコミュニケーションをとってみたりと自分なりには行動できたので初日にしては良かったのかな?とは思えました。 (大きなミスはなかったとは思ってます(-_-;)) しかし、自分なりの反省点や改善点も思うところがあったので今日は入社前の準備と入社初日の注意点についてまとめていきたいと思います。 前日までの準備 まず前日までの準備については僕の場合…

  • 失業保険・再就職手当について

    こんにちは。 本日もブログの更新を行っていこうと思います。 今日は明日から始まる新しい職場に入る準備を行っていました。 主な準備としては会社に提出する書類の記入になりますが、それ以外にもハローワークで再就職手当の申請を行ってきました。 僕は失業保険の受給期間が通常より長く頂いていたこともあり、再就職手当については受け取れないものだと考えていました。 そのため、今回については思わぬ形の収入になるので本当に嬉しく思います。 障がい者ということもあり失業保険についても優遇していただけた面がありました。 そういったことも含めて見えないところで色んな方から支援を受けているのだなと感じました。本当に感謝で…

  • 新しい職場でなじむためには!?

    こんにちは。 八月も下旬に入ったとはいえまだまだ暑いですね。 本日からお盆明けで仕事が始まる方も多いかと思います。 僕は新しい転職先が今週の水曜日から仕事開始となっているので、まだ休みではありますが、次の新しい環境のことを考えると不安がよぎる今日この頃です。次の仕事で職場としては5つ目になりますが新しい環境に入るというのは不安が募りますね。 そういう背景もあり今日は新しい職場でなじむためには!?というテーマでやっていきたいと思います。 自分の気持ちやこれから注意することを整理していく意味でも気合を入れてまとめていきたいと思います。 とにかく社内営業を頑張る!! 仕事を続けていく上で大事なことっ…

  • 気持ちが病んでしまった時はどうしている?

    本日は当事者会に参加してきました。 当事者会については以前の投稿でも触れていますが、 当事者会とは発達障害に限らず何らかの障害や困難について、 同様の悩みを持っている人たちの自助グループのことを指しています。 sa-ma-yu.hatenablog.com 僕が参加している当事者会は発達障害というくくりで行っていることもあり、参加者のほとんどがASDやADHDの方がほとんどです。 そのため話題としても ・発達障害を職場でオープンにしていますか? ・コミュニケーションをとる上での工夫を教えてください ・病院での処方箋以外で何か市販の薬をのまれていますか? ・障害者手帳は取得していますか? などな…

  • プロチチ

    発達障害関係の漫画紹介になります。 アスペルガー症候群を持つ太郎がプロチチとして息子の育児に奮闘する漫画。 発達もちなら、「あ、わかる!」って内容の漫画です!

  • 転職活動にて使用していた障がい者向けサービス

    転職活動にて使用していた障がい者向けサービス 前回に引き続き転職活動で使用していたサイトをまとめていきたいと思います。 今回については特に障がい者向けのサービスをピックアップして紹介していきます。 ↓前回の投稿になります。良ければご覧下さい。 sa-ma-yu.hatenablog.com LITALICOワークス litalico.co.jp LITALICOワークスは障害のある方の「働く」をサポートするサービスです。 企業に就職したい、働きたい、という思いを持っている方に対して、ビジネススキル向上のためのワークショップ、ご本人にマッチした求人開拓、就職後の対人関係サポートまで、一人ひとりの…

  • 転職活動にて使用していたサイト

    今日もブログの投稿をしていきたいと思います。 報告が遅れましたが、はてなブログPROの登録を行ってきました! 記事の投稿についてもカテゴリーごとに何件か投稿することができ、 一応の形は整えることができたのかなと思ったのと なにより始めてから2か月間楽しく投稿することができているので 有料版(二年契約で1万4千円程)を登録してきました。 特に八月入ってからの投稿ではいいねやコメントを頂くことができ 本当に嬉しかったです! これからも頑張って投稿していくので、 よければコメント、いいねお願いします! ↓今回のお題になります。 転職活動にて使用していたサイト 以前の投稿でも触れていますが僕は内定を頂…

  • 職歴が4つある30代ですが、どうにか内定を獲得できました!

    職歴が4つある30代ですが、どうにか内定を獲得できました! 報告が遅れましたが内定を頂くことができました! 転職活動を行った期間としては4月初旬~7月末。おおむね4か月ほどかかりました。 ちなみにをエントリーについては102社くらい受けました。 前職を退職した理由が人間関係からくるストレスによって体調を崩してしまったことが原因だったこともあり、失業手当が受給してもらえるとはいえ、この4か月間は経済的にも精神的にも苦しい面が多々あったので、内定を頂けたのは本当に嬉しいです。 ※ちなみに私的な理由で退職すると失業手当は3か月間は受給できません。 今回は僕が内定を貰えるまでの転職活動の内容について大…

  • 旦那さんはアスペルガー

    旦那さんはアスペルガー タイトルの通り、アスペルガー症候群である旦那さんを作者である野波ツナさんの 視点から描かれているエッセイ漫画となっています。 アスペルガー症候群の旦那さんと付き合っていく上で 「どんなところに苦労したか?」 「どんなところが理解できなかったのか?」 そういった意見を健常者、また妻や女性の立場からの意見として聞けるので、 発達障害の僕としては自分を重ねながら興味深く読むことができました。 個人的なおすすめポイント この漫画には国立成育医療センターの発達心理科の医師である 宮尾益知先生という方が監修を行っています。 そのため、アスペルガー症候群の不可解な行動などをわかりやす…

  • 発達障害と付き合っていくためにしている自分なりの工夫

    発達障害と付き合っていくためにしている自分なりの工夫 僕は発達障害を診断されてからは心療内科のほうで月に一回ほど診察を受け、 神経機能を効果的に使えるようにストラテラやコンサータなどの薬を出してもらい、 服用しています。(主な薬効としては集中力の向上・精神安定などがメイン) また投薬以外でも僕は自分なりに発達障害と付き合っていくために行っている スキルトレーニングや日ごろから注意して行っている習慣などがいくつかあります。 そういったスキルトレーニングや習慣については前回の記事(発達障害について相談できる場所)で紹介した発達障害支援センターや当事者会で教えてもらったものや自分で書籍やネットから調…

  • どどどもる私。~吃音って知ってる?~

    どどどもる私。~吃音って知ってる?~ 今回は安藤たかゆきさんのエッセイ漫画になります。 今回の漫画は発達障害とは関係のない漫画になるのですが、 吃音(どもり)をテーマにしているということで、 上手く話せない・他人と上手くコミュニケーションが取れないという意味では 発達障害の方も共感できる部分が多くあると思います。 幼いころから吃音症を患っており、人前で話すことがコンプレックスとなっていた 安藤さんの障害を個性として受け入れていくエッセイとなっております。 個人的な感想 この漫画で知ったののですが、吃音症については原因が 分からない場合も多くあり、民間療法を除けば治療法も確立していないようです。…

  • 発達障害について相談できる場所

    発達障害について相談できる場所 僕は自分が発達障害だと気づいたとき、医師の受診という方法以外には 何をすればいいのか全く分かりませんでした。 まずは専門の病院で診てもらうというのはまたがった判断ではないと思いますし、 将来的な選択肢を増やすという意味でも、受診は有効な手段だと思います。 しかし、精神科や心療内科などの専門機関は予約に一か月以上かかって しまう場合も多いです。自分が発達障害ではないかと受診を考えられている方の 中には自分の将来に不安を抱え、日々の生活もいっぱいいっぱいだという方も いらっしゃると思います。(少なくとも僕はそうでした。) そういった方には診察までに一か月かかるという…

  • 史群アル仙のメンタルチップス

    今回は史群アル仙さんの漫画を紹介をしていきます。 ※史群アル仙さんは現在、七野ワビせんというペンネームで活動されています。 しかし、漫画内では自身のことを「アル仙」と呼んでいるので、 このページでもアル仙の名前で呼ばせていただきます。 ストーリー紹介 ざっくりとしたストーリーとしては題名の通り、 発達障害(ADHD)や不安障害などの様々なメンタル面での支障を抱えた アル仙さんの障害との付き合い方が描かれているエッセイ漫画です。 自分の逃れられない特性や障害によって耐え難い苦痛に直面しつつも、 周りの人に支えられながら、自分の夢である漫画家になるために努力していく アル仙さんの姿が描かれています…

  • 障がい者手帳取得についてのデメリット

    障がい者手帳を取得したことでのデメリット 基本的には障がい者手帳は医療費の助成や交通機関の割引など、 メリットとなるものがほとんどですが、 就職活動においてはデメリットになりうる場合があります。 それは就職活動を行う上で企業側に発達障害であることを 告知しなければならないということです。 障害などがある場合は入社の前に企業側に伝えておかなければ、 報告義務違反ということで問題になってしまう可能性があるからです。 それについては以前に詳しくまとめた記事があるので、 良ければご覧下さい。 sa-ma-yu.hatenablog.com なぜそれがデメリットとなるのか? 障がい者雇用枠での就業を希望…

  • 履歴書について

    今日も暑い中、面接でした。 さすがに今年は冷夏とはいえ7月中旬にスーツはつらい。 今回は履歴書の書き方を僕なりにまとめていきたいと思います。 まず履歴書で書いたほうがいいのが備考欄です。 発達障害で障がい者手帳を持っている場合は備考欄に ・障がい者手帳の種類 ・障害の現在の状態 などを書かなければいけないようです。 面接で伝えるにしても書面でも記入しておくことが大事みたいです。 ちなみに僕の場合は 「障がい者手帳3級を○○年×月に取得し、現在の症状は良好となっている ため、就労には問題ありません」 と記入しています。 発達障害に良好とかあるのかな?っていう疑問はわきますが、 前職では仕事は一応…

  • 職歴が4社以上での転職活動

    最近は暑くなってきましたね。 スーツ着ていると本当に暑いです。 エントリーは続けておりますが、依然として内定がは出ておりません。 ちなみに私が希望している勤務条件としては ・一般雇用枠の正社員 ・休日が年間で100日以上 ・給料は250万円以上 ・全国どこでも可(転勤は少なめがいい) ・職種としては製造業・倉庫作業など 私は次の転職先を最後にしたいと考えています。 そう考えたときに上の条件ははずしたくないと考えています。 どんな条件でもいいから正社員!って転職活動して、 すぐにやめるとか最悪ですしね。 ちなみに障がい者雇用枠でも探してはいるのですが、 障がい者雇用枠だと正社員の募集が少ないので…

  • 転職活動エージェントのメリット

    僕は転職活動を始める際にはまず 転職エージェントの方に連絡を入れることにしています。 過去三回のうち二回の転職活動についてもそうしましたし、 今回についてもそうしました。 転職エージェントを使うことについて賛否両論あるみたいですが、 僕は使ったほうがいいと思っています。 転職エージェントのメリット ・色々な企業を紹介してもらえる ・就職活動の相談 ・履歴書、職務経歴書の添削 ・面接練習 また、書類選考までの工程が楽になる!という面もあります。 自分で企業に直接応募する場合やハローワークでの応募は 一回応募するたびに履歴書、職務経歴書、添え状なんかを 用意しなければなりませんが、 転職エージェン…

  • 転職活動では発達障害をオープンでするか?クローズでするか?

    転職活動では発達障害をオープンでするか?クローズでするか? タイトルでのオープン、クローズというのは 採用試験を受ける場合に発達障害を応募先の企業に 告知する(オープン)、告知しない(クローズ) という意味になります。 発達障害については見ただけでは障がい者かどうか?というのが はっきりとは分からないということもあり、こういった表現がされるようです。 転職活動についてはこれまで何度か経験があるのですが、 自分が発達障害であると診断され、障がい者手帳を取得してからの 転職活動については今回が初めてになります。 障がい者雇用枠のみに採用試験を絞るのであれば、 オープンの形で迷うことはないのですが、…

  • このブログについて

    このブログについて まずはこのブログを開いていただき、ありがとうございます。 自己紹介のページにもありますが、このブログのメインテーマとしては 僕なりの発達障害との付き合い方について、工夫していることや思ったこと などを書いていきたいと思っています。 各カテゴリーについて 現在考えているブログの構成としては以下の3つのカテゴリーにわけ、 それぞれ発達障害のことについて絡めながらブログの更新を していきたいと考えています。 ・発達障害について ・転職活動 ・漫画・書籍 発達障害について 発達障害について自分なりの知識や情報をまとめていきたいと考えています。 自分が発達障害であると疑念を持っている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おこめつぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おこめつぶさん
ブログタイトル
おこめつぶの発達障害日記
フォロー
おこめつぶの発達障害日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用