雑貨SHOPのような記事の雑貨屋さんです。 色んな事の感想や実体験を書いています。 30代既婚者介護管理職が適応障害から退職になりました。 その理由や介護職の現実などを書きます。 ゲーム・読書・映画・居酒屋などの記事あり。
どもども 青唐辛氏です。 今回は適応障害という病気を振り返ってみようと思います。 適応障害とは? 適応障害は、進学、就職、結婚など新しい環境にうまく適応できずに、うつ状態や不安状態、 攻撃的な行動などの症状が現れて社会生活に支障をきたすことをいいます。 特定のストレスが原因となっている心の病のひとつで、ストレスが始まってから3ヶ月以内に症状が出現します。 という病気でございます。 過度な自分が絶えがたいストレスがかかると肉体にまで影響がでます。 ブログを僕が始めたきっかけはこの病気で休職していたのでなにか 気を紛らわす事はないかとブログを始めたんです。 適応障害書記の記事はコチラ↓ aotou…
【グルメ・食事】那珂川市にある「カレーのチトラ」さんに行ってきました。チーズナンがうますぎる…。福岡に住んでてチーズナンが好きならおすすめですよ。【美味しいカレー・福岡ランチ】
どもども 青唐辛氏です。 今回はカレーとチーズナン食べてきたのでそのお話。 カレーのチトラ 住所 〒811-1242 福岡県那珂川市西隈4-12-17 ランチ 11:00~15:00 ディナー17:00~21:00 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み) 駐車場は5~6台は駐車できそうな感じです。 どうしても! お昼にチーズナンが食べたくなってしかたなかったんです。 以前より何回か来てはいるんですけどここのチーズナンが衝動的に食べたくなります。 写真は店内の様子です。 とても清潔感があって落ち着きます。 平日だったのでお客さんは少なめでした。 和室もあります。子供連れの方とかはよく和室で食べて…
【PS4・ゲーム】PlayStation4を使ってニコニコ動画でゲーム配信やってみた。初配信は何人見るの?SoftbankAirの回線速度でゲーム実況できるの?配信してみた感想。【ゲーム実況】
どもども 青唐辛氏です。 今回はPS4を使ってゲーム配信してみたのでそのお話。 今回ニコニコ動画を使用してゲーム実況をしてみました。 コミュニティはコチラ↓ com.nicovideo.jp なんでいきなりゲーム配信かというと なんか一人でゲームやるのも寂しいなと思って(笑) 以前からやってみたいなとは思ってはいたんですけどね。 せっかくPS4に簡単に配信できる機能があるなら使ってみたいじゃないですか! というわけで休日を利用してやってみたわけですね。 結果本当に配信まで簡単でした。 用意するものは ・PS4 ・マイク(最初から付いてるイヤホンでOK) ・ネット回線 ・配信予定のサイトのアカウ…
どもども 青唐辛氏です。 星野源さんの新曲配信開始しましたね。 公式サイトはコチラ↓ www.hoshinogen.com 星野源「Same Thing」EP 01. Same Thing (feat. Superorganism)02. さらしもの (feat. PUNPEE)03. Ain’t Nobody Know04. 私 Apple Music にて4曲1000円 で配信中。 Spotifyでも聴けます。 僕はSpotifyプレミアムで聴いてます。 Same Thing (feat. Superorganism) この曲ってラジオで日村さんの誕生日に歌ってた曲だ…(笑) とても好きな…
【雑談】一人焼肉バイキング行ってきた。一人焼肉って恥ずかしい!?迷ってる人は一人で行っても恥ずかしくないよ。女性でも大丈夫!今は「一人○○」って当たり前なんだな。って話。【食事・感想】
どもども 青唐辛氏です。 今回はただの雑談です。 一人焼肉行ってきたよ。って話です。 こないだね、僕どうしても昼に焼肉が食べたくなったんですよ。 ありません?突然の衝動。 ただ嫁も仕事でいないし一人の休日…。 スーパーで肉買って一人で焼いて食うか…とも思いましたが… 店で肉を食べ放題したい欲求なんですよ。 その日は平日…近所の焼肉ランチバイキングが安い…。 こら一人でも行くしかねえなと。 行ってきました!一人焼肉バイキングランチ! というわけで近所の焼肉バイキング店へ。 なんか一人焼肉ってハードル高い気しますよね。 最初の受付で恥ずかしいかな…と思ったんですけどいざ店内へ。 「いらっしゃいませ…
【ゲーム】「ドラゴンクエストウォーク」にハマっています。現在5章7話クリア。歩くだけで冒険してる感あって楽しい!こら流行るわけだ。【スマホゲー・感想】
どもども 青唐辛氏です。 今回はゲームのお話。 ドラゴンクエストウォーク 公式サイトはコチラ↓ www.dragonquest.jp いや~率直に言ってめっちゃ楽しい(笑) 配信日にダウンロードして日々コツコツとプレイしています。 課金したい気持ちを抑えて無課金プレイしております。 現在のパーティーがこんな感じです。 武器はですね~ 戦士は星5グレートアックス 本当はロトの剣欲しかったんですけど全然当たらん…。 でもグレートアックスが何でも出来て強いのでOK。 舞踏家は星5クリスタルクロー これは無駄に3つもでたので2凸してあります。 2凸のクリスタルクロー舞踏家ガチ強い…。 パーティーのガチ…
どもども 青唐辛氏です。 今回は最近読んだ本の感想と紹介を。 超筋トレが最強のソリューションである。 筋肉が人生を変える超科学的な理由 著者 testosterone(テストステロン) まず表紙のインパクトすごいですよね(笑) イラストで興味を惹かれますよね。 そして内容はと言うとひたすらに 筋トレの効果・メリットをテストロイトさんの 独特の表現とあとはちゃんと科学的に説明してくれます。 筋トレすれば何事も大丈夫という話。 うーん、なんかわからんが説得力すごいですよね(笑) そして筋トレっていうのは人をいい方に変えるといってくれる という事なんですが間違いありません。 これは僕自身も身もって体…
【台風接近】台風19号がヤバイですね。台風対策はしましたか?被害を防ぐ為にも台風対策はばっちりとしましょう。参考までに簡単な対策を記載しておきます。【災害・対策】
どもども 青唐辛氏です。 非常に大きい台風が近づいていますね。 台風19号は12日朝6時頃上陸する様子…。 前回の台風でもかなり被害が出たので恐ろしいですね。 自分は大丈夫だと思わずにしっかりと今のうちに対策をしておきましょう。 台風が来る前の対策 ・窓や雨戸はしっかりと閉めて補強しましょう。 ・排水溝や側溝は水はけをよくしておきましょう。 ・鉢植えやゴミ箱など風で飛ばされそうなものは、飛ばされないように固定したり、家の中へ格納したりしておきましょう。 ・庭木や塀など風で倒れそうなものは、補強をしておきましょう。 ・停電時に備え、携帯ラジオ、懐中電灯、ローソクなどを用意しておきましょう。 また…
【任天堂switch】スイッチ版デッドバイデイライト始めました。殺人鬼との鬼ごっこ面白いなぁ!サバイバー追っかけるのも楽しい~!ただスイッチ版画質がな…って話。※実際の画像有【ゲーム・感想・レビュー】
どもども 青唐辛氏です。 今回は僕が最近購入したゲームの話です。 いや~このゲーム以前から実況動画はよく見てて ずっとやりたいなと思ってたんですけどスイッチ版が出て即購入しました。 Dead by Daylight 4600円(税込) 容量7.1GB 好きなホラー映画のキャラクターになりきってみたい…そんなことを考えたことはありませんか?Dead by Daylightは1対4のマルチプレイヤーゲームです。不滅の殺人鬼としてプレイするか、4人の生存者のうちの1人としてプレイし、残虐な殺人鬼から逃れましょう。本エディションには9人の殺人鬼と10人の生存者に加え、3つのスキンパックが含まれています…
どもども 青唐辛氏です。 今回は映画を観てきたのでその感想を…。 簡単に語ります。核心には触れないので安心を。 「ジョーカー」 主演 ホアキン・フェニックス いつも言われてきた。 「どんな時も笑顔で」と。 俺には使命があるらしい。 人々を楽しませる事だ。 だが、世の中はーーー 公式サイトはコチラ↓ wwws.warnerbros.co.jp いや~観てきちゃいました。だって評価高いんだもの。 ジョーカーと言えばお馴染みバットマンの宿敵ですね。 「ダークナイト」しか僕はバットマンシリーズ観たことないんですけど それでも狂った敵キャラだな…。 とかなり印象には残っていました。 映画化されるのはネッ…
【転職活動実体験】転職支援紹介会社で面談してきた。ハローワークや自分で仕事を探すのとどう違うの?どういう仕組み?30代の転職ってどう?全部聞いてきました。【人材紹介・就職・転職】
どもども 青唐辛氏です。 今回は30代で転職活動をしてきましたのでその体験記です。 人材紹介会社に登録と相談もしましたのでその詳細をお伝えします。 あぁ…転職…それは修羅の道… 自分では正直どうしていいかわからなくなりますよね。 ハローワーク行ったり、サイト見たり求人誌見たりどの会社がいいのかわからなくなり だんだんとこれってブラック会社なんではないかと不安になってきます。 まぁ働いてみないとわからないんですけどね。 そんな中、求職してる人間と人材を探してるする会社をマッチングしてくれるのが 人材紹介会社なんですね。 なんでそんなに親身になってくれるかって? それは会社に紹介して就職すれば紹介…
どもども 青唐辛氏です。 皆様ご無沙汰しております。 ブログ書くの久しぶりだぁ… 更新が突然止まりまして申し訳ない。 最後の更新が8月26日…一ヵ月ちょっと放置してましたね… 最後の記事はコチラ↓ aotougarashiblog.hatenablog.com この一ヵ月事が目まぐるしく進みまして…ようやく落ち着いてきたので ブログを再開できたらなと思う今日この頃です。 そんな放置してる中びっくりしたのが 一ヵ月ぶりにアクセス数をチェックすると アクセス数3000PV…だと…( ゜Д゜) 放置してるのにそんなたくさんの方に記事を見て頂いたようで 本当にありがたい限りです。 さて、最近の私の事情…
「ブログリーダー」を活用して、青唐辛氏さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。