chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼの人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/01

arrow_drop_down
  • 二郎川越店

    予報より良くなったお天気@さいたま開店五分前着、20人位。11:01開店、涼しい店内で待てるのは助かります。今日はニラキムチが限定1、オクラが限定2の食券で共に100円。たまには1000円超えの大盤振る舞いもいいでしょう(笑昼の部安定のOH砲は今日も健在。いいコンビだと思

  • 二郎越谷店

    川越店がお休みなのでこちらへ。11:26 外待ち3番目、意外と早くて5分後には中へ。ピークは過ぎたけどまだまだ暑いので早目に空調の効いた店内で待てるのは嬉しい限り。田辺誠一似の店主さんは軽やかな接客、来た人にも出る人にも積極的な声掛け。「う」キャップじゃなかった

  • 二郎亀戸店

    半年ぶりか…、反省。10:50過ぎ着は自販機超えて。左のコインパーキングも今月末まで。道路向かいもマンション建設中。字が細かいけど昨日ほどではない(笑後ろの方は建物の陰に隠れて日差しは当たらないけど蒸すのは同じ。11:00過ぎても開店しないのはデフォなのは今回も。

  • 二郎西台駅前店

    久しぶり。店外20人位。「通路を狭めないで」早速PAからアナウンス。(やたらPOPが増えた印象)後続の方々も折り返さないので店主さん登場。「苦情が出てるんだよ」「自分のフィーリングで並ぶなよ!」かなりキツイ物言い。しかし言われたお兄さんは入店後は店主さんと談笑。

  • 二郎越谷店

    先週土曜のお話です。遅れてすみません。10:12 10人位。まだこの時間には日が差さない。店主さんが度々表に出てきて並びのチェック。「順番代わってますよね」の声掛け等々、トラブル回避に余念がない。10:49前倒し開店は蒸し暑い日には大変にありがたい。デカイコップの導

  • 二郎桜台駅前店

    朝一番でいきなりつけ麵やりますメールが!食べた事無いので、土曜に行ったばかりだけど出発。9:20で15人待ち。(その後眼鏡の助手さん表に出てきて並びを折り返しに、30人位)10:03開店、50人位。待ってる途中で曇ってきてほんの少しだけ暑さが和らぐ。この日は飯塚高史似の

  • 二郎桜台駅前店

    今日も暑いです。当初はこちらへ。(明日の日曜臨時営業の為、本日は臨休)からの転進。(20人くらい)丸坊主頭に顎髭を蓄えた、ヒールの飯塚高史似の店主さんと元新橋店の助手さんだった方の二人体制で暑い中、入り口を開け放って営業中。条件反射的に撮ってしまう。並んで

  • 二郎川越店

    暑過ぎて遠くまで行く余裕なんかありません(笑数分待ってれば涼しい店内へ。この日は紅しょうががチケット(50円)、なめたけが現金100円。橋本真也似の店主さんと小川直也似の助手さんの安定の二人体制。ゴールデンコンビ、またはOH砲と勝手に呼んでる。店内、結構冷やし汁

  • 二郎川越店

    今日も暑いです・・・。お昼前でしたが並び無し、この暑さでは当たり前なのかもしれません。本日の限定はチケットで紅しょうが、現金(100円)でなめたけとニラキムチ。厨房内の熱気が全体に及んできていてじんわりと暑い。OH砲コンビでいつものように元気に営業中。また

  • No11

    また行ってしまった(笑前々回は開店40分前で30人超えだったので今回はかなり早めに。(もう並んでます)首都高の高架下は風通りも良いけど湿気をはらんでてそれなり。懐かしい。10:40 5人、10:50メガネの髭の助手さん出勤7人、10:54 10人待ちで椅子満席、11:10に11人目の方

  • 二郎越谷店

    ブログ引っ越し後初はこちらで。10:20 6人待ち、10:40 10人待ち。建物日陰だけど異様に蒸し暑い。10:56に前倒し開店。(生玉子欲しいけどこの暑さでは衛生的に難しいのかもしれません)この日は田辺誠一似の店主さんに黒ぶちメガネの助手さんの二人体制。と、思ってたら製麺

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼの人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼの人さん
ブログタイトル
二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋
フォロー
二郎好きな温泉とバイクが大好きな人移転部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用