ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日から半分半分
今日から昼と夜の時間が大体同じ時間になりましたね。 さてこれから徐々に夜が長くなる時期。。 そして、寒くなる時期。。 久しぶりに靴下を編み始めました。。 完全に色で決めて見ました。 ちょっと早いけど冬に向けての準備です。。 去年の十月後半から始めた編み物。。 もうすぐ一年。。 こんなにハマるとは思ってなかったなぁ。。
2024/09/23 00:06
新しい仲間
猿の悪戯でびっくりする先住民たち。。 お猿さんは満足そうな顔してますね。。 ってことで新しい仲間ができました。 あと1ヶ月でハロウィンってことで 魔女の帽子も編んでみました。 すぐに先住民たちに受け入れられてよかったよかった。。 あれっ?なんか少なくなってない?ってお気づきになられた方いますと思いますが、 うさぎさんとデカいピンクの怪物さんは新しい場所へと引っ越ししていきました。 新しい場所でも可愛がってもらえてるみたいで嬉しい限りです。
2024/09/22 00:21
中秋の名月
昨夜は中秋の名月。。 台風が近づいてるので、島自体風が強いのですが夜の早い時間帯は見ることができました。 スーパーでたまたま見つけた物。。 ふちゃぎ 沖縄地方ではこれをお供えするみたいですね。 昨年は知ることができなかったこと、今年は知れてよかった。 文化を知ること体験できることはやっぱり刺激があり楽しい。。 さて、初秋なんですが、台風以外全く感じることがない島 今日も平常運転の島の日常です。 来月にはこの島で奇祭が行われるはずなんですが、日程が直前しか公開されないため完全に運任せ、無事休みと重なりますように。。
2024/09/18 01:23
人生で一番高いかき氷
かき氷。。 縁日や袋で売ってるかき氷や自宅で氷を削って市販のシロップをかけてしか食べたことなかったんだけど、初めてお店でかき氷をいただきました。。 営業時間が3時間だけの島のお店で、島の仲間から誘われて行ってきました。 黒糖スペシャル♪1200円 他には紫芋スペシャルやチャイと〇〇のやつ、ノーマル黒糖があったのですが、 沖縄ってことで黒糖スペシャルにして見ました。。 黒糖がしつこいのかなって想像してたんですけど、いや〜見事に裏切られましたね。 全くしつこくなくてきな粉と黒糖と上のクリームがマッチしててすっごく美味しくて びっくり。。 中にクリームチーズのクリームも隠されてあっってこれがまた合う…
2024/09/10 10:50
ようやく達成
ようやく達成しました。 島にかかる三つの大きな橋を自転車で渡れました。。 池間大橋 伊良部大橋 来間大橋 全て島と島を結ぶ大きな橋。。。 どれも景色はよかったですけど、おすすめは池間大橋。。めっちゃ綺麗な池間ブルーの海を見ながら渡れるからですね。あ。。自転車や徒歩じゃないと見れないのでご注意を。。 最近撮った島の景色の一部 ようやく最近、海に潜ることができました♪ 休みの日、島をぐるぐる走ったり、編み物したりしてて全然海を潜る暇なかったんですよね。 住んでる近くの海には海ガメがいるみたいなので出会えるのがたのしみです。。 去年、波照間島で出会った海亀さん。。
2024/09/09 10:03
深夜の遊び
島の仲間たちと深夜のお遊び。。 寝転んで星空を見たり、撮影したり、ゆんたくしたり あっというまの2時間。。 島の岬に行ったので360度星空に囲まれて本当に綺麗でした。 そういえば、深夜にオリオン座が出てきてたので少し季節を感じることができました。
2024/09/07 09:58
忘れることのない夏
出身地や国が違うが、一時の夏を一緒に過ごす仲間が島で出会い、星空を眺めながらゆんたくできた時間が本当に貴重だなって思えてくる 本当に人生のほんの一瞬の時なんだろうけど、忘れることない夏になりそうだな。。
2024/09/05 10:12
星空の下のブランコ
普段行かない方角へ撮影しに行ってきました。 昼間だったらめちゃくちゃ綺麗な海が見える場所だったり、小さな公園行ったり こっちで知り合った人が案内してくれて、いや〜楽しかった。。 星空の下、ママチャリで颯爽に島をめぐるってやっぱり楽しいし なんかすっごく青春してる感じですよね。。
2024/09/03 09:30
進撃の猿
お猿さんできました。。 手足長いスタイル抜群なお猿さん。。 宮古島でできたんで宮古猿ですね こっちで編んだあみぐるみの中でも一番背が高い笑 巨人です。。 こうやって座れるように中の詰め物少なくして見ました。。 余ってる毛糸で編んだので色が青っぽくなってしまっったけど、結果オーライ。。 次はもっと明るい色で編んでみたいですね。。 色と耳の位置なんだろうかなんだかプロ野球のコアラのマスコットに似てる感じしますよね笑
2024/09/02 01:19
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よだペロさんをフォローしませんか?