・元ゲストハウスウェディングプランナー(歴12年) ・料金・衣裳・演出・料理・引出物・など、役立つ情報を発信! ・式場では教えてくれない知って得する節約術もご紹介 ・一緒に満足度120%の結婚式をつくっていきましょう!
元ゲストハウスのプランナーで現在はフリーランスでお仕事中✏︎ プランナー時代は激務でプライベートが充実していなかったため、巻き返すように30代を楽しんでいますʕʘ‿ʘʔ 趣味は海外旅行(飛行機大好き)、英語勉強中✏︎(中学生以下)
![]() |
https://www.instagram.com/al.wedding02 |
---|
家族婚でも【挙式に友達を招待】注意するマナーと式後のオススメ演出
こんにちは、11年間ゲストハウスでウェディングプランナーをしていたAyanoです^^ 家族婚や少人数の親族だけの会食を考えている方も、挙式だけは友達にも来て欲しい。 そう思っている方も多いのではないでしょうか。 実際に、わたしが担当してきた家族婚の結婚式でも挙式だけはお友達や会社の同僚など招待している方も沢山いらっしゃいました。 でも、結婚式にだけ招待する場合は招待状や引出物はどうしたらいいの? など疑問点もあるかと思います。 また、挙式だけ来てもらってすぐに帰ってもらうのは申し訳ないな・・と思う方もいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、挙式だけお友達を招待する際のマナーと挙式だけでも盛り…
こんにちは、11年間ゲストハウスのウェディングプランナーをしていたAyanoです^^ 今回は、家族婚の1日の流れについてご紹介をしていきたいと思います。 家族婚だとゲストが基本、家族だけになるので受付のスペースや挙式の始め方、会食中の流れなど、どのようにしたらいいのかと疑問に思っている方も多いかと思います。 また人数が少ない分、『時間が空いて手持ち無沙汰にならないか心配』という声も多く聞かれます。 今回、この記事を最後まで読んでいただくと Check! ♡家族婚の1日の流れがが全て分かる ♡自分たちの式のイメージがしやすくなる ♡会食中の暇な時間を作る心配がなくなる と、いうメリットがあります…
「ブログリーダー」を活用して、Aynさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。