chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
森次みゅぞを
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/07

arrow_drop_down
  • 正しい数は調べない?♡

    みなさんの職場に、いるかしら。新型コ〇ナかもしれないから自主自宅待機を命じられてる同僚。私の周りにはふたり。Aさん:微熱が出たと報告した日から「念のために2週間以上自宅待機しろ!」命じられてる人。Bさん: 同様。だけどAさんより前から。んで未だに微熱おさまらない~~。片方が私と同じ部署で、もうひとりは私と仲の良い人と同じ部署なのでちらほら情報入る。ふたりとも、熱の高さが、P〇R検査の対象にならん程度なん...

  • 4月17日

    いつも録画して帰宅してから倍速にしてみるワイドショーの金曜日の見てておもったのが・・・。大学病院で、医学生が自給1100円?だかで、現場に駆り出されてるてな話の中で、「マスクが1週間に1枚しか配布されない」って言ってて。今月の頭、他県で勤務する看護師の知人からのラインで、政府が病院だのにマスクを調達・配布する(政府マスクじゃないやつ)ってのをされても、「マスクが週に1枚しかもらえない」って言ってて。友達...

  • 都民は特に変わった動きしないよね??

    緊急事態宣言が全国規模になったからといって、明日いきなり、都民の行動は変わらないよね???ワイドショーにうつってたような都内がダメならってので、隣県のパチンコ屋やらスポーツジムに行ってた人が「えー」って思うぐらいで、他の都民の動向は、昨日まで通りだよね??なんか、20時の発言がでるから、って職場からその前に、色々連絡きてた・・・(つД`)早く出勤してこいとも。なんか新たに対応しないといけないことあるん...

  • 毎日くたびれちゃうね・・・

    個人的な日常もモジョモジョ。愚痴。----------------------------はーあ、くたびれた。1週間が長い。。。まだ1週間はおわらん・・・。毎日、仕事中、自分がコロナがうつってきませんように、と、思いながらいるのも疲れた。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の友達の一人は教育系の出版系なので、もう2月から、学校がおやすみになっておうちで勉強するため問題集だのドリル系だのが売れに売れまくって、仕事増えて忙しすぎ...

  • (その2)簡単にマスクを作ろう~長方形のマスクの作り方

    続き~右側の縫い代を内側に折りたたんで、そこを縫う。↑右サイドを、はしっこから1~2ミリのところを、縫う。↓縫った。あ、はじの方、ズレた。細かいことは気にしない!売り物作ってるわけじゃないし~(;^ω^)数枚つくってりゃうまくなる(笑)∪・ω・∪↑さっき縫ったところから内側のぬいしろで折ったところ、か、縫い代がそれより長いなら、右端から1~1.5センチのところまっすぐ縫う~↓この2本のラインの間に、耳にかけるゴムを...

  • (その1)簡単にマスクを作ろう~長方形のマスクの作り方

    自分でマスクを作ろう~手芸苦手でも、最初に作ってみるにはちょうどいい、布を直線に切って、直線に縫って。のマスクなぞを書いてみる。↓今、マスクゴム不足→ヘアゴム入手難、かつ、テクノロート系も入手難だけど、プリーツマスクにしたら、テクノロート要る気分になっちゃうからね。昔ながらの給食マスクの要領のマスクを、もっと大判サイズでがっつり顔を覆えるように作りましょう。ーーーーーーーーーーーーーーー1、布を決め...

  • マスクつけてないなら話しかけてくるなって思っちゃう。

    ふと。今年の1月1日に、みんな「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いしま~す」とか、ブログに書いてた時に、まさか、ひと月も経たないうちに、世の中が、世界が、こんな疫病渦に襲われるなんて、1ミリも思ってなかったよね。一寸先は、なんとやら。先日公開された、「政府インターネットテレビ」の動画、「3つの密を避けよう!」https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20553.htmlが、個人的に大好きで(;^ω^...

  • 今はスーパーやコンビニに子供連れて行かない方がいい

    下の話の続きめいてるんだけど、明らかに「あなた、発熱してかなりの悪寒を感じてますよね?症状聞かなくても、見ただけでわかります」な、若者きた。来るときにスーパーだったかコンビニだったかにも立ち寄ってる(つД`)日々生きるための食べ物調達するために、陽性者、気づかずの陽性者、確実に行ってます。自宅待機って言われても、実態は・・・想像の通り。都内は、幅広い世代で「一人暮らし」者の数が多いので、頼む家族がい...

  • 自覚のないアホども(私の父含む!)の実例集▼・ᴥ・▼

    口汚いこと書いてますーただいまの疫病・新型コロナに関して。その1)ジジイに咳ぶっかけられましたwww80代ですかね。マスク、つけたくない、ならどうぞご自由に、ですが、ゲッホゲホ、ひたすら咳しまくり。わざと?wwwテロ、ですなwwwマスク所有してない、じゃなくて、しなくていいとおもってるんでしょうよ。うつしたくない、とおもうなら、咳のたびに手やら腕をあてるとかするでしょうし、ハンカチをあてるでしょうし...

  • 粗悪品になった使い捨てマスク

    『できない、じゃなくて、やるの』と、頭の中で、「待つの」な、ブルゾンちえみの声で再生してみる(笑)え、マスク作りの話っすよ。肉じゃがつくるより、カンタンっすよ。いや、職場の人に、仕事帰りに、「使い捨て不織布マスクを再利用するために使う洗剤を探すのを手伝ってくれ」言われて。。。その人の想定での再利用は、とても衛生的とは思えない・・・だったので、「え? そんなに悩むなら、自作しかないっすよ。それで解決!...

  • コロナの世の中だね。

    私の仕事は、世間が自粛になろうが、関係ない進行なので、てかコロナのせいで忙しくて、休めないよっ小学生以下の子供さんがいる女性は、出勤できない状況なので、それをカバーしつつ、なので。(かといって、来れないから困るわ!じゃなくて安心してやすんでてください、ってムード。)なので、世間がこんななってても、帰りにスーパーで欲しいものを今まで通りに買おうと思っても、売り切れてて買えない、ってのが変化ぐらい。(...

  • 個包装1枚100円の思い出。

    テレビの話になっちゃうんだけど、3月の上旬か中旬だったかしら?1箱50枚入りのマスクを5000円で売ってるのを、テレビがそこに行って、「なんでこんなに高いんだ!!」ってヤリダマにあげてるのをみて、思い出したんだけど、親が入院してる病院の売店では、個包装マスク1枚を100円でうってたおー。しかも、誰でも好きに変えるわけじゃないの。「条件付き販売」そこの売店で、〇円以上、商品を買った人が、1日1枚だけ、100円でマス...

  • 布マスク配布はとてもよいと思う。

    総理大臣から、各家庭に2枚にガーゼマスクを配布するってお知らせがあって、すごく安心したなぜなら、ずっと気がかりだったのが、80歳代~の独居男性のマスク事情が、私の周囲では、きわめて大変な状態だったから。若い世代は、男女ともに家庭科で裁縫を習ってるけれど、私の世代では、どうも技術・家庭科 とわかれていて、共学の学校では、女子は「家庭科」男子は「技術」となってたそうです。(私はずっと女子校なので、実態は...

  • いろいろと。

    チュウゴクから始まった新型コロナで、世界中がすごいことになりましたね。世界史でみた過去の、疫病がヨーロッパを中心に蔓延した、とかの数行の文章で説明されてて、それをみて「うわぁ~大変だったんだなぁ」と、昔のことととして、頭に入れてた話が、目の前で展開されている。自分が生きてるうちにこういうことがあるのかーと、びっくりしてます。また「誰が感染者かわからない!」中で行動する、まるでゲームのシナリオか、映...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森次みゅぞをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
森次みゅぞをさん
ブログタイトル
ろくたんブログ∪・ω・∪4号
フォロー
ろくたんブログ∪・ω・∪4号

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用