平素より「やまがたぐらし」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、Webサイト「やまがたぐらし」をより快適にご利用いただくため、以下の日時にてシステムメンテナンスを実施いたします。
【山形イベント情報10/29】第二回新庄寄席田辺いちか独演会(新庄市)|人気講談師いちかさんによる初の山形公演
ジジ どうも~! やまがたぐらしライターのジジでーす! 10/29(日)、新庄市の新庄市エコロジーガーデンにて「第二回新庄寄席田辺いちか独演会」が開催されます。 山形落語情報ポータル らくごやま
【山形イベント情報10/17〜11/5】南陽の菊まつりが開催![花公園会場 (南陽市中央花公園)]
2023年10月6日から宮内会場で開催されている「南陽の菊まつり」。 10月17日〜11月5日は花公園会場で開催されます。 宮内会場の詳細 こちらをクリック 南陽の菊まつりが開催! 花公園会場では
【山形イベント情報10/14】「おいでマルシェ」開催!(飯豊町)
10/14(土)、飯豊町のどんでん平ゆり園にて「おいでマルシェ」が開催されます。 飯豊町観光協会公式Facebookより引用 「おいでマルシェ」とは 「おいでマルシェ」とは、 お洒落な雑貨や美味し
山形県の寒河江市にある国史跡指定となった『慈恩寺旧境内』。 秋には一帯に彼岸花が咲き、とてもきれいな景色が見れるいうことでお邪魔してきました。 この記事では、『慈恩寺の』の秋の彼岸花散策について、
【山形イベント情報10/15】第25回尾花沢そば・新そばまつり(尾花沢市)|原種「最上早生」を使用した打ちたての新そばまつりを開催!
ジジ どうも~! やまがたぐらしライターのジジでーす! 10/15(日)、尾花沢市の徳良湖温泉「花笠の湯」にて「第25回尾花沢そば・新そばまつり」が開催されます。 尾花沢市 第25回尾花沢そば・
どーも、おまとめ担当のガタロウです!!!! ラーメン王国山形県! ぶどうやワインで有名な南陽市ですが、やっぱりラーメンも旨い!!! ということで、南陽市のラーメンまとめ記事です! すべてやまぐらライ
【宮城ラーメンレポ】 チャーシューラーメン・福水(登米市迫町佐沼) 登米市の人気ラーメン店に来店しました!!
宮城県登米市迫町にあります人気ラーメン店、チャーシューラーメン・福水さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【宮城ラーメンレポ】ラーメン仙台っ子愛子店(仙台市青葉区栗生)|宮城県民に愛されたローカルラーメンチェーン店に行ってきました!
宮城県仙台市青葉区栗生にありますラーメン店、ラーメン仙台っ子愛子店さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形新店ラーメン】自家製麺 たつ之也(山形市飯田西)|ちょっと珍しい自家製ストレート麺
どーも! やまがたぐらしの野郎メシ担当のやまがタロウです! 山形市の飯田西、山大病院すぐ近くに新しくオープンした「自家製麺 たつ之也」さんに行ってきました! チャタロウさん、bobuさんからも情報
【最新情報】仙台泉プレミアム・アウトレットで「15TH ANNIVERSARY SALE」がスタート!
緑豊かで落ち着く雰囲気が特徴の仙台泉プレミアム・アウトレット。 山形からはアクセスもよく、品揃えも豊富で楽しくショッピングができるので、利用されたことのある方も多いはず。 筆者もその1人です! そん
【山形新店情報11月】イメージコンサルティングサロンがオープン!
新店情報募集フォームよりご依頼いただきました。 ありがとうございます! 2023年11月、山形市に「イメージコンサルティングサロンRiborn」さんがオープンします。 イメージコンサルティング
【山形イベント情報10/7~10/8】もがみ大産業まつり(新庄市)|最上8市町村の魅力を発信するイベント!
ジジ どうも~! やまがたぐらしライターのジジでーす! 10/7~10/8(土・日)、JR新庄駅・ゆめりあ周辺にて「もがみ大産業まつり」が開催されます。 もがみ大産業まつり もがみ大産業まつりと
【山形イベント情報10/29&12/23】やまがたの森林を遊ぼう!〜申込受付中〜
2023年10月29日「やまがたの森林を遊ぼう!秋コース」、12月23日には「冬コース」が開催されます。 内容が変わるので、好きな方をチェックしてくださいね。 やまがたの森林を遊ぼう ①10月2
この秋、山形で楽しめるおすすめの紅葉スポットをまとめました。家族や友だちと楽しめるスポットを紹介していますので、秋のお出かけやドライブの参考にしてください。
【山形イベント情報10/6〜10/16】南陽の菊まつりが開催![宮内会場 (熊野大社周辺)]
2023年10月6日〜16日まで南陽の菊まつりが開催されます。 会場は熊野大社周辺の宮内会場となっています。 ※10月17日からの「花公園会場」の詳細は後日 南陽の菊まつりが開催! 1,200年以
【山形イベント情報10/21(予約~10/10)】おぐにきのこサイクリング(小国町) 秋の大自然を満喫しながらサイクリング!
10/21(土)に、小国町で「おぐにきのこサイクリング」が開催されます! 「おぐにきのこサイクリング」とは? 8年ぶりに復活!深まる小国の秋を楽しみながらサイクリングを楽しむ大会です。 大会名は「
2023年10月22日、村山市にある人気ラーメン店、「シンチャンラーメン極」さんが閉店します。 以前伺ったときの様子 シンチャンラーメン極が閉店 公式SNSでも発表されていました。 この投稿を
【山形ラーメンレポ】寒河江市の隠れた名店「北京飯店」で「海老麺」を頂いてきました!
今回は、寒河江市の「北京飯店」さんにお邪魔してきました。 この記事では「北京飯店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。 実は北京飯店さん、取引先の会社の偉い方が寒河江に来るたびに立ち寄ってるって言う話を本人から聞きまして、 お~、舌の肥えた県外の偉い方が行くならばってことで、俄然食べたくなってお邪魔してきた次第です。
【やまぐらピックアップ】10/5のおすすめ情報をお届けです!
「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! 今週は 苔の森kokea さん cafeHanamori南陽山南店 さん からのお知らせです。ぜひご覧ください! 1.
【山形イベント情報10/8】第44回産業まつり(金山町)|グリーンバレーの自然やアクティビティ、金山の秋の味覚が楽しめる!
ジジ どうも~! やまがたぐらしライターのジジでーす! 10/8(日)、金山町のグリーンバレー神室にて「第44回産業まつり」が開催されます。 山形県金山町を楽しく宣伝する会 第44回産業まつり
2023年10月1日〜10月9日まで、ピンクリボン月間にちなんで「文翔館ライトアップ」が開催中です。 ピンクリボン月間 10月は、ピンクリボン月間です。 ピンクリボン運動は、ピンクのリボンをシン
2023年10月31日、天童市の「麺家猿神」さんが閉店、11月に山形市へ移転するとの情報をいただきました。 読者の「郁@海老娘」さんから情報提供いただきました。 「今、天童で営業している麺家猿神さ
【山形週末イベント情報】10/7(土)〜10/8(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! コロナ感染症の状況によっては延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 週末のイベント 10/6 荘内大祭 夜音祭が開催(
【2023年新店・閉店】9月にオープンの新店をまとめました!
2023年(令和5年)の9月に誕生した新店やリニューアルしたお店、閉店のまとめです。 9月は、さまざまなお店や施設がオープンしました!! その他にも「ここもだよ!」という情報ありましたら教えてくださ
【山形登山レポ】月山緊急登山!黄金色の御朱印をゲットせよ! 姥ヶ岳も縦走¦つよの山形百名山:8&9/100
今回は西川町の「月山」に登って来ました。 今年は卯年で、12年に一度の月山の年だそうで、なんでも特別な金の御朱印が頂けるとの情報を聞きまして。 これは何としても頂かなくては! ってことで緊急登山です。
2023年11月4日、米沢市通町に「BAGUETTE LIST(バゲットリスト)」さんがオープンします! 読者の福太郎さんにも情報提供いただきました。 ありがとうございます! Baguette
【山形グルメレポ】御食事処 山翠(米沢市)で食レポ、熱々絶品の「からあげ丼」を頂いてきました!
つよ 舞い上がれ! 夢の果てに~ 未来があるさ~♪ この世界は 僕らを待っていた~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「翠星のガルガンティア」です
2023年10月4日、新庄市金沢に「GOOD SAND CAFE(グッドサンドカフェ)」さんがオープン! オープンする場所は何と病院内! 新しく建設移転した山形県立新庄病院の中でのオープンとなります
【山形イベント情報10/7】FUGETSUDO TALK vol.1が開催(上山市)
2023年10月7日、上山市の風月堂で、トークイベント「FUGETSUDO TALK vol.1」を初開催です。 FUGETSUDO TALK vol.1 2024年秋頃リニューアルオープン予定の
【山形イベント情報10/6】荘内大祭 夜音祭が開催(鶴岡市)
2023年10月6日、鶴岡市の庄内神社にて「荘内大祭 夜音祭」が開催されます。 荘内神社、庄内にオープンイノベーションを広める若者の会 旧藩主を慕う庄内の人々により始められた荘内大祭。 今年は明
【山形イベント情報11/18】Masahiko Kondo KANREKI DASH「M5K9」LIVE TOUR 2023-2024
2023年11月18日、南陽市の「シェルターなんようホール」にて「Masahiko Kondo KANREKI DASH「M5K9」LIVE TOUR 2023-2024」が開催されます。 Ma
【山形新店ピザレポ】寒河江市に新たにオープンした「ピザハット 寒河江店」でお持ち帰りでピザ買ってきました!
今回は、寒河江市に23年9月に新規開店した「ピザハット 寒河江店」さんにお邪魔してきました。 この記事では「ピザハット 寒河江店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【山形イベント情報10/7】六歌仙 大収穫祭2023(東根市)|地元物産品のマルシェや、大試飲会も開催!
ジジ どうも~! やまがたぐらしライターのジジでーす! 10/7(土)、東根市温泉町にて「六歌仙 大収穫祭2023」が開催されます。 やまがたの酒蔵 六歌仙 六歌仙 大収穫祭2023とは? 山形
【山形カフェレポ】Pomona38〜ポモナサンパー〜(天童市蔵増)|ふわっふわのパンケーキとフルーツを堪能できるカフェ!
天童市蔵増にある「Pomona38」さんに行ってきました!この記事では「Pomona38」さんについて、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【山形カフェレポ】レストパーラー マナ(米沢市)|パフェを常時20種類楽しめるお店
米沢市の中心部から少し離れた、隠れ家的存在のカフェ「レストパーラー マナ」さん。 名物のパフェは常時20種類以上用意されており、地元に人には「パフェといえばマナさん!」と言われるほど。 今回は、季節
【宮城ラーメンレポ】食堂きかく/亀鶴(石巻市相野谷飯野川)|次のご当地グルメはこれだ!絶品サバだしラーメンを頂きました。
宮城県石巻市にあります定食屋、食堂きかく/亀鶴さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形キッチンカーまとめ】マルシェで食べたい!山形のキッチンカー7選
この記事では、マルシェやイベントで食べたい山形のキッチンカーをまとめています。秋ののお出かけの参考にしてくださいね。
【山形スイーツレポ】SUKOFRU~すこふる~(長井市高野町) 人気フルーツサンド店の季節限定商品
山形県長井市にあるフルーツサンド専門店【SUKOFRU~すこふる~】さんのレポートです。季節のフルーツをふんだんに使用したフルーツサンドぜひご賞味ください。
【山形イベント情報11/12】みんなの文楽2023が開催!(長井市)
2023年11月12日、長井市西根コミュニティセンターで「みんなの文教2023」が開始されます。 みんなの文教2023 ミュージック、絵本、ボードゲーム、お笑い、マルシェなどのイベント。 10回
【山形イベント情報10/7.10/8】もっとまるだし未来まつり(尾花沢市)|尾花沢市の文化・産業・食を楽しめる秋のお祭り!
ジジ どうも~! やまがたぐらしライターのジジでーす! 10/7.10/8(土・日)、尾花沢市にて「もっとまるだし未来まつり」が開催されます。 尾花沢市商工会 もっとまるだし未来まつりとは? 尾
「ブログリーダー」を活用して、ホシママさんをフォローしませんか?
平素より「やまがたぐらし」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、Webサイト「やまがたぐらし」をより快適にご利用いただくため、以下の日時にてシステムメンテナンスを実施いたします。
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「おばこや」さんに行ってきました。 年間を通して、四季の味を楽しめる昔ながらのお店です。 お邪魔した今回は夏の季節。ふわふわのかき氷をいただ
2025年7月19日(土)、米沢市で「第17回 わっさまるしぇ」が開催されます。 第17回 わっさまるしぇ 第17回 わっさまるしぇを米沢市立図書館ナセBA周辺にて開催いたします! 初出店のお店も
山形県天童市荒谷にあります定食屋、定食おながまさんに訪問しましたので、店内の様子やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
やまがたぐらしでも取材させていただいた長井市の「COCOCAFE るりみり」さん。 惜しまれながら2025年7月に閉店されることになりました。 コストコ商品の再販店「COCOCAFE るりみり」
山形の夏といえば、やっぱり欠かせないのが冷たいスイーツ! 今回は、やまぐら取材班が実際に足を運んだお店のアイスやジェラートをまとめてご紹介します。 暑い日のおでかけのお供に、ちょっとしたごほうびに、
どーも! 山形のプチ情報担当のガタロウです!! 以前のあじまんやうまいたれに続き、今回(7/10)の「秘密のケンミンSHOW 極」で山形のあの食べ物が紹介されました! 秘密のケンミンSHOW 極で
2025年7月21日(月祝)に、「あわしまマリンパークから ペンギンさんがやってくる!」が開催されます。 あわしまマリンパークから ペンギンさんがやってくる! 今年の海の日、かわいい来場者がシマカ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は鶴岡市羽黒町にある「大川商店」さんに行ってきました! 羽黒山・随神門のすぐ目の前、山伏文化と自然が息づく手向(とうげ)の町に、長年地元に愛され続ける食事処
7月21日は海の日! 山形県の各海水浴場でも、海開きが始まりますね。 この記事では、2025年(令和7年)の山形県の海水浴場情報をまとめました。 一部の海水浴場は体験レポもありますので、あわせてご覧
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
2025年8月9日(土)に、やまぎん県民ホールで「デビュー35周年記念 石丸幹二 オーケストラコンサート2025」が開催されます。 デビュー35周年記念 石丸幹二 オーケストラコンサート2025
どーも、ガタロウです。 たくさんの情報提供いただきました。 「城西町にある「100えんハウス レモン」さんが8月24日で閉店です、閉店セール始まってるみたいですよ〜」 振込の呼吸さん、るれさん、レモ
どーも、ガタロウです。 たくさんの情報提供いただきました。 「城西町にある「100えんハウス レモン」さんが8月24日で閉店です、閉店セール始まってるみたいですよ〜」 振込の呼吸さん、るれさん、レモン
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は鶴岡市羽黒町にある「二の坂茶屋」さんに行ってきました! 羽黒山の石段を登る途中、ふと息をついたその先に、絶景と名物の力餅が待っている場所があります。 それ
こんにちは!ライターのぴんです! 天童市長岡の「ファミリーマート天童長岡店」さんが閉店しているとの情報をいただきました。 読者の「yuu_tetuota」さんから情報提供いただきました。 ありがとう
「大衆焼肉けむすけZ」が寒河江市に爆誕します! 「王様の焼肉 寒河江店」さんが入っていたテナントに 「大衆焼肉けむすけZ」さんが入る様です。 住所は、山形県寒河江市若葉町14−11 電話番号
山形市高堂にある「ケーキハウスチュチュ」さんに行ってきました。 お目当ては7月15日リリースの「とぶほどモモ」。 パティシエが本気で作るかき氷はこの夏の暑さを吹き飛ばす美味しさでした。 この記事では
どーも! 山形のおまとめ担当のガタロウです!!! 2024年(令和6年)の上半期に誕生したお店やリニューアルしたお店をまとめました! 定期的に更新するのでチェックしてくださいね!!! その他にも「
こんにちは! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 もうすぐ夏休みですね。 今回はお祭りのご紹介です! 7/27(土)Q1夏祭り情報! やまがたクリエイティブシティセンターQ1で夏祭りが開催されます。
2024年7月末、山形市浜崎に「横濱家系ラーメン 虎堂家(こどうや)山形大野目店」がオープンします!
2024年7月28日、山辺市の県民の森にて「苔玉つくり」が開催されます。 「苔玉つくり」が開催 7/28(日)山形県県民の森で「苔玉つくり」を開催します。 ステキな苔玉を作ってみませんか?どなた
惜しまれながら一時閉店となった、新庄市にあるプリン専門店「新庄KURAプリン」 2024年7月16日にリニューアルオープンを迎えるという一報を入手したため、庄内を飛び出してプレオープンにお邪魔してき
7月15日は海の日! 山形県の各海水浴場でも、海開きが始まっています。 この記事では、2024年(令和6年)の山形県の海水浴場情報をまとめました。 一部の海水浴場は体験レポもありますので、あわせてご
山形を代表する観光地である「慈恩寺テラス」。 2021年のオープン以来、多くの観光客や地元の方で賑わっています。 そんな慈恩寺テラスではこの夏、初の夜開館をはじめとしたイベントが盛りだくさん!!
どーも、山形のプチ情報担当のガタロウです! 次回のケンミンショーで山形が特集されます! https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/index.html#next 7/18
こんにちは!! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 今回はエスパル山形で開催される 限定ショップのご紹介です! 高擶薄荷店がエスパル山形に! 天童市高擶薄荷店が 期間限定で開催中です! おいしい
どーも! 山形のプチ情報担当のガタロウです! 山形市にある人気洋菓子店「ケーキハウスチュチュ」さんで、もの凄いかき氷が登場します!!! 「ケーキハウスチュチュ」さんで、もの凄いかき氷 まずはこちら
2024年7月16日(火)、新庄市の「新庄KURAぷりん」さんがリニューアルオープンします! 新庄KURAぷりんがリニューアルオープン! 新庄KURAプリン旧Instagramアカウントより引用
2024年(令和6年)に山形県で開催される花火大会のまとめです。開催日時や会場についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「りんご苑工場直営ショップ」にお邪魔してきました。 いろんな種類のお肉やお惣菜が豊富に購入できる、お肉好きさんにはたまらないお店です。 20
天童市のイオンモール天童内にある「紅虎餃子房 イオンモール天童店」さんに行ってきました。 1996年に創業、「中国の庶民的な料理を大勢の人に」との思いで誕生した中華料理店です。 今では全国に80店舗
2024年7月31日(水)、「新鮮館ベル河北店」が閉店します。 読者のとれのさん、りえさん情報提供ありがとうございます! 「地元で長い間親しみがあったので寂しくなります。」というお声も…。 「新鮮
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は尾花沢市にある「SOL CREPE STAND(ソルクレープスタンド)」さんに行ってきました! 2024年の5月にOPENしたばかりの、クレープとトルティ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は大石田町にある「たいやきや 銀の龍」さんに行ってきました! 2024年の6月22日にOPENしたばかりのたい焼き屋さんです! この記事では、「たいやきや 銀
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や