中学受験に挑む娘を持つ父の想いを綴っています。普通のサラリーマンが普通の小学生とタッグを組んで、どこまで行けるのか?大きなタマネギを笑顔で見上げたい
ご訪問ありがとうございます。「父ちゃん、私はどこに行くの?」中学校ではなく、初詣のお話しなのです。去年までは連続3年、妻の実家への帰省になっていたので、大阪天…
ご訪問ありがとうございます。冬期講習前半戦最終日です。昨日は珍しく授業でタマネギ中の過去問を扱ったようです。オーソドックスな都立中の問題に比べると少し特色があ…
ご訪問ありがとうございます。娘「父ちゃん、ほら見てっ」お嬢様がenaのロゴが入った缶バッジを見せつけてきます。余白の部分には合格を誓いあった寄せ書きがぎっしり…
ご訪問ありがとうございます。2/2「都立中最終特訓」本科生は無料の90分授業だそうです。ご丁寧にチラシまで作った上に事前申し込みをしなくてはいけないらしいです…
ご訪問ありがとうございます。突発性難聴との診断を受けているお嬢様。紹介状を持って大学病院に行ってまいりました。ひと通りの検査を終えて、結果を診た大先生からの最…
ご訪問ありがとうございます。お嬢様を病院へ連れて行かなくてはならなし、御用納めを明日にすると何度も暮れの挨拶を社内でするものも面倒いので、私は密かに本日早退気…
ご訪問ありがとうございます。さて、突発性難聴を発症して経過観察中のお嬢様ですが、昨日の受診結果では薬の効果があまり出ていないことがわかり、大学病院での精密検査…
ご訪問ありがとうございます。車のナビまで、“MaryXmas”とか言っておりましたが今年は仕方がないですね。来年は盛大になんて思ったりしますが、「お友達と出掛…
ご訪問ありがとうございます。暮れも押し迫ってきたので、受験以外にも考えなくていろいろあります。そんなわけで、今日はお嬢様関連で頭に浮ぶことを書いていますので、…
ご訪問ありがとうございます。どこのご家庭のもうこの時期になるとガミガミ怒ったりしないのでしょうね。そんな時間すら惜しいというのが、至極全うな感覚なのだと思いま…
ご訪問ありがとうございます。今日は寒いですね、スタッドレスへの交換予約を今日にしておいて、正解だったかもしれません。まあ、雪なんか降らないに越したこはないので…
ご訪問ありがとうございます。通院のため会社を休んだので私が帰宅して少したつと、お嬢様も学校から戻ってきました。帰ってくるなり、耳が痛いといいます。保健室の先生…
ご訪問ありがとうございます。お嬢様が塾でリサーチしたところによると、1月下旬の試験日1週間くらい前は学校を休むと言っている子が多いそうです。インフルエンザの潜…
ご訪問ありがとうございます。お嬢様を毎朝6:00に叩き起こします目覚まし時計はまったく役に立ちません。止めてしまうのではなく鳴っていても何事もないように眠って…
ご訪問ありがとうございます。先日、お嬢様に提示したサンタのお預かりサービスについて質問がありました。娘「お預かりサービスって現物を預かってくれるの?」父「そう…
ご訪問ありがとうございます。なんとなく慌ただしい週末で、ついつい更新をサボってしまいました。お嬢様には『継続は力なり』を唱えている立場ですからね、ちゃんとしな…
ご訪問ありがとうございます。本来であれば誕生日とクリスマスがやってくるこの時期は、お嬢様にはバラ色の日々なわけなのです。お誕生日は生クリームケーキ、クリスマス…
ご訪問ありがとうございます。先日受けた体験入試の答案が戻ってきました。わざわざ簡易書留で送られてくるとスカラシップ(奨学生)の招待状でも入っているのかと在りも…
ご訪問ありがとうございます。朝の7:30やることがあると早出した妻、吹奏楽部の朝練に行ったお嬢様、いつもは私が一番早いのですが、最後になってしまいました。「休…
ご訪問ありがとうございます。日曜日の模試で伺った学校、説明会は聞かなかったのですが過去問が置いてあったのでいただいてきましたお嬢様に「やってみる?」と手渡すと…
ご訪問ありがとうございます。適性検査の問題として「少子高齢化」がテーマになることはよくあります。昨日も年金のことが問題になっていましたね。空欄補充のような知識…
ご訪問ありがとうございます。模試、お疲れさまでしたあ。本日の学校別模試について少しだけ適性3は目標に届きそうですが、適性2で少し減点されそうてすね。コンビニの…
ご訪問ありがとうございます。大事な学校別模試の最中です。次の模試は他教室とはいえ隣駅の自塾なので受験になるので送り迎えも最後になります。いつもは会場校の説明会…
ご訪問ありがとうございます。考えてみると、私自自身は自分の試験の時に雨に降られたことがありません。今日の雨が最初で最後なら良いのてすが。予定では、本日を含めて…
ご訪問ありがとうございます。先月くらいはどこのお宅も多かれ少なかれ淡々として日々が続いていた感じがありましたが、千葉の一志入試が始まり、『願書を書きました』と…
ご訪問ありがとうございます。今日のお話しは最終的にあまり気持ちの良いものではないかもしれないので、ご承知おきください最近のお嬢様は日々、それなりの量の勉強をし…
ご訪問ありがとうございます。昨夜は帰宅のタイミングがお嬢様と同じになりました。車を停めているとこちらへ歩いてきて、乗り込んでくるではないですか、いったい何でし…
ご訪問ありがとうございます。帰宅すると今にも倒れそうな卓上用の本棚が置いてあります。お嬢様の図工の作品のようです。父「なんか曲がってない?」娘「不器用さが弾け…
ご訪問ありがとうございます。昨晩、日曜特訓のお迎えをいつもの場所で待機していると、走ってきたお嬢様が勢い良く車に乗り込んできました。そして開口一番、娘「適1が…
ご訪問ありがとうございます。昨日はケガもなく無事にミニバス大会は終了しました。みんな頑張ったようですが、次には進めなかったようです。これで2月までの学校行事は…
「ブログリーダー」を活用して、ひじパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。