つよ 山が呼ぶ 空が呼ぶ 何かが遠く待っていると 鮮やかに血が燃える 生まれた理由が今わかる~ Run&Run Run&Run~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろしくお
【新店 おむすびレポ】おむすびと発酵弁当 ニコル食堂(山形市小白川町)|心と身体に優しい絶品おむすび
2023年8月4日、おむすびと発酵弁当「 ニコル食堂」さんが下条五叉路から小白川町に移転オープンしました。 心と身体に優しい大きなおむすびは、種類も豊富! ぜひ食べてほしい一品です。 この記事ではお
【最新情報】話題の施設「くるんと」のプレオープン潜入! グランドオープンは9/1です!
当メディアで完成までの様子をお伝えしてきた「遊びと学びの交流施設 「くるんと」(山形県長井市)」。 2023年9月1日のグランドオープンに向け、水遊びのできる「水のひろば」が完成! 外遊びが満喫でき
【山形イベント情報7/29~10/1】黒須和清 切り起こしペーパークラフト展が東根市で開催されています!
黒須和清 切り起こしペーパークラフト展 1枚の紙から作られる2.5次元の世界 が2023年7月29日(土)~10月1日(日)の期間に 東根市公益文化施設まなびあテラス 東根市美術館 で開催されています。
2023年9月2日(土)新庄市の山屋セミナーハウスで「山屋スポっぺ(山屋でスポーツすっぺ)」が開催されます! 「山屋スポっぺ(山屋でスポーツすっぺ)」とは 旧山屋小学校の「山屋セミナーハウス」全館
【山形イベント情報8/31~9/2】「山形農業まつり農機ショー」開催!(山形市)
8/31(木)~9/2(土)の間、山形ビッグウイングにて「山形農業まつり農機ショー」が開催されます。 山形農業まつり農機ショー公式サイトより引用 「山形農業まつり農機ショー」とは 「山形農業まつり
【山形週末イベント情報】9/2(土)〜9/3(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! コロナ感染症の状況によっては延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.やまがたぐらしからのお知らせ 〜9/30 山
【新店カフェレポ】CAFEひととき(川西町)|懐かしの空間で珈琲とマフィンを味わえる素敵なカフェがオープン!
よじまま 置賜担当ライターのよじままです! 今回は、2023年7月23日に川西町に新しくできた「CAFEひととき」さんに行ってきました。 こちらは旧川西町立東沢小学校の校舎を利活用した施設「OND(
【新店パンレポ】toi toi toi(寒河江市栄町)|手作りパンとケーキのお店がオープン!
2023年9月1日、寒河江市に新しく手作りパンとケーキのお店「toi toi toi」さんがグランドオープンします! 菓子作りの家に生まれたという店主さんが、念願叶ってオープンされたお店です。 思
【山形イベント情報9/2〜9/3】笑顔全開祭が開催されます!(長井市)
2023年9月2日〜3日、長井市で「笑顔全開祭」が開催されます! 笑顔全開祭が開催の内容 ものまねステージやマルシェ、はたらく車大集合、カラオケスコアチャレンジなどなど…大人も子どもも楽しめる内
【山形イベント情報9/2】「地酒と黒べこまつり」開催!(川西町)
9/2(土)に、川西町の置賜公園(川西ダリヤ園)にて4年ぶりとなる「地酒と黒べこまつり」が開催されます。 川西町公式サイトより引用 「地酒と黒べこまつり」とは 「地酒と黒べこまつり」とは、ブランド
【山形イベント情報9/2】「南十日町商店街まつり」開催(山形市)
9/2(土)に、山形市にて「南十日町商店街まつり」が開催されます。 南十日町商店街まつり公式Facebookより引用 「南十日町商店街まつり」とは 「南十日町商店街まつり」とは、山形市十日町の南側
【山形ラーメンレポ】中華そば 華煌~げっこう~(酒田市砂越粕町)|酒田市平田エリアの人気ラーメン店に行ってきました!
山形県酒田市平田エリアにありますラーメン店、中華そば 華煌~げっこう~さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
2023年8月31日、山形市東青田にある人気ディスカウントストア「Cocoico青田南店」が閉店します。 閉店と聞いて驚いた方…ご安心ください! パワーアップして、別の場所でオープン致します。 この
【山形イベント情報9/3】「ぽんぽマルシェ」開催!(戸沢村)
9/3(日)に、戸沢村にて「ぽんぽマルシェ」が開催されます。 この投稿をInstagramで見る いきいきランドぽんぽ館(@spaponpokan)がシェアした投稿 「ぽんぽマルシェ」とは 「ぽん
【(読者提供)山形の話題】ドラッグストアがまたオープンする!?
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 読者の「名無し」さんにこんな情報をいただきました! 「写真つけてますが、尾花沢の13号沿いにツルハができてます」 「名無し」さん、ありがとうございま
【新店ピザ】HAVE A GOOD SLICE 七日町店(山形市七日町)|ニューヨークスタイル人気ピザ店が七日町に!
やまがたぐらしでも以前ご紹介した人気のピザ屋「HAVE A GOOD SLICE 」さん。 なんと山形市の七日町に新店がオープンしました! 本場のニューヨークスタイルのピザが味わえる山形でもとっても
【山形ラーメンレポ】麺屋モクエン(鶴岡市藤島)|藤島エリアにあります人気ラーメン店に行ってきました!
山形県鶴岡市藤島にありますラーメン店、麺屋モクエンさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【やまぐらアンケート】みんな、イオンモール天童のことなんて呼んでる?
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! みんな大好きイオンモール天童!!! 読者の方から問い合わせいただき、やまがたぐらしでこんなアンケートとってみました!!! 『イオンモール天童』のこと
【山形ラーメンレポ】月山軒( 鶴岡市下名川村西)|疲れたドライバーにはありがたいスタミナメニューを頂きました!
山形県鶴岡市朝日エリアにあります定食屋、月山軒さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! みなさん、山形駅の「駅前」ってどのへんが境界だとおもいますか!? ミスド? 山交ビル? 七日町まで? ということで、やまがたぐらしでアンケートしてみまし
【山形の話題】南くるりん運行実験中|~イオンモール山形南から芸工大まで~
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! イオンモール山形南から東北芸術工科大学を結ぶ循環型バスの運行実験が始まっています!!! 南くるりんのルート これまで東くるりん、西くるりんとありまし
【山形そばレポ】石臼十割そば 愛庵~めごあん~(山形市伊達城)|神コスパ!びっくりする程安いお蕎麦を堪能してきました
山形市にあります蕎麦店、石臼十割そば 愛庵さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【仙台ご当地グルメレポ】中国料理 東洋軒〜トウヨウケン〜本店(仙台市青葉区国分町)|噂のケンミンSHOWでも話題の麻婆焼きそばを食べて来ました!
宮城県仙台市青葉区国分町にあります老舗中華料理店、中国料理 東洋軒(トウヨウケン)本店さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します
【山形イベント情報10/14事前予約~9/8】新庄キャッスルサイドリレーマラソン大会(新庄市)|家族や仲間と参加できるリレーマラソン!
10/14(土)、新庄市の「最上公園周辺」にて「新庄キャッスルサイドリレーマラソン大会」が開催されます。
【山形イベント情報9/3】〜前売り券販売中〜壱太郎withトリコ・デ・ムジーク コンサート
2023年9月3日、山形市東ソーアリーナで「 壱太郎with トリコ・デ・ムジーク コンサート」が開催されます。 「壮大なる響きの融合、和太鼓奏者壱太郎with トリコ・デ・ムジーク コンサート
【イベント&宿泊体験レポ】ビール好きさん必見!朝摘み生ホップ収穫&ビールづくりツアーIN白鷹町
2023年8月4日から1泊2日で行われた「朝摘み生ホップ収穫&ビールづくりツアーIN白鷹町」に参加してきました! 湯坊いちらくさんが提唱する“旅を通して山形のディープな食の背景を巡る体験型ツアー”そ
【山形ラーメンレポ】のじ家(山形市深町)|山形の人気家系ラーメンのお店 人気NO1メニューをいただきました
山形市深町にあるラーメン店「のじ家」さんに行ってきました。 本来超こってりな家系ラーメンを山形県民向けにアレンジ。 濃厚ながらもすっきりとしたラーメンをいただけます。 この記事では「のじ家」さんにつ
【山形新店情報8/5】予約制プライベートサウナがオープンしています!
新店掲載フォームよりご応募いただきました! ありがとうございます。 2023年8月5日、山形市新山にプライベートサウナ「発酵サウナ」さんがオープンしています。 場所は以前やまがたぐらしでも伺った「
【山形テレビ情報 8/26】「やまホリ」で土曜の朝をまったりと
土曜日の朝 9:00 にNHK総合テレビで放送されている「やまホリ」。 2023年8月26日(土)の放送内容などを紹介します! 1.やまホリとは? 旬のおでかけスポットや暮らしに役立つ情報などを“
2023年9月、山形市飯田に「自家製麺たつ之也(たつのや)」さんがオープンします。 読者のShitakeさん「山大医学部の老人ホーム脇にたつ之也というラーメン屋さんが新しく建てられていました。看板
【山形イベント情報8/26・27】「つるおか麺フェス」開催!(鶴岡市)
8/26(土)・27(日)に、鶴岡市にて「第2回つるおか麺フェス2023」が開催されます。 鶴岡商工会議所青年部公式サイトより引用 「つるおか麺フェス」とは 「つるおか麺フェス」とは、鶴岡YEG(
【山形週末イベント情報】8/26(土)〜8/27(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! コロナ感染症の状況によっては延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.やまぐらパートナーからのお知らせ 苔の森 k
【山形イベント情報8/27】全日本スリッパ飛ばし選手権 &どんがマルシェ
2023年8月27日、河北町どんがホールで「全日本スリッパ飛ばし選手権 &どんがマルシェ」が開催されます! 全日本スリッパ飛ばし選手権 &どんがマルシェの詳細 この投稿をInstagramで見る
【やまぐらピックアップ】8/26,27日のおすすめ情報をお届けです!
「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! 今週のお知らせはこちらです。 8月26、27日に、おもシャイ未来マルシェが開催! やまぐらパートナー「苔の森 koke
「ドラッグセイムス 新庄五日町店」が閉店してしまいます。 ドラッグセイムス 新庄五日町店が閉店 早速現地へ…。 9月18日(月)に閉店するようです。 よく利用していたお店なので、寂しいです…。
【山形カレーレポ】遊佐カレー 遊佐駅本店(遊佐町遊佐石田)|遊佐町が力を入れているご当地カレーを食べてきました!
山形県遊佐町にありますご当地カレー、遊佐カレー遊佐駅本店さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形新店情報9/16】人気ハンバーガーショップが2号店をオープン!
2023年9月16日、山形市本町にあるQ1内に「テキサスカウボーイQ1店」がグランドオープンします。 江俣店とはまた違ったハンバーガーがいただけるようで楽しみです。 この記事では現時点で分かっている
【山形イベント情報8/27】「やまがた蔵王マルシェ」開催(山形市)
8/27(日)、山形市の蔵王中央ロープウェイ前&レストハウス内にて「やまがた蔵王マルシェ」が開催されます。 「やまがた蔵王マルシェ」とは 8月27日に開催される9回目の「やまがた蔵王マル
【山形新店情報】日本でも珍しいサラダスタンドがオープンしています!
新店掲載依頼フォームよりご応募いただきました。 ありがとうございます! 2023年6月山形市みはらしの丘に「みはらし水耕農園」さんがオープンしています。 日本でも珍しいコンテナハウスで農業とテイクア
【山形遊び場 夏(川遊び)】関山大滝の清流で夏を満喫!(東根市関山)
山形の夏といえば川遊び!!! ということで、川遊びで人気の関山大滝に行ってきました! 1.関山大滝とは? 山形県の東根市にある高さ10m、幅15mと幅広な滝です。 国道48号線沿いの「大滝ドライ
【山形イベント情報8/26】〜 Happy Family マルシェ 〜はぴまるが開催!
2023年8月26日米沢市でのP−PAL米沢卸売センター1階会議室&駐車場で、「〜 Happy Family マルシェ 〜はぴまる」が開催されます! 〜 Happy Family マルシ
【山形お寿司レポ】鶴岡市の人気回転寿司「金太郎寿司 城南店」で絶品お寿司を頂いてきました!
今回は、鶴岡市の「金太郎 城南店」さんにお邪魔してきました。 この記事では「金太郎 城南店」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【山形イベント情報9/16】感酒祭が開催されます!(天童市)
2023年9月16日(土)天童市一日町にある出羽桜酒造株式会社さんで「感酒祭」が開催されます。 感酒祭 9/16(土)に出羽桜酒造の蔵開きを開催いたします。 コロナ禍でこれまで開催できずにいた出
【山形リニューアル情報8/31】山形市内の回転寿司チェーン店が最新設備に!?
2023年8月31日、山形市にある「かっぱ寿司山形元木店」がリニューアルオープンします。 かっぱ寿司山形元木店がリニューアル! 伺ったときは営業中でしたが、公式HPによると8月24日〜30日は休
【山形新店中華レポ】中華屋蛸井~たこい~(鶴岡市平成町)|ふわふわトロトロのお店の人気チャーハンを頂きました
山形県鶴岡市平成町にあります中華料理店、中華屋蛸井さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形イベント情報8/27・28】「おばなざわ花笠まつり」(尾花沢市)開催!
8/27(日)・28(月)に、尾花沢市にて「おばなざわ花笠まつり」が開催されます。 尾花沢市公式サイトより引用 「おばなざわ花笠まつり」とは 「おばなざわ花笠まつり」とは、京都祇園の流れを汲んだ諏訪
【山形新店情報】爬虫類、金魚、アクアリウムなどのお店がオープンしています
2023年8月5日、天童市にENIGMAさんがオープンしました。 取り扱っているのは爬虫類、金魚、アクアリウム、コケリウム…他にもたくさん! ENIGMAがオープン! オープンのお知らせ 本日8
【山形新店ラーメンレポ】寒河江に「二代目 はちのや」がオープンしたので「こてっぱち」を食べてきました!
今回は、2023年8月12日にオープンした寒河江市の「二代目 はちのや」さんにお邪魔してきました。 この記事では「二代目 はちのや」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【山形新店情報8/19•20】ナカムラキッチン内にパン屋さんがオープン!
2023年19日、20日に、山形市鳥居ケ丘にあるナカムラキッチンさんで「bakery junos(ジューノス)」さんがオープン! オーソドックスなパンから 気になるパン・囚われないパンを考案し、皆様
【山形新店ラーメンレポ】 らーめん廻(長井市栄町)|鶏の旨みたっぷりのこだわりあふれる塩ラーメンを堪能!
よじまま 置賜担当ライターのよじままです! 今回は2023年8月7日に長井市にオープンした「らーめん廻」さんにお邪魔してきました。 店長さんが脱サラ後に一念発起して立ち上げたラーメン店! 「たくさんの
【山形新店パンレポ】BREAD VOLCA〜ブレッドヴォルカ〜(山形市小白川町)|ストーリーを紡ぐパン屋さんがオープン!
2023年8月17日、山形市小白川町に「BREAD VOLCA〜ブレッドヴォルカ〜」さんがグランドオープンしました。 山大小白川キャンパス通りに建つオシャレなパン屋さんです。 Instagramでは
2023年8月26日、山形市七日町に人気店「HAVE A GOOD SLICE」さんが3店舗目となるをオープンします。 県内でも珍しいニューヨークスタイルのピザ、我が家でも何度もお世話になっています
【山形そばレポ】手打そば あづまや(山形市防原町)|プリっと特大海老天が絶品の天ざるそばを頂きました!
山形市防原町にありますお蕎麦屋、手打そば あづまやさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形週末イベント情報】8/19(土)〜8/20(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! コロナ感染症の状況によっては延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.〜9/30 山形の夏は上山市へ!サマースタ
【リニューアル】山形の大型ダイソーのお店がリニューアルするぞ!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 読者の「成沢の成沢です」さんにこんな情報をいただきました! 「成沢のダイソーでリニューアルの看板ありました。一応調べたらダイソーは店内撮影可とHPにあ
【新店レポ】山形初上陸の「串カツ田中 山形駅前店」に潜入|子連れ利用もおすすめです
大阪の伝統的なB級グルメとして人気の「串カツ」。 その代表的なお店ともいえる「串カツ田中」さんが8/17に山形に初上陸です!!! 今回子連れでお邪魔してきましたが、その美味しさに子どもたちの食欲は大
新店掲載依頼フォームよりご応募いただきました。 ありがとうございます! 2023年7月28日、東根市温泉町に「スナックR」さんがオープンしました。 スナックRがオープン! お店の外観です。
【山形イベント情報8/20】真夏の「笑」「癒」「冷」を体験しよう! in野川まなび館(長井市)
2023年8月20日(日)長井市の野川まなび館で、ご家族やお友だちと、みんなで笑って、癒されて、冷やされる、真夏の体験イベントを開催! 真夏の「笑」「癒」「冷」を体験しよう! in野川まなび館
【山形スイーツ新店 8/19】24Sweets shop山形店(山形市桧町)|24時間営業!?スイーツ専門無人販売所がオープン!
2023年8月19日、東北初上陸のスイーツ専門無人販売所に「24Sweets shop山形店」さんがオープンします。 一足先にお邪魔してきましたが、まさに夢の空間! 子ども達も目を輝かせながら究極の
【速報】あの人気スイーツショップがまた山形県内にオープンするぞ!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! 読者の「うりぼう」さんにこんな情報をいただきました! 「こんにちは。11月、ヨークベニマル新庄店内にシャトレーゼが出来るらしいです。」 ありがとうご
【山形イベント情報8/19】【PlayQ】小学生でも出来る!コードプログラミング ─夏休み集中コーディングキャンプ!
やまがたクリエイティブシティセンターQ1の子ども向けプログラム「PlayQ」(プレイキュー)2023年8月のレギュラープログラムは、尾花沢市のオプテックス工業さんを講師にお招きして「小学生でも出来る
【山形イベント情報8/20】山形駅西ビアガーデン開催!(山形市)
2023年8月20日、山形県民ホール前イベント広場にて「山形駅西ビアガーデン」が開催されます! 山形駅西ビアガーデン 美味しいビールとおいしい食べ物、そして楽しい音楽と共に素晴らしい夜をお過ごし
【山形の話題】ベニpay第4弾が始まるぞ! 最大7,500円お得!!!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! あのお得な山形市プレミアム商品券「ベニpay」の第4弾がはじまります! とってもお得なこの商品券、乗るしかない、このビッグウェーブに!!! ベニpa
【山形イベント情報8/18〜20】むらやま徳内まつりが開催されます。(村山市)
2023年(令和5年)8月18日〜8月20日の3日間、村山市のふれあい通りを中心に、「むらやま徳内まつり」が開催されます。 「むらやま徳内まつり」とは山形県村山市を会場に、北海道厚岸町から受け継が
【新店レポ】安田のベビーカステラ(山形市上町)|人気のコッペパン専門店がリニューアルしました
山形市上町で人気の「コッペdeサンド+駄菓子屋昭和基地」さんが新しくベビーカステラの販売を開始しました。 ふわふわとかわいいフォルムのおやつ。 ぜひ足を運んでみてくださいね。 1.安田のベビーカ
【山形イベント情報9/24受付期間~8/16】第35回真室川音頭全国大会(真室川)|自慢の歌声を競い合う大会!
8/16(日)、真室川町の「真室川町中央公民館大ホール」にて「第35回真室川音頭全国大会」が開催されます。
【かき氷レポ】甘味処 桜寿庵〜おうじゅあん〜(天童市若松山元)|山形の純氷水と自家製白玉がポイントの極上かき氷
天童市にある人気の「甘味処 桜寿庵」さんに行ってきました。 お昼はお蕎麦屋さん、カフェタイムには甘味処になるお店です。 お蕎麦屋さんを営むご夫婦のお孫さんが、閉店予定だった祖父母のお店を守りたいと日
【2023最新 9杯+おまけ】山形のおすすめ二郎系ラーメンまとめ
ラーメン王国山形県! 二郎系ラーメンのまとめ記事です!!! すべてやまぐらライターが足を運んだ食レポ付きです!!! ※取材時の情報です。お出かけの際は公式HPや各SNSをチェックしてください!
8/14(月)、山形市の霞城公園にて「山形大花火大会」が開催されます。 山形大花火大会実行委員会式サイトより引用 「山形大花火大会」とは 「山形大花火大会」は、毎年山形を彩る夏の大花火大会です。
【イベント情報 7/28 〜 8/13】映画「キングダム 運命の炎」公開記念パネル展
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! あの人気作品映画の公開記念パネルが開催されています!!! 映画「キングダム 運命の炎」公開記念パネル展 中国の春秋戦国時代末期を描いた人気コミック「
【山形新店おにぎりレポ】お結び処(山形市中桜田)|人気ラーメン店麺辰プロデュース!おむすび専門キッチンカー
2023年7月1日、山形市中桜田におにぎり専門店のキッチンカー「お結び処」さんがオープンしました! 大人気ラーメン店麺辰さんがプロデュースということもあり、注目度も抜群です。 この記事では「お結び処
【山形テレビ情報8/11】YBCの人気番組 第8弾が本日放送です!
2023年8月11日19:00〜YBC(4チェンネル)で「武田真治と丸山桂里奈の代打 私で第8弾!やまがた旬もりツアー」が放送されます。 我が家も毎回見ていますが今回で第8弾!とのこと。 以下分か
【山形イベント情報8/17】第70回 2023真室川まつり花火大会(真室川)|約2,000発もの花火が打ちあがる!
7/30(日)、真室川町の真室川河畔にて「第70回 2023真室川まつり花火大会」が開催されます。
【山形イベント情報8/11~13】「国宝羽黒山五重塔プロジェクションマッピング」(鶴岡市)開催
8/11(金祝)~13(日)の間、国宝羽黒山五重塔にてプロジェクションマッピングが開催されます。 美しく浮かび上がる映像をぜひお楽しみください。 羽黒町観光協会公式サイトより引用 「国宝羽黒山五重
【山形イベント情報8/12】「ドツキ市」開催(尾花沢市)!
8/12(土)、尾花沢市の徳良湖周辺でマルシェ「ドツキ市」が開催されます。 ドツキ市Instagramより引用 ドツキ市とは 尾花沢の真ん中にある徳良湖は、約100年前に3万人もの手により土を
【山形週末イベント情報】8/11(金)〜8/13(日)前後のマルシェやイベント
週末のイベント情報をお届けです!!! コロナ感染症の状況によっては延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! ①8/11 くるんと(長井市)プレオープン! 9
【山形イベント情報8/14~16】金山まつり(金山町)|最終日には約2,000発の花火も!
8/14~16(月~水)、金山町にて「金山まつり」が開催されます。
【山形市新店カレーレポ】 スパイスキッチンDAIDAI (山形市香澄町) 大葉や梅を使用した和風スパイスカレーを頂きました
山形市香澄町に新しくオープンしましたカレーショップ、スパイスキッチンDAIDAIさんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形イベント情報8/14】角川サマーパーティー(戸沢村)|南部地区地域振興センター (旧角川小中学校)で開催!
8/14(月)、戸沢村の「南部地区地域振興センター(旧角川小中学校)」にて「角川サマーパーティー」が開催されます。
【山形イベント情報8/16】大石田まつり「最上川花火大会」が4年ぶりに通常開催されます!
画像は大石田町公式HPより掲載しています。 令和5年度 大石田まつり「最上川花火大会」 が8月16日(水)に4年ぶりに開催されます。 令和5年度 大石田まつり「最上川花火大会」 時 間:午後
【山形海水浴場レポ】加茂レインボービーチ(鶴岡市)|加茂水族館近くの磯遊びもできるビーチ
山形県の鶴岡市にある、「加茂レインボービーチ」に行ってきました! 県を代表する観光スポット「加茂水族館」すぐ近くにあるファミリーに人気の海水浴場です。 人工の砂場/磯場として整備され、海水浴はもちろ
【山形新店情報8/19】東北初上陸!スイーツ無人販売所が山形へ!!
2023年8月19日、山形市桧町に「【24】スイーツ専門無人販売所 山形店」さんがオープンします。 読者の万太郎さんからも情報提供いただきました。 「山形市桧町 もり達 北側に無人お菓子販売所が
【期間限定ショップ8/8〜8/14】世界からセレクトしたドライフルーツが山形に!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! ちょっとめずらしいお店が期間限定で山形に!!! Riche・berryが山形に期間限定オープン 「生活の中にドライフルーツを。」ということで、ちょっ
毎週水曜日に放送されているテレビユー山形(TUY)の「どすコイやまがた」! 2023年8月9日(水)の放送は「 山形大花火大会直前!山形場所」の放送です。 テレビユー山形公式HPより引用 1.どすコ
【山形イベント情報8/11】「いもこ列車一般公開」(河北町)開催!
8/11(金祝)、河北町にて「いもこ列車一般公開」が開催されます。 河北町公式サイトより引用 以前利用した記事はこちら 「いもこ列車一般公開」とは 「いもこ列車一般公開」とは、大正4年から昭和
【山形カーショップレポ】憧れのカスタムカーが並ぶ山形市中野の「株式会社BULL」をご紹介!
今回は、山形市中野のカーショップ「株式会社ブル」さんにお邪魔してきました。 この記事では「株式会社ブル」について、基本情報や知っておくと便利な情報を紹介します。
【山形新店ラーメンレポ】麺屋福よし(山形市清住町)|高畠町の人気ラーメン店が再オープン
2023年5月20日、高畠町の「麺屋福よし」さんが、惜しまれつつも閉店しました。 SNSでも駆け込み利用の方も多く見られました。 2023年7月26日には福よしで修行していた従業員さんを店長として、
【山形新店情報8/7】長井駅前に新しいラーメン店がオープン!
よじまま 置賜担当ライターのよじままです! 長井駅前に新しいラーメン店「らーめん廻」さんが2023年8月7日にオープン! らーめん廻の新店情報 すでにプレオープンが7月31日〜8月2日の3日間で行わ
【感謝】 やまがたぐらしの月間アクセス数が新記録を更新しました!!!
いつも「やまがたぐらし」を御覧いただきありがとうございます。 この度、2023年7月のアクセス数(PV数)が月間の最高記録を達成しました! 本当にありがとうござます! これからも「山形の暮らしをより
2023年8月4日、山形市十日町 にあるカバンのフジタ新本店内に「FERMATA by cozabgelato(フェルマータ)」さんがオープンしました! 読者のさくらもちさんからも、 「十日町のカ
【山形イベント情報8/15】令和5年度 水郷大江夏まつり 灯ろう流し花火大会が開催されます!
「令和5年度 水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会」 が8月15日(火)に開催されます。
【期間限定ショップ8/8〜8/20】人気の団子屋が山形に期間限定でオープン!
どーも、山形のプチ情報担当ヤマガタロウです! エスパル山形に人気の団子屋さんがやってきます!!! なにわ団子が山形に期間限定オープン 『お団子で贅沢なひと時を』をテーマにした人気のお団子屋さん!
【山形たい焼きレポ】「薄皮たい焼き たい夢 寒河江店」の バリエーション豊かなたい焼きを食レポ!(実測あり)
つよ きまりきらないポーズでも~ 異次元だったら~ それでOK~♪ ど~も~~。 たい焼き大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「夢戦士ウィングマン」です。 今回は、寒河江市
2023年8月1日、山形市香澄町に「スパイスキッチンDAIDAI」さんがオープンしました。 読者のポップコーンさんから、 「つる福山形駅前店さんの並びにDAIDAI?というお店ができてました。いつ
【山形海水浴場レポ】マリンパークねずがせき海水浴場(鶴岡市)|快水浴場百選」選定のファミリーおすすめ海水浴場
山形県の鶴岡市にある、「マリンパークねずがせき海水浴場」に行ってきました! 環境省の「快水浴場百選」にも選ばれたファミリーにおすすめのスポットです。 磯遊びのできる人口の磯浜、玉砂利の透き通ったビ
【山形イベント情報8/11】ゆめりあのわくわくムキムキ夏休み(新庄市)|ボディービルダーたちが大集合!!
8/11(金)、新庄市の「最上広域交流センターゆめりあ」にて「ゆめりあのわくわくムキムキ夏休み」が開催されます。
やまがたぐらしのガタロウです。 本当に本当にたくさんの方に情報をいただきました。 タマさん、さるさん、おんさくさん、その他情報を送ってくださった皆様、ありがとうございました。 やまがたぐらしでも紹介
【PR】山形の夏は上山市へ!サマースタンプラリーも開催中です
近年、「山形の新たな映えスポット」として話題を集めている上山市(かみのやま)の「菜の花畑 ヴェンテンガルテン」。 以前やまがたぐらしでも紹介させていただき、とても大きな反響をいただきました! ・菜
【山形市韓国料理レポ】ラーメン竜(山形市新山)|食べれば元気100倍!辛味が効いた薬膳ラーメンを頂きました
山形市新山にあります韓国料理、ラーメン竜さんに来店しましたので、店内やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
【山形新施設情報】くるんと(長井市)はオープン直前!完成間近の館内をチラッと見せちゃいます
よじまま 置賜担当ライターのよじままです! 長井市に新たにできる屋内遊戯施設「くるんと」。 9月1日のオープンを心待ちにしている方もたくさんいらっしゃいますよね! 今回は、 ・長井小学校1年生の「くる
「ブログリーダー」を活用して、ホシママさんをフォローしませんか?
つよ 山が呼ぶ 空が呼ぶ 何かが遠く待っていると 鮮やかに血が燃える 生まれた理由が今わかる~ Run&Run Run&Run~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろしくお
どーも! 山形のプチ情報担当のガタロウです!! 読者の「匿名希望」さんから情報提供いただきました!!! 「ムーミン谷近くのおたちゅーってリニューアルしましたかね?セールとかあれば教えてください。」
7月21日(月・祝)、S-PAL山形の1階特設会場にて、和菓子職人が手がける特製かき氷が一日限定で販売されます。 和菓子職人の技が光る一日限定スイーツ 使用されるのは、銘菓「乃し梅」に使われる地元
2025年7月26日(土)に、山形市七日町で「やまがたお花じかん」が開催されます。 第3回 やまがたお花じかん 夏のお花がずらりと並ぶ、1日限定の花屋イベント。 約50種類の産地直送の新鮮なお花を
平素より「やまがたぐらし」をご覧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、Webサイト「やまがたぐらし」をより快適にご利用いただくため、以下の日時にてシステムメンテナンスを実施いたします。
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「おばこや」さんに行ってきました。 年間を通して、四季の味を楽しめる昔ながらのお店です。 お邪魔した今回は夏の季節。ふわふわのかき氷をいただ
2025年7月19日(土)、米沢市で「第17回 わっさまるしぇ」が開催されます。 第17回 わっさまるしぇ 第17回 わっさまるしぇを米沢市立図書館ナセBA周辺にて開催いたします! 初出店のお店も
山形県天童市荒谷にあります定食屋、定食おながまさんに訪問しましたので、店内の様子やメニュー表、食レポの様子をご紹介します。
やまがたぐらしでも取材させていただいた長井市の「COCOCAFE るりみり」さん。 惜しまれながら2025年7月に閉店されることになりました。 コストコ商品の再販店「COCOCAFE るりみり」
山形の夏といえば、やっぱり欠かせないのが冷たいスイーツ! 今回は、やまぐら取材班が実際に足を運んだお店のアイスやジェラートをまとめてご紹介します。 暑い日のおでかけのお供に、ちょっとしたごほうびに、
どーも! 山形のプチ情報担当のガタロウです!! 以前のあじまんやうまいたれに続き、今回(7/10)の「秘密のケンミンSHOW 極」で山形のあの食べ物が紹介されました! 秘密のケンミンSHOW 極で
2025年7月21日(月祝)に、「あわしまマリンパークから ペンギンさんがやってくる!」が開催されます。 あわしまマリンパークから ペンギンさんがやってくる! 今年の海の日、かわいい来場者がシマカ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は鶴岡市羽黒町にある「大川商店」さんに行ってきました! 羽黒山・随神門のすぐ目の前、山伏文化と自然が息づく手向(とうげ)の町に、長年地元に愛され続ける食事処
7月21日は海の日! 山形県の各海水浴場でも、海開きが始まりますね。 この記事では、2025年(令和7年)の山形県の海水浴場情報をまとめました。 一部の海水浴場は体験レポもありますので、あわせてご覧
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
2025年8月9日(土)に、やまぎん県民ホールで「デビュー35周年記念 石丸幹二 オーケストラコンサート2025」が開催されます。 デビュー35周年記念 石丸幹二 オーケストラコンサート2025
「大衆焼肉けむすけZ」が寒河江市に爆誕します! 「王様の焼肉 寒河江店」さんが入っていたテナントに 「大衆焼肉けむすけZ」さんが入る様です。 住所は、山形県寒河江市若葉町14−11 電話番号
山形市高堂にある「ケーキハウスチュチュ」さんに行ってきました。 お目当ては7月15日リリースの「とぶほどモモ」。 パティシエが本気で作るかき氷はこの夏の暑さを吹き飛ばす美味しさでした。 この記事では
どーも! 山形のおまとめ担当のガタロウです!!! 2024年(令和6年)の上半期に誕生したお店やリニューアルしたお店をまとめました! 定期的に更新するのでチェックしてくださいね!!! その他にも「
こんにちは! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 もうすぐ夏休みですね。 今回はお祭りのご紹介です! 7/27(土)Q1夏祭り情報! やまがたクリエイティブシティセンターQ1で夏祭りが開催されます。
2024年7月末、山形市浜崎に「横濱家系ラーメン 虎堂家(こどうや)山形大野目店」がオープンします!
2024年7月28日、山辺市の県民の森にて「苔玉つくり」が開催されます。 「苔玉つくり」が開催 7/28(日)山形県県民の森で「苔玉つくり」を開催します。 ステキな苔玉を作ってみませんか?どなた
惜しまれながら一時閉店となった、新庄市にあるプリン専門店「新庄KURAプリン」 2024年7月16日にリニューアルオープンを迎えるという一報を入手したため、庄内を飛び出してプレオープンにお邪魔してき
7月15日は海の日! 山形県の各海水浴場でも、海開きが始まっています。 この記事では、2024年(令和6年)の山形県の海水浴場情報をまとめました。 一部の海水浴場は体験レポもありますので、あわせてご
山形を代表する観光地である「慈恩寺テラス」。 2021年のオープン以来、多くの観光客や地元の方で賑わっています。 そんな慈恩寺テラスではこの夏、初の夜開館をはじめとしたイベントが盛りだくさん!!
どーも、山形のプチ情報担当のガタロウです! 次回のケンミンショーで山形が特集されます! https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/index.html#next 7/18
こんにちは!! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 今回はエスパル山形で開催される 限定ショップのご紹介です! 高擶薄荷店がエスパル山形に! 天童市高擶薄荷店が 期間限定で開催中です! おいしい
どーも! 山形のプチ情報担当のガタロウです! 山形市にある人気洋菓子店「ケーキハウスチュチュ」さんで、もの凄いかき氷が登場します!!! 「ケーキハウスチュチュ」さんで、もの凄いかき氷 まずはこちら
2024年7月16日(火)、新庄市の「新庄KURAぷりん」さんがリニューアルオープンします! 新庄KURAぷりんがリニューアルオープン! 新庄KURAプリン旧Instagramアカウントより引用
2024年(令和6年)に山形県で開催される花火大会のまとめです。開催日時や会場についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町にある「りんご苑工場直営ショップ」にお邪魔してきました。 いろんな種類のお肉やお惣菜が豊富に購入できる、お肉好きさんにはたまらないお店です。 20
天童市のイオンモール天童内にある「紅虎餃子房 イオンモール天童店」さんに行ってきました。 1996年に創業、「中国の庶民的な料理を大勢の人に」との思いで誕生した中華料理店です。 今では全国に80店舗
2024年7月31日(水)、「新鮮館ベル河北店」が閉店します。 読者のとれのさん、りえさん情報提供ありがとうございます! 「地元で長い間親しみがあったので寂しくなります。」というお声も…。 「新鮮
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は尾花沢市にある「SOL CREPE STAND(ソルクレープスタンド)」さんに行ってきました! 2024年の5月にOPENしたばかりの、クレープとトルティ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は大石田町にある「たいやきや 銀の龍」さんに行ってきました! 2024年の6月22日にOPENしたばかりのたい焼き屋さんです! この記事では、「たいやきや 銀
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や