ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3,000万円貯めた私のバッグの中身を公開!|物が多くなりがちなママでもスッキリ使えるアイテムをご紹介
こんにちは、りりなです。 今日は、Instagramの質問DMで何件か頂いた「バッグの中身」についてを紹介していこうと思います! バッグの中身がうまく纏まらない・いつの間にかごちゃごちゃになっている…というのは、多くの女性の悩みの種になっ
2022/05/27 13:09
【つみたてNISA運用実績公開】2022年5月の結果!一か月で減りすぎて絶句・・
つみたてNISAを始めたいと思ったときに、実際にやってる人の結果ってどうなのか?気になりますよね?2018年から、つみたてNISAをやっている我が家の運用状況を公開します。 投資未経験で、つみたてNISAから一歩踏み出したよ!ぜひ参考にして
2022/05/27 12:45
3,000万円貯めた私の『お財布活用術』!|お金が貯まりやすくなるルールについてご紹介
「お金を貯めたいけれど、何から始めれば良いのかわからない…」という、漠然とした悩みを抱えている方は意外と多いのではないでしょうか。 節約…貯金…固定費の見直し…?いざやろうとすると何から手をつければ良いか分からないなぁ…。 そんな人はまず1
2022/05/25 15:31
『お金が貯まる人』がやっていること7選|今日から実践して、資産形成のスピードを上げよう
みなさんは、「お金が貯まる人は日々どんな生活を送っているんだろう」と考えたことはありますか? 実は、お金が貯まる人たちにはある共通点があることが多いと言われています。 考えたことはなかったけど、そう言われてみると気になるなぁ…。 お金持ちの
2022/05/25 15:16
【配当金投資】2022年4月の日本株・米国株からの配当金結果公開~毎月5万円配当金生活までの道~
プチ配当金生活ができるようになるために、配当金が出る日本株、米国株へ投資をしています。最近では、早期退職して FIRE (ファイア)するぞ!とか、サイドFIREって言葉を耳にするようになってきました。 私自身、毎月5万円の配当金が貰えるよう
2022/05/09 14:40
家計簿アプリで、家計管理をするべき理由!4年以上愛用している私がメリットを解説
家計管理をするときに「手書き家計簿」「エクセル家計簿」「袋分け封筒」といった方法がありますが、「家計簿アプリ」で家計管理をするべきなんです!家計簿アプリを使うことで、家計を自動化し分析することに時間を使うことが出来ます。ぜひ、家計管理の方法をどうするか?悩んでいる方はこの記事を読んでください。
2022/05/09 14:39
今、SBI証券 × 米国株投資がアツい!|お得に『円をドル』へ両替する裏ワザを公開
最近、SNSなどで「米国株投資」というワードを聞くようになった方は多いのではないでしょうか。 年々海外に投資する環境が整備されていることから、米国投資をし始める方はここ数年で増加傾向にあります。 なんでわざわざアメリカに投資するの?日本国内
2022/05/04 21:06
【2022年5月】つみたてNISAの銘柄変更を変更しました!|銘柄選びのポイントや極意・積立ストップの理由を解説
こんにちは、りりなです! 基本的にほったらかしのつみたてNISAなんだけど、実は5月から積立銘柄を変更したのでご報告です。 今回の記事では、 なぜ積み立て銘柄を入れ替えたのかそれぞれの銘柄を選んだ理由・購入ストップした理由我が家の投資方針や
2022/05/01 00:33
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りりなさんをフォローしませんか?