外で思いきり遊ばせてあげたいけれど、熱中症が心配で躊躇してしまう…… そんなパパ・ママも多いのではないでしょうか? 今回は、山形県内で天候や暑さを気にせず遊べる「屋内遊戯施設」をまとめました! 休日
【寄稿記事紹介】やまがたワインバル2019|東北最大級のワインイベントを堪能!
山形・天童・上山の3市の観光サイト「VISIT YAMAGATA」さんで東北最大級のワインイベントの体験レポートを執筆させていただきました(^-^) 山形県上山市(かみのやまし)の「かみのやま温泉」や
【体験レポ】フラワー長井線のキッズ列車|貸切車両で一生の思い出作り
山形鉄道フラワー長井線のキッズ列車の体験レポートです。基本情報や事前知っておくと便利な情報も紹介しています。
【体験レポ】ひまわり迷路(山形県天童市)|国道沿いに現れる5万本の向日葵
山形県天童市にあるひまわり迷路の体験レポートです。基本情報や事前に知っておくと便利な情報を紹介しています。
高畠町に屋内遊戯場「もっくる」がオープンしました! 大型の木育施設としては県内初となります(^-^) たくさんの木製のおもちゃが並ぶ館内は正に夢の国! 初めて見るおもちゃにみんな楽しそうに過ごしてい
【食レポ】デジョワ(D.joie MANPEI)河北町本店|ケーキ、かき氷、パンなど種類が豊富なスイーツショップの紹介
河北町にある人気のスイーツショップ「デジョワ(Patisserie D.joie MANPEI)」さんに行ってきました! 今回はかき氷をお目当てに伺いましたが、その他にもケーキ、アイス、焼き菓子、ジ
山形でおすすめのクレープ屋さんをまとめました 伺ったことがあるお店はお店の様子なども紹介した記事のリンクを張っているので参考にしていただければと思います(^-^) 今後も随時更新していきます!!!
【公園レポ】エネルギー回収施設(川口)|こどもふれあい広場や焼却場見学
上山市の「回収施設(川口)」の紹介です。併設する「こどもふれあい広場」の遊具や施設見学がおすすめです。
【食レポ】ハッピージャックダイナー(Happy Jack Diner)東根市|大ケヤキでアメリカン!?
東根市の大ケヤキ前にあるハンバーガーショップ「ハッピージャックダイナー(Happy Jack Diner)」さん食レポです。
山形・天童・上山の3市の観光サイト「VISIT YAMAGATA」さんに寄稿させていただいた尚美堂(山形駅ビルS-PAL店)さんの記事の紹介です。 S-PALには飲食系のお店が多い中、尚美堂さんは民芸
【まとめ】山形のカフェを徹底レポート|店内の様子や食レポも紹介しています
これまで当メディアで紹介した山形のカフェのまとめ記事です。
「ブログリーダー」を活用して、ホシママさんをフォローしませんか?
外で思いきり遊ばせてあげたいけれど、熱中症が心配で躊躇してしまう…… そんなパパ・ママも多いのではないでしょうか? 今回は、山形県内で天候や暑さを気にせず遊べる「屋内遊戯施設」をまとめました! 休日
2025年8月23日(土)に、「水戸部りえフルートリサイタル2025in文翔館」が開催されます。 水戸部りえフルートリサイタル2025in文翔館 山形市出身のプロ奏者による凱旋リサイタル。クラシ
ふんわり香ばしい生地に、旬のフルーツやこだわりのクリームがたっぷり詰まったクレープ。 地元の食材を活かした一品から、見た目もかわいい映え系クレープまでたくさんありますよね。 この記事では、山形で見つ
つよ 石垣の石の声 松竹梅の風の声 耳をすませば歴史の歌に 出会えるだろう 会えるだろう~♪ ど~も~~。 お城大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「城」です。 神社仏
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
⛩ つよ 小さな船で 波を切り裂き 朱い大鳥居をくぐれば 現れる水上の神殿 見上げて 私は祈るよ~♪ ど~も~~。 鳥居大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「ア
こんにちは!ライターのぴんです! なにやら気になる情報が入ってきました。 「山形駅前初の屋台村ができる!」 早速現地に行ってきました! 株式会社まちづくりサポートセンター様、掲載のご快諾ありがとうござ
こんにちは!ライターのぴんです! 山形県産の米粉を使用した米粉パン専門店「お米のめぐみ穂たる」さんが期間限定でS-PAL山形にオープンします! 期間は7/5(土)・7/6(日)の二日間限定です!
新しくセブンイレブンがオープンするとの情報をいただきました! 読者の「南陽市民」さん、ありがとうございます! 一体どこにできるんだ!? セブンイレブンは南陽市にオープン! ということで、早速調査を
2025年7月5日(土)に、「長井おどり大パレード」が開催されます。 長井おどり大パレード 長井市観光協会 公式HP 長井の夏の風物詩「新長井おどりパレード」が、今年も開催されます! ■開催日時
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は米沢市の「GARDEN BITES(ガーデンバイツ)」さんにお邪魔してきました。 2025年3月にリブランドオープンしたホテルの中にあるレストランです。
2025年7月26日(土)に、山形県県民の森で「子ども樹木博士に挑戦!」が開催されます。 申込〆切は7月19日(土)です。 子ども樹木博士に挑戦 山形県森林インストラクター会コラボ企画! 県民の
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は長井市で開催されている「令和7年度 ながいあやめまつり」に行ってきました。 私が訪れたのは2025年6月21日で、あやめは五分咲きの状態でした。 花の美
こんにちは!ライターのぴんです。 山辺町に新たなDIY&REBUILD施設「COSHALL(コシャル)」さんが誕生しました! 情報提供してくれた読者の「じぇる」さん、ありがとうございます。 そして「
2025年6月28日から8月17日まで、置賜地域で「旬の山形おきたま伝統野菜あがやえフェア in SUMMER」が開催されます! 旬の山形おきたま伝統野菜 あがやえフェア2025 in SUMME
つよ マクロの空を貫いて 地球を打った雷は~ われら幼い人類に 目覚めてくれと 放たれた~♪ ど~も~~。 ラーメン大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「マクロス」です。
とえこ 置賜担当ライターのとえこです! 今回は高畠町の「食堂an.(アンドット)」さんにお邪魔してきました。 地元高畠をはじめとする置賜産の野菜を使用した絶品イタリアンをいただけます。 アットホーム
2024年7月24日、25日、30日、31日、8月1日の夏休みの5日間、「みんなの食堂エレファント」がオープン! みんなの食堂エレファント 今年もやります!夏休み・みんなの食堂エレファント! こ
ジジ どうも! ライターのジジです! 今回は真室川町にある「セラード」さんに行ってきました! 昭和54年からご夫婦で切り盛りしているレトロ喫茶室です。 この記事では、「セラード」さんの基本情報や事前
2024年7月13日(土)に「い~どれマルシェ」が開催します! い~どれマルシェ 【い~どれマルシェ】 2024.7.13 (土) Open 10:30~16:00 場所 おうちの相談窓口山形店内
山形市清住町の自転車店「ワンズサイクル山形清住店」さんが閉店です。 ワンズサイクル山形清住店が閉店 お店の様子です。 店内の片付けなど全て終わっていました。 公式HPでも紹介されています。 ワン
2024年7月8日、山形市七日町に「東京夜アイス 山形市本店」さんがオープン! 全国で話題の「 東京夜アイス」。 5月1日には鶴岡市にオープン、そしてついに山形市にオープンです! この記事では「東京
今回は、長井市発のキッチンカー「春まちカフェ」さんを紹介します。この記事では、「春まちカフェ」さんについて、基本情報や事前に知っておくと便利な情報をお伝えします。
つよ 霧の立ち込む森の奥深くぅ~ 少女を運ぶ謎の老人 誰も知らぬ秘密の館ぁ~ 生きたまま蝋人形の如く~♪ ど~も~~。 登山大好きライターの「つよ」です。 よろしくお願いします。 今回は「蝋人形の
2024年7月6日〜7月7日、新庄市のエコロジーガーデンにて「第1回新庄フレッシュサマーフェスタ2024」が開催されます。 第1回新庄フレッシュサマーフェスタ2024 初開催です‼&
どーも、 山形のプチ情報担当のガタロウです! 読者の「たらお」さんから「びっくりドンキーが工事中、閉店?」という内容の情報提供がありました! ありがとうございます! びっくりドンキーが工事中 と
週末のイベント情報をお届けです!!! イベント情報は「やまぐらパートナーからのお知らせ」の後にご紹介です。 延期や中止の場合もあるので、事前に公式サイトやSNSをチェックしてください!!! 1.や
「やまぐらパートナー」からのおすすめ情報を紹介する「やまぐらピックアップ」! 今週のお知らせはこちらです。 山形トヨペット株式会社 さんからです。 ぜひご覧ください! 山形トヨペット株式会社 7/
こんにちは!! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 今回はやまがたクリエイティブシティセンターQ1で開催する甘味マルシェのご紹介です! 甘いもの大集合!甘味マルシェ! 7月7日(日)11:00よ
どーも、 山形のプチ情報担当のガタロウです! 2024年7月5日、株式会社Q1代表の馬場正尊氏がNHKプロフェッショナルに出演します! NHK総合|プロフェッショナル仕事の流儀 何と株式会社Q1代
こんにちは!! 山形のプチ情報担当のなっちゃんです。 今回は可愛いスイーツのご紹介です! 穴あきチーズケーキNATUREがやってくる! SNSで話題のあのチーズケーキ! 月に15,000個販売。
2024年7月6日(土)7日(日)に「白鷹紅花まつりYamakai紅マルシェ」が開催されます! 白鷹紅花まつりYamakai紅マルシェ 「白鷹紅花まつり Yamakai紅マルシェ」とは、白鷹紅花
2024年7月6日(土)7日(日)に「第29回白鷹紅花まつり」が開催されます! 第29回白鷹紅花まつり 第29回 白鷹紅花まつりは7/6(土).7日(日)の2日間。 白鷹町まちづくり複合施設(町
2024年4月19日、山形市七日町のシネマ通りに「KG Curry」さんがオープンしました。 スパイスカレーは常時4種類。 ダブルカレーはお好みでカレーを2種選ぶことができるのでおすすめです。 この
2024年9月29日、寒河江駅前商店街にて「ふるさとクリエイト SAGAEまちなか芸術祭」が開催されます。 現在出店者募集中です。 ふるさとクリエイト SAGAEまちなか芸術祭 寒河江市市政70
2024年7月1日から15日まで「第28回むらきざわあじさい祭り」が開催されます! 第28回むらきざわあじさい祭り 約2,500株40種類のあじさいが咲き誇る山形市村木沢地区の出塩文殊堂(通称: