chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よだペロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/30

arrow_drop_down
  • 台風が来る前に見ておきたい星空

    もう10月の終盤。。 また新月が近づく時。 星が輝く時。。 とても楽しみにしてる時期になんと台風の予定が入ってきてる南の島。。 最近は月初めにくる台風が多いなぁって感じる。。 おかげで曇ったり、雨だったりで見れない日が続くので 台風が来る前に星空観察してきました。 のんびり寝そべって観察してると見える流れ星 何度見ても、「あ」っと心躍る瞬間ですね。 昨夜は長い流れ星も見れて素敵な時間でした。 そろそろ、あったかいコーヒーを飲みながら星空を眺めたいなぁ。。 ってまだ夜でも27度とかある南の島なのであったかいコーヒーははやいのかなぁ

  • 初めてのハンカチ

    編み物歴二年目に突入ってことで 編んだことないもの作りたいなぁって感じになり ハンカチ編んでみました。 しかも初の模様をつけて見ました。 写真下から上へと編んでいったんですが 新しい編み方とかあったので始めは失敗してますが 途中で理解してきて 編んだ作品です。 綿の素材なんでしっかり水分含んでくれそうですね。 余った毛糸で仲間の帽子とマフラーを編んでみました。 初めてのハンカチにしては、満足です。。

  • アトラス彗星は見れるのか?

    前回は全く見えなかったアトラス彗星。。 果たして今日はどうなるだろうか? ってことで観察しに行ってきました。 少し雲があるけど、今回はチャンスありそうって思ってのんびり待ってると 少しずつ金星が輝き始め、 そんな中ちょっと時間を置きながら撮影してると 薄らと見えるスジ。。 拡大してみると写ってる写ってる♪ 徐々に暗くなるに連れて肉眼でも少しわかるぐらいになってきました。。 しかも本日は天の川も見えて、アトラス彗星とコラボ。。 素敵な夜の始まり。。 車とか全く通らない場所だからゆったり寝そべって眺めながら贅沢な時間を過ごすことができました。 次は八万年後? 生きてる自信ないので見れて満足。。 明…

  • できた〜〜。。

    ずっと編んでた靴下ようやく完成。。 やっぱり完成すると嬉しいですね。 今月で無事編み物歴一年になりました。 去年、石垣島の図書館で読んだ雑誌「暮らしの手帳」。 冬の準備の一つとして靴下を編むって特集があって 読んでるとなんかめっちゃ興味が出てきたのが始まりで 靴下を編み方が書いてある本を買い、 そして必要な道具を揃え 編み物人生スタートしました。 編み始めでめちゃくちゃ苦労した記憶が忘れられないです。 あと初めての一足目はゴム編み留めがうまくいかず あまり伸びず、履けるけど履きにくい感じでできたのが懐かしいですね。 靴下編みから始まり、ハンドウォーマーを編み、 かぎ針編みにも興味を持ち いっぱ…

  • 無念

    十月に入り色々と天体のイベントがあって日々楽しみに過ごしております。 今話題のアトラス彗星。。 ようやく仕事がお休みで見れると張り切って大好きな場所に行って見てたんですが 残念ながら雲が邪魔して全くもって見えませんでした。。 けど、後ろを見るとでっかい月が見えたんで満足。。 明日は満月。。しかも今年一番大きく見える月です。。是非是非見て見てくださいね。。 そして20日にはオリオン座流星群のイベントもありますし楽しみですね。 月の光が明るいのでうまく見えないからしれませんが 涼しい風を浴びながらゆっくり空を眺めてみるといいかもしれませんね。 しかし、アトラス彗星見れなかったのが残念でしたが、まだ…

  • 自転車漕いで

    自転車をのんびり漕ぐには良い季節。 夏の痛い太陽光線はなくなり、風が心地よくふき 昼間はちょっと暑いぐらいで 海沿いを漕ぐのが最高に気持ち良い。。 今日は島の端っこにある灯台まで行ってきました。 相変わらずきれいな景色が見れて大満足。。 まだまだ島は夏なんだけど、雲は秋っぽくなってる。。 帰りは大好きな場所でのんびり夕陽を眺めそれからマジックアワーを楽しんで終了。。 島の休みって自転車漕ぐだけでも楽しめる。。

  • 宮古島の奇祭、パーントゥ

    いつだろういつだろうと情報を毎日待って、 ようやく昨日公式発表。。 本日八日と九日に宮古島パーントゥ開催。。 絶対参加したくて、運よくお休みと重なり参加してきました。 ユネスコ無形文化遺産にも登録されてるみたいですね。 こんな感じの3人の来訪神さんが人に泥を塗って塗って塗りまくる。。 倒されて塗られたり、顔べったり塗られたり、ほとんどの人が喜んで塗られてました。 あ、子供はギャン泣きで塗られてましたけどね。 厄祓いってことでパトカーにもガッツリ塗られてます。 もちろん、自分もガッツリやられてきました。 念願だった奇祭に参加できて本当に楽しかった。。 もしも、参加される方は着替えお忘れなく。。 …

  • ロマンチスト

    やっぱり晴れてスッキリした夜の島はいいもの。。 いっぱいの星空の中、自転車を走らせてるだけでも なんだか物語の中にいるみたいな感じになってワクワクする。 静かな空間で虫の声をききながら、寝そべって流れ星見たり 星空の中で聴きたい音楽をボリュームを小さく流しながら星を見たり 少し移動するだけで見れる空間があるのは本当に嬉しい。。

  • 島の夕方から真夜中

    島でも夕方は過ごしやすい気温になりました。 心地よい島の風を体に浴びながら 散歩するのは本当に楽しい。。 夜の蒸し暑さはなくなり、ゆったり星を眺められる。 真夏みたいな立派な天の川は見えませんが 綺麗な星空は広がってるので満足。。 すっかり真夜中の星空は冬の星座が出てるし、 島でも季節を感じますね。 今月は今年一番大きく見える月にも出会えるし、オリオン座流星群のイベントもあって楽しみだな。 ようやく片方だけですが靴下完成しました。

  • 最近

    久しぶりに綺麗な星空が見えた昨夜。。 台風が近づいてるので風は強いけど、雲は少なく スッキリした空が見えた時間。。 天の川は見えなかったけど、次の季節で主役級の星座がキラキラと主張されておりました。 編み物も少しづつのんびり進んでます。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よだペロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よだペロさん
ブログタイトル
よだペロのおしゃべり部屋
フォロー
よだペロのおしゃべり部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用