5/21 平日ですがGWの代休で休み。ここ最近土日予定があったり空いてても天気悪かったりで釣りに行きたくても行けてなかった時期はノッコミマダイなのでカヤックで…
5/21 平日ですがGWの代休で休み。ここ最近土日予定があったり空いてても天気悪かったりで釣りに行きたくても行けてなかった時期はノッコミマダイなのでカヤックで…
4/12ー13久々の釣りにこの時期は大鯵シーズンなのでまずはアジング。そんで何となくシブい気はしてたのでカヤック持って行ってサビキアジにチャレンジしようかと。…
3/2 新月大潮無風凪の予報もうホタルイカが出る条件揃ってるので行ってきました!久々の釣りなので夕まずめから行ってアジングを 安定の不発。豆アジ1まぁこの時期…
1/22寒ブリジギングは冬の日本海の場合、海が荒れていて中止になる確率が高いので取り敢えず行ける日に予約を入れておく。で予約してあった1/22も平日ですが凪で…
1/12寒ブリリベンジ!寒波が来てる中で奇跡的に凪予報で出船!5回予約して3回は海況悪く中止、前回はなんとか出たけど3時間フグのみの撃沈🐡今回は寒波襲来の週末…
2025年1月5日明けましておめでとう御座います!今年も楽しく釣りして行こうと思います今年の目標は80センチ以上の魚を釣る!で行きたいと思います 今まで釣った…
11/16.17久々に浮けそうな予報出撃です狙いモノは定まらず。アジングからカヤックまで何でも出来る装備で。しかし!16日の朝からカヤックやろうと思ってたけど…
10/12-13久しぶりの凪の予報。そして季節的にカヤックもラストになるかも知れないのでエギングとカヤック、一応アジングとオカッパリのSLGのフル装備で出発!…
9/28-29ここ最近週末になると海が荒れる…ぐっと涼しくなって釣りのハイシーズンなのに。カヤックでもエギングでもイイのに。週末になると波風あがるじゃん3週連…
9/7ー8土日土曜日は荒れ気味の海だけど日曜日からは波0.2の予報。夜エギングしてアオリ10杯くらい釣って日曜の朝はカヤック出す予定で出撃!夕マズメ過ぎに海に…
8/24 カヤック赤ムツ狙い3戦目!今日こそ釣りたい…!エサはボイルホタルイカとサバの切り身金曜日の仕事後 カヤックを車載しておいて、夜明けがおよそ5時なので…
せっかくの盆休みなんで赤ムツ狙いにカヤック出したいところだけど、台風来やがった…暇なんでクーラーボックスの保冷力アップの改造をします。伸和(SHINWA) ホ…
7/21 日曜日カヤック出せそうな予報だったので赤ムツ狙いリベンジ。6月に掬ったホタルイカを持って。日の出が4時40分頃だったので2時に起きて2時半には出よう…
7/7 久々のカヤック釣行へ海況は前日から波が落ちて昼くらいまでなら出来そうな予報。カヤックやる人ならわかると思いますが、段々海況悪くなる系の予報の時はあまり…
6/7〜6/9世間では祝祭日のない6月ですが何故か4連休なのでー釣りざんまいしてきました。まずは最後になるであろうホタルイカパターン陽が落ちて夜9時ごろになる…
この前の釣行で切れたラダーのワイヤーちょっと調べてみるとどうも構造上ワイヤーが切れやすいらしく。現在は仕様変更されているらしい。左右のワイヤーが真ん中に一本に…
5/17〜18前回ノッコミマダイ狙い撃沈のリベンジ。あと大アジも終盤なのでアジングも。17日の夕まずめ目掛けて出発。ちょっと遅刻するもゴールデンタイムよりちょ…
5/4〜5GW後半シーズン1回目のカヤックフィッシングに。狙いはノッコミのマダイ。まず夕方から出てアジングを少々マズメにパタパタと釣れてハイおしまいっ!って感…
4/27-28やっとまともにアジングに行ける!今年は開幕ちょい遅めでしたかね?波0.2風1.2とカヤック出してどうぞ!的な予報でしたが準備する気力がないのとや…
4/7〜4/8最近仕事にリソース持ってかれ気味で釣りのテンションもイマイチあがらないとこですが。ホタルイカチャンスが来たので行って来ましたそもそもホタルイカの…
3/30〜31アジングをしに海へ。ぼちぼち上越恒例のデカアジシーズン。しかし過去の自分のブログをみても分かるけど例年3月は釣れてない。4月中旬から5月前半がこ…
ちょっとウォーキングダイエット始めて見たけどつまらないので続ける自信がなく。自転車なら楽しく運動出来るなという事で自転車を見に行ったら…うーん。ジャイアントの…
2/17土曜日2020年以来4年ぶりのフィッシングショーに。新潟までは約200キロですが運転は苦じゃないので気にはなりません。金曜日の仕事の疲れを残しつつ土曜…
2/11〜12良いサイズのアジとホタルイカが沸いた情報を見かけたのでアジング調査とホタルイカパターンでメバルでも釣れねーかなと!3連休中日に出発天気はびみょー…
1月27ー28日 今年の初釣りへ狙いはヤリイカ🦑まだあんまり釣果情報見かけませんが…水温も14度以下になってしばらく経ったし、満月に近いし(個人的に夜釣りのイ…
12月9ー10ワンチャン寒鰤つれねーかなぁと海へ夕まずめ間近で海に着くも、波目算2.5~3メートルシーバスでも…と暗くなるまで色々やってみるも無だったので漁港…
12月3日釣りに行きたい!海は荒れ気味でアジングしたいけど出来るか微妙。サゴシも抜けたくさい。シーバスは修行ですし。じゃぁ鹿島槍ガーデンかなという事で。朝4時…
11/3〜4デッカいアオリとラストのカヤックフィッシングチャンス?という事で3連休初日の夕方から海へ18時過ぎ頃エギングポイントへ着。開幕に先行してた釣り仲間…
10月14〜15エギングとカヤックフィッシングをしに場合によっては両方とも今シーズンラストになるかもなぁと思いつつ。金曜日の仕事終わりから出発はしんどいので土…
9/17-183連休の最終日にかけてナイトエギングとカヤックをしに。最近エギングはサーフが本命ポイントですがその前にいつもよるテトラ帯に21時ごろ着。30分無…
9/2ー3秋イカエギングがそろっと開幕してる様なので出撃!8月アタマにカヤック空振りはあったものの、その前は5月末のノッコミマダイ以来の海それと言うのも5月か…
8/6 日曜日ノッコミマダイ以来の海へ暑すぎ、仕事で消耗し過ぎて週末気力がでない、夏枯れのシブいイメージ等で釣り欲出ず。あとこの前アジングした時にテトラで滑っ…
6/22久しぶりの平日休み、そして雨。カヤック出したいけど雨予報じゃちょっとシンドい。と言うわけでお手軽管理釣り場に。去年の10月ぶりの鹿島槍ガーデンしかしけ…
5/27家族でお出かけでもしたいと思ってたけど、子供たちは部活で忙しく。あっという間にデカくなってやや寂しいなと思いながらもまぁじゃぁ父は釣りに行こうかなと予…
5/20〜21アジも終盤、ノッコミマダイもタイミング的に行けるのラスト?だったら両方行ってしまえ…!という事で。アジングとカヤック準備して出発。あと新月のホタ…
5/4イイ感じの凪の予報、そしてやっと始まったGW、で子供達は部活で父はフリーで季節はノッコミマダイとアジ、釣りに行かない理由がなかった。今シーズン初のカヤッ…
4/22-23アジングもしくはホタルイカ方面に行きたかったけど、波1〜2m、風3〜4mと…釣りにならんじゃねーか…まぁじゃぁ釣り友とBBQでもしましょう、そう…
4/1前回久々の完全ボーズ、の、リベンジ初見のポイントをいくつか偵察するも風、波強し…浅すぎたり潮あたり良くなかったり。そして寒い…数十キロ移動の末、結局ホー…
3/25アジングに行ってきたけど、タイトルの通り。完 全 ボ ウ ズ 海を観ながらカップ麺食って帰って来ましたまぁ行く前から何となくそんな気はしてたのです。こ…
3/11〜12ネットみてたらどうやら春の恒例尺〜ギガアジ祭りが始まったよ!って事なんで行って来ました。土曜の昼に現地着。 …予想はしてたけど人多しそして予報に…
2/10-11中々海況に恵まれず行けてなかったヤリイカエギングに行って来ましたポイント遠いので土曜の昼に出て日曜日の昼に帰る車中泊プラン。途中寄り道してジグを…
2/4 今年2回目の釣りはまだイナダワカシが釣れてるみたいなのでサーフに。夕マズメ波と風が許せばヤリイカも出来るように準備して出発まぁ寝坊というか寒いのがしん…
明けましておめでとうございます2023年初釣り行って来ました!1/8 用事があって出撃は午後から。連日好調なサゴシを狙いに夕マズメひと勝負 2023年は色々と…
11/27値上げ後初鹿島槍ガーデンに5000円→5500円についでにカップラーメンとイクラとご飯と漬物セットも値上がりしてましたね。410円 前は300円する…
10/16風2ー3m 波高0.2ー0.4予報だったので出撃して来ました今回の狙いというか希望はマダイとワラサクラスの青モノ。まぁ悪くてもワカシとショゴは遊んで…
10/1ー2凪予報だったのでカヤック積んで海に今回からイノーのカヤックリフターととスーリーのカヤックキャリアを導入!積み下ろしがだいぶ快適に。カーメイト ルー…
9/172回目の秋アオリエギングに23時1つ目のポイントのテトラ帯に着。先行して行っていた釣り仲間のFさんは2時間程やって1杯のみ。今日はダメーとの事だけどせ…
9/14有休取ったのでエギング行こうと。。思ったけど波50〜の予報だったので久しぶりに鹿島槍ガーデンに。平日だけど人それなりにいましたねそんで今日は渋々ガーデ…
9/10 何やら今年は秋アオリが数が多くてサイズも今時期にしては大きめって事でアタリ年とのウワサ。この前ゲットしたエメラルダ mxに墨付けしに行くダイワ 21…
8/20今日は新潟市にYUKIのコンサートツアーに参戦、ついでに釣りしてウマイもんでも食ってこようの旅に行って来ました!今回は片道200キロいつもの倍なので旅…
7/10 曇りのち晴れ ノッコミ終わってから2ヶ月以上ぶりの海に。今回はタチウオ狙い、あわよくば青モノ、アカムツの深場へ。深場はイイんだけど自分の魚探は頑張っ…
6/15 雨。気温16℃くらい仕事が休みだったので釣りに行こうかと。海に行こうか迷ったけどちょっとシンドかったので…久しぶりにロッド1本とルアーだけ持って鹿…
5/18日 晴れ 風速1〜2 波降0.22022シーズン カヤックフィッシング2戦目ベタ凪でサーフからの出艇もラク今回もノッコミマダイ狙い。どーも今年はショ…
5/8 晴れ 波0.2m風1〜2m小潮絶好のカヤックフィッシング日和!春アジもピークを過ぎて次はノッコミマダイの時期!前はカヤック出したのいつだったか…超久し…
4月12日 明日有給取れたので釣りに行こーと平日の鹿島槍かアジングか迷ったけどデカいアジを釣りたかったのでー仕事終わりからアジングへ❗️6時半には仕事を片付け…
ひっさびさに海に行ってました。今のシーズン釣りモノの選択肢がたくさんホタルイカ掬い、アジ、サワラ、ショアブリチャレンジ。色々迷ったあげくホタルイカとアジを狙え…
今年初鹿島槍ガーデンに行ってきました。そして1月のSALEでゲットしたステラデビュー戦。鹿島槍ガーデンはやっと氷が溶けて2号池はほぼ全面できました。が。池の周…
1/28ヤリイカまだー?とここ最近思いながら釣果情報なんか見てましたsnsでチラホラヤリイカ釣れてるのを見かけてましたが今年はまだイマイチ数が出てない様子。そ…
年末年始散財その1マズメの防寒着。ワークマンのイージスオーシャンを愛用してますが釣り場で被りまくるのと鹿島槍の寒さを抑えきれないので前から欲しいなーと…価格も…
あけましておめでとうございます1/82022初釣行に行ってきましたー毎年恒例の修行ハタハタパターンシーバスに過去自分がハタハタパターン行って釣れたのは1度のみ…
12/11 久々に金曜の仕事終わりからのアジングからの青モノ狙いのハードコースで海に行ってきましたここ数日シラスからカタクチが湧いてイナダサゴシ、デカアジが釣…
12/1有休取れたので鹿島槍ガーデンに。天気は深夜に土砂降りからの朝方は雪だるまマーク☃️個人的に鹿島槍ガーデンは平日で天気が悪い日は結構釣れる7時半過ぎに到…
海水温もちょっと下がってアジもワンチャンあるでしょーという事で久々に海に行ってきました。…結果から言うと。ボーズ…ではない…!夕まずめにいつもの漁港に着くとサ…
11/7 今年最後のカヤックチャンス!…と思ってたけど風波予報が急変。やれるか微妙な予報に…かつ寒いのと準備ダルい感にヤられまして。海より近くてタックル1つと…
10月13日 平日休み。ホントはカヤック出したかったけど海況が悪く断念しかしせっかくの平日休みなんで思いっきり雨の予報だけど鹿島槍ガーデンに行ってきました。軽…
約2ヶ月ぶりの海釣りに行ってきました。やりたい釣りはたくさんあるけど諸々噛み合わず中々海に行けてません今回はエギング!と今年まだ釣ってないマゴチ。あとイイサイ…
久しぶりのブログ。7月にカヤックでエソラッシュして以来、仕事が忙しく気力と体力を奪われたり週末の時間は家族の為に使ったり。あまり釣りに行けてませんでした。8月…
7月17日梅雨明け。1ヶ月振り以上の釣りに行ってきました!海はしっかり夏の海な感じ。夜のうちから出撃して軽くナイトアジングしてみるも不発今時期はマズメの地合い…
スケジュールと天気がイイ感じになったとこでマダイをシバきにいって来ました。今回はカヤックで完全フカセとジグ、タイラバでやってみようと。波高0.2 m風速2m …
4/25今シーズン初カヤックフィッシング行ってきました。今回はマコ12での初釣行気温はまだ寒くて、道中のクルマ温度計で8度…準備して日が出てからもたぶん10度…
前回は息子くんに釣らせたいとサビキ釣りでアジを釣りましたがー今回はアジング、ジグ単で釣りたい!って事でソロ釣行に行ってきましたあと新月なのでホタルイカ掬いも出…
上越の春先と言えば 尺超え余裕のアジとブリチャレンジの季節平日ですが休みが取れたのでアジングからのブリチャレンジに行こうかと言うとこですが子どもが春休みなので…
まだ寒い日もありますが、尺アジ回ってきたりホタルイカも湧いたりイイ季節になって来ましたね。しかしこの週末は釣りに行けないしヒマなんで自分が使ってる激安カヤック…
3ヶ月振りの海釣り、ヤリイカエギングに行って来ました仕事を朝イチからモリモリ片付けて何とか3時頃に早おかえりして即出発。18時過ぎ頃釣り場に到着するも、今年は…
2021年やっと釣りに行けました。好調っぽいヤリイカも気になりましたが海況がよろしく無いので管理釣り場の鹿島槍ガーデンに。去年の12月に1回行って惨敗だったの…
例年ならコレからハタハタパターンのでランカーシーバスを!と盛り上がるとこですが今年は今のところ不発みたいですね。この週末も爆風予報だし年末年始は釣りに出る事は…
10月18日今シーズン8回目のカヤックフィッシング行ってきました。大潮で凪、風もなくカヤック日和。ただ気温は日の出の時間で約11℃とちょっと寒い…けどまぁ日が…
1ヶ月ぶりのカヤックフィッシング行って来ました。前回バラしたマダイらしき大物を狙ってリベンジ!…しかし今回は不安要素が。約2週間ほど前に腰をいわしてしまいまし…
今回は釣り仲間達と3人でエギングに。予報は波風共に微妙でしたがまぁ何とかなるだろーと。…なりませんでした御目当てのサーフは波が高い&濁りで全く反応がなく。いく…
今回は初のポイントに、呼んで頂き3人で出艇して来ました。海はベタ凪の無風で絶好のカヤック日和遠浅で初のポイントなので根がかりを恐れてまずダイソージグで様子見す…
お盆は釣りとか殺生しちゃいけないって話しもありますが…都合よくお盆だけ控えてもどうかと思うなぁという事で気にせず行ってきました今回はカヤックデビューのフォロワ…
7月の4連休最終日。連休の家族サービスもしたし、予報は雨だけどカヤックは出せそうな感じだったので前回と同じポイントへ出撃してきました!前日の予報だと曇り時々雨…
前回の釣りから、はよ梅雨よ明けろ!と天気予報を毎朝チェックしながら3週間。良さそうな予報だったのでキレ気味の嫁氏にじゃぁ行ってくる!と言い放ち今シーズン3回目…
明けましておめでとうございます。(遅ハタハタパターンのシーバスも終わり釣りには厳しい季節ですが今年は今のところ超暖冬で雪もなく海も例年に比べたら穏やかですね。…
ハタハタパターンは大型のシーバスが爆釣すると聞いて一昨年、去年と大荒れの日本海に真夜中に突撃するもホゲまくり、高級ルアーをひたすら海に投げ捨てるだけの修行にな…
カタクチイワシ祭りはよ!と思いながら連日荒れる海をライブカメラで見ていましたが、束の間の晴れ予報が出たので行って参りました。本命は大型シーバスだけどアジングも…
サゴシ荒ぶる秋の釣りシーズンですがヒラメを求めてまた出撃して参りました。前回と同じポイント、朝4時に釣り仲間2人と集結し。日の出と共に釣り開始!天気も良く釣日…
仕事が終わり、20時半頃家について風呂入ってメシ食ってお酒飲みたいのをガマンして、夜10時頃出撃しました。夜アジかシーバスをやろうかと思ってたけど…波たっかー…
11/2 長野の朝は10度を下回る日もあるけど秋のハイシーズン突入ですね。1ヶ月振りに釣りに行ってきました。夜10時ごろ出てまずはアジングをと…何箇所か漁港や…
前回富山方面でエギング10杯と自己最高記録から2週間程、また行って来ました。金曜日の仕事終わり、嫁様が会社の飲み会から帰るのを待ち夜中の11時頃出発今回は沖漬…
自分は割と夜釣りが好きで。特に満月の明るいサーフ、穏やかな海で誰もいない貸切な状況なんか最高だと思います。新月の大潮の方がお魚的には釣れるし良いんだろうけど。…
前回の続き夜にアオリイカ釣れたのでキモチ的にはラクな朝マズメ。カヤックを準備してテトラ周りを自在に打って回ってやろうと。爆釣しちゃうんじゃない?と。結果から言…
前回アオリ狙いに惨敗し心もスッカリ折られましたが… 今度はアオリの魚影が濃いと聞いた場所、富山へ。プチ遠征してきました。 夜は車中泊して日の出からカヤックでシ…
8月末日。アオリイカの釣果を見かける様になったので行ってきました。海は連日の雨で多分あまり状態はよろしくないのは何となくわかってはいるけど8月は1回も海に行け…
デカイキジハタ釣りたい!てか釣りしたい!という事で有給を取り、嫁の許可を得て釣りに行って来ました。仕事終わりから帰って軽く寝て夜中の1時頃出発。夜釣りもしたい…
前回の続き。色々ありましたが気を取り直し、カヤックの準備をし出してみました。…ウネリヤバい。目の前に自分の目線並みのウネリが20秒に1回来る感じです。魚探の反…
7月初旬、まだ梅雨も明けず月に1.2回行けるかどうかの釣行チャンスも益々減るこの季節。土曜日の天気は曇りのち晴れ、風速昼までは2m程、波0.4以下。ハイ来まし…
嫁「週末子供連れて育成会の花見に行くから釣りでも行ってくれば?」俺「?!?!?!!!…わかった行ってくるかな」という奇跡の嫁からの逆オファーで釣りに行って来ま…
海釣りを本格的に初めて約2年、初めての船釣りに行ってきました。今までショアジギングでイナダやサゴシをやったりアジング、シーバスなどちょこちょこやってましたがい…
「ブログリーダー」を活用して、ひみつさんをフォローしませんか?
5/21 平日ですがGWの代休で休み。ここ最近土日予定があったり空いてても天気悪かったりで釣りに行きたくても行けてなかった時期はノッコミマダイなのでカヤックで…
4/12ー13久々の釣りにこの時期は大鯵シーズンなのでまずはアジング。そんで何となくシブい気はしてたのでカヤック持って行ってサビキアジにチャレンジしようかと。…
3/2 新月大潮無風凪の予報もうホタルイカが出る条件揃ってるので行ってきました!久々の釣りなので夕まずめから行ってアジングを 安定の不発。豆アジ1まぁこの時期…
1/22寒ブリジギングは冬の日本海の場合、海が荒れていて中止になる確率が高いので取り敢えず行ける日に予約を入れておく。で予約してあった1/22も平日ですが凪で…
1/12寒ブリリベンジ!寒波が来てる中で奇跡的に凪予報で出船!5回予約して3回は海況悪く中止、前回はなんとか出たけど3時間フグのみの撃沈🐡今回は寒波襲来の週末…
2025年1月5日明けましておめでとう御座います!今年も楽しく釣りして行こうと思います今年の目標は80センチ以上の魚を釣る!で行きたいと思います 今まで釣った…
11/16.17久々に浮けそうな予報出撃です狙いモノは定まらず。アジングからカヤックまで何でも出来る装備で。しかし!16日の朝からカヤックやろうと思ってたけど…
10/12-13久しぶりの凪の予報。そして季節的にカヤックもラストになるかも知れないのでエギングとカヤック、一応アジングとオカッパリのSLGのフル装備で出発!…
9/28-29ここ最近週末になると海が荒れる…ぐっと涼しくなって釣りのハイシーズンなのに。カヤックでもエギングでもイイのに。週末になると波風あがるじゃん3週連…
9/7ー8土日土曜日は荒れ気味の海だけど日曜日からは波0.2の予報。夜エギングしてアオリ10杯くらい釣って日曜の朝はカヤック出す予定で出撃!夕マズメ過ぎに海に…
8/24 カヤック赤ムツ狙い3戦目!今日こそ釣りたい…!エサはボイルホタルイカとサバの切り身金曜日の仕事後 カヤックを車載しておいて、夜明けがおよそ5時なので…
せっかくの盆休みなんで赤ムツ狙いにカヤック出したいところだけど、台風来やがった…暇なんでクーラーボックスの保冷力アップの改造をします。伸和(SHINWA) ホ…
7/21 日曜日カヤック出せそうな予報だったので赤ムツ狙いリベンジ。6月に掬ったホタルイカを持って。日の出が4時40分頃だったので2時に起きて2時半には出よう…
7/7 久々のカヤック釣行へ海況は前日から波が落ちて昼くらいまでなら出来そうな予報。カヤックやる人ならわかると思いますが、段々海況悪くなる系の予報の時はあまり…
6/7〜6/9世間では祝祭日のない6月ですが何故か4連休なのでー釣りざんまいしてきました。まずは最後になるであろうホタルイカパターン陽が落ちて夜9時ごろになる…
この前の釣行で切れたラダーのワイヤーちょっと調べてみるとどうも構造上ワイヤーが切れやすいらしく。現在は仕様変更されているらしい。左右のワイヤーが真ん中に一本に…
5/17〜18前回ノッコミマダイ狙い撃沈のリベンジ。あと大アジも終盤なのでアジングも。17日の夕まずめ目掛けて出発。ちょっと遅刻するもゴールデンタイムよりちょ…
5/4〜5GW後半シーズン1回目のカヤックフィッシングに。狙いはノッコミのマダイ。まず夕方から出てアジングを少々マズメにパタパタと釣れてハイおしまいっ!って感…
4/27-28やっとまともにアジングに行ける!今年は開幕ちょい遅めでしたかね?波0.2風1.2とカヤック出してどうぞ!的な予報でしたが準備する気力がないのとや…
4/7〜4/8最近仕事にリソース持ってかれ気味で釣りのテンションもイマイチあがらないとこですが。ホタルイカチャンスが来たので行って来ましたそもそもホタルイカの…
この前の釣行で切れたラダーのワイヤーちょっと調べてみるとどうも構造上ワイヤーが切れやすいらしく。現在は仕様変更されているらしい。左右のワイヤーが真ん中に一本に…
5/17〜18前回ノッコミマダイ狙い撃沈のリベンジ。あと大アジも終盤なのでアジングも。17日の夕まずめ目掛けて出発。ちょっと遅刻するもゴールデンタイムよりちょ…
5/4〜5GW後半シーズン1回目のカヤックフィッシングに。狙いはノッコミのマダイ。まず夕方から出てアジングを少々マズメにパタパタと釣れてハイおしまいっ!って感…
4/27-28やっとまともにアジングに行ける!今年は開幕ちょい遅めでしたかね?波0.2風1.2とカヤック出してどうぞ!的な予報でしたが準備する気力がないのとや…
4/7〜4/8最近仕事にリソース持ってかれ気味で釣りのテンションもイマイチあがらないとこですが。ホタルイカチャンスが来たので行って来ましたそもそもホタルイカの…
3/30〜31アジングをしに海へ。ぼちぼち上越恒例のデカアジシーズン。しかし過去の自分のブログをみても分かるけど例年3月は釣れてない。4月中旬から5月前半がこ…
ちょっとウォーキングダイエット始めて見たけどつまらないので続ける自信がなく。自転車なら楽しく運動出来るなという事で自転車を見に行ったら…うーん。ジャイアントの…
2/17土曜日2020年以来4年ぶりのフィッシングショーに。新潟までは約200キロですが運転は苦じゃないので気にはなりません。金曜日の仕事の疲れを残しつつ土曜…
2/11〜12良いサイズのアジとホタルイカが沸いた情報を見かけたのでアジング調査とホタルイカパターンでメバルでも釣れねーかなと!3連休中日に出発天気はびみょー…
1月27ー28日 今年の初釣りへ狙いはヤリイカ🦑まだあんまり釣果情報見かけませんが…水温も14度以下になってしばらく経ったし、満月に近いし(個人的に夜釣りのイ…
12月9ー10ワンチャン寒鰤つれねーかなぁと海へ夕まずめ間近で海に着くも、波目算2.5~3メートルシーバスでも…と暗くなるまで色々やってみるも無だったので漁港…
12月3日釣りに行きたい!海は荒れ気味でアジングしたいけど出来るか微妙。サゴシも抜けたくさい。シーバスは修行ですし。じゃぁ鹿島槍ガーデンかなという事で。朝4時…