めちゃくちゃ久しぶりに投稿したのは、 この作品がとても衝撃作だったから。 貧困層の人たちがブチ切れて街で暴動が始まる。 その頃ちょうど富裕層が結婚パーティを開いていた。使用人が大勢いて、主役の子のママとか偉そうで、パパ金持ちオーラで、とにかくいかにも富裕層の人たち。主役の女...
面白かった! シュールな映画で、テーマは愛なのかな。 私も他人との愛は信じていないので 想像通りの結末。 無償の愛は経験しているので、男女の愛はちゃんちゃらおかしい笑笑 あ り え な い ファンタジーのハッピーエンド好きにはつまらないかもね。
星3個しかついてなかったけど、 私は面白かったです! セクシー場面とかないから男性はつまんない映画かもね。偏見?違うよね、真実だよね。 女性には面白いと思います。 ハラハラドキドキ、グロくないし、 最後は あちゃーーーってなります(笑) 主人公は美少女。 可愛かった!
ザ.ドレスメーカーでよくない?タイトル笑笑 よくこんなダサいタイトルつけるよね、別の意味で天才かよ日本。 タイタニックのケイトウィンスレット主演。 えええええー! そんなことある???? ってな内容を経て、物語はスッキリ終わりますけど、 内容的にジャンルがちょっとファンタジ...
ポスターに書いてあるとおり、 天才作家が仕掛ける謎解きエンター転メントって 感じの映画でした。 面白かったです! やっぱり演技が上手い俳優さんの映画は邦画でも観れますね。 アイドルとかが主役だと、演技下手過ぎて ストーリーが頭に入って来ないので。 なんか、謎に、系統がそっち...
単純なホラーぽいタイトルですけど、 全然違います。 パラドックス系です。 評価はあまり良くないみたいですけど、 私は面白かったです! オススメ星4 ループの中に入り込んだ若者たちが戦う話なんですが笑 見どころはそこではなく、 誰がそのループから抜け出すのか、 その方法は? ...
似た映画たくさんありますね。 フラットライナーズとか。 内容はちょっと違うけども、ちょっと似てる。 記憶の薬の治験に参加した若者が、 散々な目にあう話。 最後までまあまあ集中して観たけれど 星は2.8かな〜 エンディングより過程を楽しむ映画かなと。
孤独の闇ってサブタイトル要らない。 THE BOXだけのほうがいいと思う。 そして面白かった! 評価は分かれるタイプの映画な気がします。 頭悪い人はわかりにくいかも。 想像力が足りない人もつまんないかも。 ハリウッドで俳優目指して頑張る若者。 その夢に囚われて、現実と夢の間...
そんなオチなんじゃないかと思いながらも、 真相が知りたくて最後まで見ました。 有能ファミリーの父親が亡くなり、遺産の分配が超不公平。 娘だけ激少。 でも特別な相続品がありました。 父親の秘密はとある地下室に。 ちょっとツッコミ所はあるものの、 面白かったです! 星3.9
この映画は 私が大好きなマッツミケルセンが どれほどカッコいいか。 それを描いた映画です。 ウソです。 ジャンルがコメディなってて、 え?どこが?って感じですが、 最後の終わり方とか、まあ、コメディなのかな。 私は全くお酒が飲めないのでよくわからないけど、 酒飲みの人には痛...
あ、ほんとだ、ダークファンタジー♪ ちょっとキモカワなピノッキオの物語。 ピノッキオが、もう、本当に、バ◯過ぎて、 前半はハラハライライラします(笑) いつになったらこの子は学習するんだろう… そんな親心芽生えてきます。 でも子どもってこんな感じ?だった気もする… 妖精が可...
開始5分から泣きっぱなしでした(笑) 涙腺弱い泣きたい人は ぜひぜひ観てください! 怒りっぽい短気な爺さんの物語です。 最近イライラが止まらない私には この爺さんの気持ちがよくわかる(泣) そして本当は心優しい。 お決まりのパティーンの人生映画ですが、 面白かったです! 星4
設定とか悪くなくて、 ストーリーも悪くなくて、 主人公の妹可愛くて、 ちょいちょい小ギャグを挟んできたりして 安心して観れるスカイサバイバル?です。 シリアス一筋で話が進まないので、 あ、これ、ハッピーエンドじゃん!ってわかる。 ファミリーで見れそうな感じ。 気球が風に流さ...
たいしたひねりもなく、 びっくりすることもない映画ですが 単純だからこそ字幕で観てもサラサラ観られます笑 じゃあつまらないかというと、そう言うほどでもなく、 まさに星3つ!がピッタリな映画です。 グロなし、脅かしなし、エロもほぼ無く、 しかも難しくない笑笑 正統派サスペンス...
アマプラで まだレビューが無く、 面白いのかどうかわからなかったけど とりあえず観ました。 星3..5かな。 地質学の研究のためにスイスの山の中に オランダ人の若者が入り 置いていかれたり、川に落ちたり、 怪我したり、迷子になったり。 でもサバイバルものでもないです。 前半...
えええええ! えー。 こーゆー映画なんだ笑 星2だな。 なんだか、ひねりも何も無く、 ブルースウィリスってだけで観させてしまう、 パワー映画でした。 ってゆーか、遠くの宇宙に行く必要なくない? 冬眠必要か? 酒飲んで大騒ぎはまあ、伏線ともとれるけど、 ブルースウィリスの存在...
★★★★⭐︎ 前から観たかったの〜 やっと観た〜 好きなパティ〜ンの映画♪ ツッコミどころは満載だけど そこは大人なので見なかったことにしよう。 地球に隕石が衝突して 絶滅してしまう系の映画です。 近所の人たちがわりと聞き分けがよくて、 そのへんが今までの映画とちょっと違う...
★★★★⭐︎ 星4つ。 飽きずに観られたので個人的に好きなタイプの 映画でした。 宇宙でピストン輸送のため、 宇宙ステーション→別のステーション→惑星? そしたら地球が突然無くなってしまい ステーションにいた人だけが人類の生き残りになってしまった。 変な色恋沙汰も無く わり...
全く意見の違うネタバレ感想を読んでしまったから この映画の私なりの解釈を書いておかないと いけません‼︎ 山奥で暮らす男。 孤独ですが食べ物もあり、悪い生活ではありません。 オオカミの皮を売るためにオオカミを狩ります。 時代背景も全くわかりませんが、 町で女を買います。 嫁...
なかなか良かったです! ゾンビだらけの世の中になってしまいました。 生き残っている見知らぬ他人同士が出会い、 ゾンビと戦いながら助け合っていくお話し。 次はどうなるの?どうなるの? って感じで最後までドキドキしながら 見られます。 しかし。 この映画、 何が言いたいのかがわ...
バカンスでメキシコを訪れた男女4人が 謎の遺跡へ行って なぜか原住民に遺跡ごと囲まれ、 逃げようとしたら射殺され、 仕方なく遺跡のてっぺんで救助を待つという、 生き残りをかけたサバイバルホラー。 なんか予感はしていたものの、 グロシーンあり。 早送りしました。 とはいえ、...
宇宙船が地球に飛来し 母とはぐれ、父が死んでしまい、残った姉妹が生き残りをかけたサバイバル映画。 妹は撮影が趣味みたいで 逃げたり戦ったりしながら撮影を続けます。 よくあるパターンですが 人間の方が怖い…汗 助かる方法はみつかるものの、 最後は… といった塩梅の映画。 最後...
結論!面白かった!⭐︎4.8 何の前知識も無く、 普通のホラーかと思ってみましたが 確かにホラーですけど 深みがあってよかったです。 イギリスに亡命してきた夫婦が 保釈を認められて 小さな町のある家を住居として提供されます。 幽霊らしき、悪霊らしきものが その家で出るのです...
誰も眠らない森. ティーンホラー. ネットなしでは生きていけない少年少女が送られたのは、深い森の中で行われる依存対策キャンプ。だがそれは、 ... って読んだら見るでしょ、ホラー好きなら。 結論は結構面白かった! 変な映画でした笑 こういう、ぐちゃぐちゃ系はあまり好きではな...
前に1/3くらい見て イマイチで途中でやめていた作品ですが やっぱり続きを見ました。 死後の世界があることが証明されたと発表したので 自死の人が増えてしまいました。 死後の世界を証明するために実験を続ける人たち。 博士の息子が途中で恋に落ちるのですが どうでもいいサイドスト...
近未来異次元の敵戦闘モノ? 兵士が大量に謎の死を遂げたので 科学者の主人公が調査?に行きます。 敵は透明で壁もすり抜けるし 肉眼では見えないので 異次元の敵か。 宇宙人か幽霊か的な推測の元に話は進みます。 途中から何やらカッコいいロボ的なのも出てきて 決戦です。 結局勝利す...
久しぶりに見たモヤモヤ映画。 天変地異的な何かが起こり 妊娠中の婚約者を 彼女のパパと共に助けに行くお話。 世界滅亡系サバイバルな物語。 出演者も悪くないよ、 有名どころが出てます。 個人的には なぜにこんな映画になった… 小説の映画化かなんか? とにかく どうでもいいシー...
子育ても終わった頃のいい年したおばさんが 色ボケしてイケメンに騙されて結婚して 全財産奪われ、 職場の銀行のお金も横領される。 頭に来て夫を殴り殺して刑務所へ。 と、半ば自業自得じゃないかいと思われる 内容。 と思いきや 黒幕はあんたかいッ!って ツッコミたくなるラストでし...
むむむー 私らしくない映画を見てしまった気分。 前知識無し、レビューも読まず、 なんとなく写真の雰囲気が好きで 見ました。 庶民の女の子が富豪と出会って 結婚したけど 前妻は死んでいて、 お手伝いさんが前妻派で 意地悪ばかりします。 夫は前妻のことを話してくれず、 聞くと取...
世界が終末期らしく、 食料不足で餓死してしまう世の中。 お金持ちらしき人がホテルで舞台をやるから 見に来ませんか? 食事もでますよー で、家族で出かけて酷い目にあう話。 演出なのか?リアルなのか? え?まんまなの?笑 でも面白かったです。 映像が好き。中世のヨーロッパ風。 ...
タイムマシンもの。 未来の世界を救うために 殺し屋のフードの女が過去に行って その根源を消し去る話。 こういうと簡単なんだけど なんかスッキリしませんよ。 ちょっと意味がわからないところがあって 殺し屋の彼女が過去に死んで 未来でおじいちゃんに再開して… そこのくだりの意味...
映画日記がめんどくさくなっていたけど この映画みたら 書かなきゃ‼︎この映画‼︎ってなった笑 そのくらい衝撃的な映画(笑) 中国の映画はたぶん初めてか、 2回目。 もともと邦画苦手。アジア苦手。 でもSFは好きだから〜♪ ⭐︎2。 面白くはなかったので 途中から早送りだった...
全4話のドラマ あっという間に見れました。 まあまあ面白かったです。 ⭐︎4 イギリスの田舎が舞台 家が隣同士の幼馴染が結婚したと思ったら 奥さんが妊娠していたのに2人とも殺害されます。 両家で悲しみに暮れますが 犯人らしい男が何故か家に来ます。 くる途中で事故って助けよう...
大手広告会社に勤めていたおじさん。 ステキなマンションに住んでいて いい車に乗って、 奥さんとひとり息子と暮らしていましたが 失業して部屋を手放すことになりました。 プライドが高くて次の仕事が決まりません。 そんなある日、 家政婦さんに貸していた、前のマンションの鍵を発見。...
アマプラ100円映画です。 地球滅亡しそうになります。 人類は力を合わせ、ハイテクを駆使して 食い止めます。 ところが悪い人たちによって操作され、 また滅亡の危機がせまります。 簡単に言うと簡単な映画ですが 私は宇宙ものも大好き♡ さらにド派手なハリウッド映画ですから♡ 楽...
悪魔ホラーがちょっとお腹いっぱい…笑 エレベーターに閉じ込めれた男女5人が 悪魔にいろいさせられて 惨劇が起こる話。 誰が悪魔?というクイズ映画なのか? 序盤に出てきた刑事がエレベーターに… 乗らないのかいっ⁉︎ ってか予想通りじゃん‼︎ なんか雰囲気はすごく良くて、 面白...
1と2を続けて鑑賞。 RECとかパラノーマルやらブレアウィッチなどの オマージュ作品? 心霊動画を撮影しに心霊スポットの病院に撮影隊が行きました。 異次元に入り込み出られなくなります。 キモいのいろいろ盛りだくさんです。 2では1の映画を演出だと思っている学生たちが またそ...
大大大好きな"シャーロック"の ジョン・ワトソン役、 マーティン・フリーマンが主演。 ということで 観ないわけにはいきません。 オーストラリアでゾンビ病が蔓延、 感染すると48時間で死亡します。 赤ちゃんいるのにお母さんが感染して 亡くなった後、パパも感染してしまいます。 ...
大好きなスペイン映画です。 映画の中で 何度か音楽が流れるのですが これがとてつもなくダサい。ダサすぎる。 そう思って観ていたら、 物語は1991年とのこと。 なぜこんな古い設定?と疑問に思いながら 観ていたら… 最後に判明しました。 まさかの実話…らしい… 観た後にジワ...
私の好きな、山系の映画♪ 家族でスキー旅行に来て ご飯食べていたら人口雪崩が 計算ミス?かなんかでレストランのところまで来てしまう。 お父さん、子どもと奥さん見捨てて 携帯つかんで一目散に逃げてしまった笑 少し進んでから もう一度戻って再生。 確認してしまいました笑 誤魔化...
社会的危機などで 日常が崩壊すると本当に信じてる人たちが サバイバル合宿に参加。 そこで事故が起きて 隠蔽しようとする主催者のおじさんと 警察に行こうという参加者たちの死闘。 サバイバル合宿が本当のサバイバルになってしまった。 特筆すべきは 主役が途中で交代してしまう…汗...
息子をオオカミにさらわれたお母さんから オオカミの小説書いたおじさんに手紙がきて アラスカまで来て オオカミを退治してくれとのこと。 おじさんはアラスカまで行きます。 手紙を書いた手紙お母さんは夜、 なぜか裸になっておじさんの隣に寝る。 次の日おじさんはオオカミを探しに森へ...
バーテンが拾った携帯に電話したら 呪われました。 虫たくさん出る イライラが止まらない 女友達に手を出す、フラれる 恋人もパソコンで変な画像見てて、呪われた? で、別れる? ええと、 これはやばい。 意味不明すぎて、 他の方のレビューを見てみました(笑) やっぱり意味不明っ...
男女が楽しく旅行中 彼女が具合悪くなり 先に進みたいのに進めなくなります。 妙なホテルから遠ざかると 体調が悪化します。 そんなこんなで彼女がいなくなり、探します。 謎の男や謎の牧師が登場。 と思いきや、 場面変わって 知らない家に知らないステキな奥さん。 彼女はいない。 ...
弟が海の事故で植物状態に。 天才の姉が目を覚まさせるために ナノロボットを目薬で送りこんで 脳の記憶を上書きして… とはいえ、研究のために 商業ベースでやらないといけなかったみたいで、 表向きは 経験したことのないことを 体験する、アザーライフの実現化が会社の目的。 なんで...
例えば海や山や砂漠で 遭難してサバイバル、からの〜 生還をすると、 それが映画などになって かなり儲かるらしいです。 なので、お金が無いから計画的に遭難して その話を売ろうじゃないか! と、企てたけど失敗した話です。 サバイバルには焦点は当ててなくて、 遭難した兄の帰還を待...
面白かったです!⭐︎4.5 名門音楽学校出身で活躍してた音楽家が 訳あって実家に帰り、 お母さんが亡くなってから 校長先生に会いに行きます。 そこで自分の後釜の女性と知り合います。 女って、ほんと、嫉妬深くて 逆恨みはするし、 心根は真っ黒くろすけなのよね… なんて思って観...
ブレイキングバッド!大好きでした! ジェシーピンクマンのその後が描かれてます。 そして相変わらずのおっさん祭り(笑) 久しぶりにジェシーを見ましたが 年取った?太った? なんだかおじさんになってました…(^◇^;) 特筆すべきはサイコパスのトッド君です! 彼もおっさん化して...
このタイトルから 息子が何かしたというのは 安易に想像できますけど… 私はスペイン映画好きです。 地味ですが どこかエグいお話が多い気がします。 息子が数人の男たちに ボコボコにされて瀕死の重症を負います。 父親が復讐する話です。 ⭐︎は4です。 なんで早く復讐しないの?と...
スティーブン・キング原作です。 ファンとしては、もう、 間違いなく面白いので観ます! 結論は⭐︎3.5です。 内容がちょっと重い。 可哀想。 なので最後まで一気見ですが 面白かったという表現がしっくりきません。 安易に?妻を殺して隠した男の人生が どんどん最悪な方向へ向かい...
傑作スリラーって どこかに書いてありましたけど、 そうかな???んん? といった感想です。私は。 前半は、昔の友だちあるあるで(笑) 久しぶりに昔の友だちからのお誘いがあると 宗教の勧誘 お金貸して ねずみこうのお誘い だったってこと、ありません? 私はありましたよ。残念で...
サンドラブロックの演技を見ていると ああ、これは作り物の世界よね… と、妙に安心して観られます。 ハラハラ ドキドキ、イライラしながら 最後まで観られます。 一応オチもあります。 スッキリまとまって終わりますが 退屈って言う人もいるかもしれません。 つまらなくないのですが ...
SFです。 よくある地球がダメダメなので 土星に行くお話なのですが 見始めてから、 テラフォーマーズを思い出しました。 ちょっと似てる… でも最後まで一気に観ました、 面白かったです。 最後の最後はちょっとアレでしたけど(笑)
はい、こちらは山で迷子の映画です(笑) 特にイケメンでもない男祭りの映画でもあります。(笑) 迷子系ホラーは基本好きです(笑) でもこの副題、いけにえの儀式… これが気になりましたが…。 はい、つまんないB級臭がぷんぷんします。 ザ・リチュアルで検索すると こちらの画像も出...
ほんっとに、酷い話でした(笑) キアヌが出演してるから、 ただそれだけの理由で観ました。 しかもR15。 私はホラーは平気だけどR15は嫌いです。 観てもつまんないからです。 こちらの映画もとにかく、ひどい笑 途中でやめようかと思いました。 でもネトフリに変えたばかりだし、...
非常に長い間、10年以上、 更年期やら パニック障害やら 鬱やら とにかくメンタルがおかしくて ずいぶんと悩み、苦しんできましたが とうとう、この長いトンネルを 抜けたみたいです。 薬を全く飲まなくなりました。 メンタルを強くしたくて、 病気を治したくて いろいろなことをや...
男祭りの映画です。 主人公はおじいさん。 この、つまらなそうな映画が とてもよかったので 久しぶりに映画日記を書く気になりました。 「みかんの丘」はジョージアとエストニアの初の共同製作の映画らしいです。 淡々と、というより、 粛々と物語は進んでいきます。 戦争が激化して み...
こちら、評価低めですが 個人的にとても面白かったです! ストーリーは アガサクリスティの 「そして誰もいなくなった」に似てます。 似てるけど…違う笑 劣化版とも言えるかな、 いや、そもそもジャンルが違う…笑 不思議でちょっと怖くて ツッコミどころもたくさんありますが 私はと...
最近コロナ関連のYouTubeばかり見ていたので 久しぶりにホラーいきます! みたいなノリでみました。 なんじゃこのダジャレ的なタイトル 笑 吹き替えだから スマホいじりながら観れるからいいか。 ドニーダーコを彷彿とさせるような 前半。 あの世界の終わりが 影響を受けたであ...
破壊神ビルス見た瞬間に あ!ムスと同じ猫‼︎ 過去の記事で書きましたが 去年のお盆に天国へ行った うちの猫。 コーニッシュレックスのムス。 こんなん描きながら また涙が出ますけど ドラゴンボールの作者、鳥山明先生も コーニッシュレックス飼ってるらしく… 人懐こくて ホントに...
ハマってます、ドラゴンボール笑 神マンガ(*≧∀≦*) 子どもと接する仕事なので 聞いてきました、青いサイヤ人! スーパーサイヤ人ブルーって言うんだって! 子どもたちと盛り上がれて 嬉しかった(๑˃̵ᴗ˂̵) それにしてもブルー超カッコイイ♡ ベジータもカッコよかった! ベ...
やばい、悟空カッコいい…笑 ドラゴンボールは 子どもが小さい頃みていましたが 超超久しぶりに観ました‼︎ ちょっと映画に疲れたというか、 観たいものがないというか、 吹き替えがいいとうか、 日本語がいいというか… そんな感じで。 そしたら観てびっくり笑 めっちゃ面白い笑 そ...
精神病院で40年も過ごしてきた ローズお婆ちゃん。 彼女は自分の赤ちゃんを殺害した罪を 背負っていた。 ここまで読んで100円で購入。 ちょっと怖いサスペンス系かと 思いこんで観てました。 ところがどっこい。 めっちゃ泣いた(笑) 最後めっちゃ泣きます。 イケメン神父ムカつ...
トム ハンクスにハズレはない。 と私は思っている(笑) フォレストガンプ以来、 彼は私の中でずっとフォレストガンプ。 純心で良い人でしかない(笑) でもこの映画はトムハンクスは ちょい役って感じ。 エマワトソンが主役。 なんて馴染みやすい人なの、エマ(笑) 始まったら すぐ...
年末も終わってしまって 正月も過ぎた今ころに、 ここ半年観た 映画を振り返ってみると 面白い作品や 魅力的な映画はいろいろありましたが 最近の中では 「アニアーラ」が1番印象に残っています。 評価もそんなに高くないし ハリウッド映画じゃないし 地味だし スペインあたりの映...
1.2イッキミしました! つまらなくても許す覚悟で観ました(笑) キアヌ好き! 内容は ハードボイルド?って感じですか? よくわかんないけど とにかく、 車を盗まれたあげく 犬を殺されたキアヌ、じゃなくて ジョンウィックが 復讐する話。 大人のケンカがこじれると怖い〜 ギャ...
100円レンタルです。 実在の女流作家が 詐欺師に転落する話なのですが、 人間模様のが意外と面白かったです。 私もこの主人公のように ありのままでいられたら もっと素敵な人間関係を築けたかも… なんて、ちょっと羨ましい気持ちで 観ました。 最後はちょっとハッピーエンド?で ...
私的に、衝撃的なストーリーでした‼︎ 見終わった後に ちょっとどんよりしますけど 期待しないで観たので 面白かったです‼︎ 誰からも必要とされない老婆のもとに 親戚を偽った若い男が近づいてきます。 この段階で どんなストーリーか なんとなく想像つくじゃないですか? その想像...
半分観てギブアップ(笑) いくら暇でも無理なものは無理。 ジブリアニメのハウルの動く城に ちょっと雰囲気似ていて っていうか、オマージュ? どうでもいいけど。 ジブリで観たのはハウルだけだけど笑 これ系の映画って たぶん好きな人が一定数いるのでしょう。 だから評価もまあまあ...
ある朝起きたら 自分以外誰もいなくなっていた… というお話です。 正確には少年少女5人が 生き残っているのですが 謎の男に襲われたり ドローンに見張られたり 霧に取り囲まれたり… これ以上は言わずにおきます。 ちなみに私は 早い段階で結末を予測。 当たってましたが 最後ま...
小説の白鯨の映画化かと思っていましたが ちょっと違いました。 海で遭難映画、結構見てますが その他の映画に負けず劣らず まあまあでした。 鯨もちゃんと出てきます。 星3.3ですが 無料だと思えば星4かも。
古典サイコパス映画、 「サイコ」 のドラマ版です。 昔のサイコ観てない人はいいんですけど 私のように映画観ちゃってる人は ちょっと先入観が邪魔します。 まずはママがキレイでオシャレ! 映像的になぜかとっても素敵な仕上がりです。 なぜそうなったか調べていませんが… 映画のママ...
昔、 映画版12モンキーズを観ました。 たぶんブラッドピットの出世作? そのドラマ版ですね。 シーズン1を見終わり シーズン2に入りました。 どんだけ暇なの私(笑) 当時はすごく面白い映画‼︎って思ってましたが ドラマになると 難しい… タイムパラドックス系は大好きなんで...
007のダニエルクレイグがお父さん役です。 なかなかのお話でした! ホラーかと思って観ていましたが ちょっと違う。 途中で あー!そうゆうことなん⁈ってなるんですが 話は案外違う方向へ。 でも全く予想がつかないわけでもなく… おもしろかったです! オススメ! 星4.3
2時間超えの 見応えのある長い作品。 2世代にわたるお話です。 因縁とかそんな感じのこと、描かれてますが 終わり良ければ全て良しって感じ。 なんか暗い内容のわりに 見終わった後は清々しいです。 ホラーやサスペンスとはちょっと違うけど 最後まで集中して観ました。 キャスティン...
SFスリラーです。 これは好きなやつです! ちょい怖不思議系‼︎ 原題は ザ・エンドレス。 全体的に地味で 映像もなんか暗い… なんとなくのんびり話が進みます。 でも怖いの‼︎ カルト教団から脱退?した兄弟のお話で 日本でも海外でも評価高いです。 視聴者に媚びることなく 内...
アスリートから パーカーの胴元になった 才女?のお話で 実話らしいです。 好みではないけど つまらなくもなかったです。 吹き替え版があるので ながらで観るのにオススメです。 編み物しながら観たので 内容は8割しか入ってこなかった(笑) 主役の女優さん メッセージとか インタ...
静かに淡々と物語が進んでいきます。 殺人事件の推理映画です。 ですが、 BGMや効果音も無いので 苦手な人は苦手かも。 主人公の町医者の女性が 地味ながら美しいのと 映画の中でずっと同じコートを 着ているところも なんだか好感が持てて 最後までみました。 フランス人て 上質...
子どもや赤ちゃんどうこうって このような映画は大嫌いなので 観るのやめました。 なのでどんな内容かわかりません。 評価はまあまあみたいですけど 個人的には全くオススメしません。
宮沢りえ好きですけど この映画はさすがに薄っぺらく つまらなかった。 何がいいたいのかも良くわからず 最後まで観たけど 感想書く気にもならなかった。 暇な主婦が大学生と不倫して 遊ぶために横領する話。 ということを覚えておくために ここに記します笑 間違って2回観るといけな...
シブガキ隊が懐かしいモッくん、 ステキな俳優さんになりました。 夫婦って所詮、他人… って誰かが言ってたな。 関係性なんて日々変わる。 自分の尺度で何でも測らないでよ。 ってセリフが印象的でした。 面白くなくは無い。 だけど途中でギブアップ笑 最後まで観られなかった…^^;
彼女がその名を知らない鳥たち-
何気なく観たら めちゃくちゃいい話やないか‼︎ 好き(*≧∀≦*) 低予算の地味な映画ですが 毒親に育てられた私には なんだか ほっこりする部分がありました(*^^*) 幸せな家庭で育った人には つまらない映画でしょうね。 と思いますよ。 意味わからないと思う。
柏原収史出演。 柏原崇の双子の兄弟なんですね。 サスペンスというか、 ソフトホラーというか、 ちょい怖系というか… タイトル通りクレーマーのお話です。 数々の疑問を 最後には払拭して終わる感じですが なんかモヤモヤは否めません笑 人のふり見て我がふりなおせといいますか、 ク...
アニメですけど 凄く面白い‼︎好き‼︎ 少年ジャンプに連載中の マンガのアニメ化です! シーズン1の6話目くらいですが ありそうで無かったこの発想が好きです‼︎ ある日人類はみんな石化してしまいます。 何千年も経ってから 石化を破った少年が目覚めて その後仲間と出会ったりし...
鬼渋いホラー映画ですか… 個人的にはつまらなかったです。 説明文通りのお話で 最後もなんか妙に落ち着いた感じでした。 婚約者が鉄塔から飛び降りて亡くなり、 その場所に恋人が訪れると 先客がいて… こいつは何者??? 暇な方、観ていただいて 考察をお願いします笑 察しはつきま...
沼田まほかるさんの同名小説の 映画化。 洋画ドラマ大好き人間の私が とっても珍しく日本ものを。 沼田まほかるさんの小説だけは 何作か読んでいて。 はっきり言ってファンです‼︎‼︎ ドロドロと暗いものが多い感じですが 根底には深い愛を感じます。 というわけで ユリゴコロ。 と...
なんとも微妙過ぎるタイトルで…(~_~;) 前知識ゼロで観ました。 しかもおばさん祭り(笑) おばさんばっかり出てきます! 自分もおばさんのくせに‼︎笑 でも最後まで このヴィクとフロがどうなるのか気になって 最後までちゃんと観れました‼︎ 面白かったです! ジャンル的には...
なかなかのミステリーでした! 一見無害な人たちなのに いろいろと… 雪山の閉ざされた観測所に 5人の男女がいます。 そして誰もいなくなったところに 刑事2人が来るのですが… 私は好きです。 地味だけど面白かったです! 星4.2
SFホラーです。 地球の人口が増え過ぎて 食料不足や水不足に陥ってます。 地球とそっくりな環境の惑星が 見つかり 大きな宇宙船で移住するために旅立ちます。 まあ、 よくあるストーリーです。 無駄に怖いクリーチャー?人間?みたいな なんかわからないのが たくさん… 怖いし ち...
ロシアの映画ですが そんなのはどうでもいいです。 なんて悲しい映画なんでしょう… 私の人生子どもがすべて。 かなりの息子依存な私には 真逆過ぎて異次元の話のようでした。 離婚話を進める夫婦が 罵り合ってケンカしていたら 12歳の一人息子が行方不明に。 母親も父親も 恋人の家...
キャストがなんだか豪華でした。 あ!プリズンブレイクのマイケル! 久しぶり! ジェームズ・マースデン、 めちゃくちゃどこかで見たことあるんですが なんの映画だっけ??? 思い出せなくてググったら 夏くらいに見ていたウエストワールドという ドラマで 散々見たじゃんね笑 あと、...
観たのは2回目です。 わかっているけど観ました。 嫌いじゃないんだろーな笑 トムクルーズだしスピルバーグだし。 エンターテイメント性がとても高いので オチがどうであろうと 過程は面白いし、好き。 タイトルは宇宙戦争だけど 宇宙戦争ではないよね?笑
つまんなくて タブレットで流しながら 途中からスマホいじってました笑 一応謳い文句は 第9地区✖️インディペンデンス・デイ SFアクション超大作… 笑ってしまう笑 なんじゃこりゃ…笑 勇敢な兵士の物語です。 宇宙人をロボと読んでます。 間違って2回観たら悲劇だわ、自分。
無料です。 飛ばしながら観ました。 本当に観るものが無くなってくると このような映画も観ます。 B級ホラーですね。 アムピトリテ号に女性だけが乗ってます。 この設定が 本当によくわからない。 興味のある人は観たらいいと思います。 女性だらけのB級ホラー大会です笑 あ、そうだ...
まず、 このタイトルはなんか違うと思う…(-。-; とはいえ、 主人公の女性は家から外に出られない病気です。 そして消えた夫を探してくれと騒ぎ出します。 いろいろ不可解な出来事が起こりますね。 誰を信じたらいいか、 こっちもわかりませんよ。 というわけで 内容はとても面白か...
今時の若者映画です。 SNS系ホラー。 またか… まあ、そう言わずに笑 友だちもたくさんいて、 彼氏もいて 優しいママもいて リア充幸せで輝いてる大学生の女の子が 暗くて友だち1人もいない クラスメイトの女子から友だち申請がきます。 安易にフレンドになったことから 悲劇の...
こちらオススメです、 怖い。笑 今なら無料で観れるのでぜひ! ママ活してた美少女が 酷い目にあう話かと思ったら ママ活のママが…… とにかくいろいろ怖い… 星5で怖過ぎです! おばちゃんてか、おばあちゃん、 そこは突っ込まないことにしておきます笑
この表紙も無理〜 そのわりには ホラーばかりみてる私のバカ笑 だってすきなんだもん♪ でも写真がやだ。 怖いというか、猟奇的な感じが嫌い。 だから観るの遅れました。 やっと観た。 タイトルの雰囲気ほど怖くないけど ホラーだった笑 最近の若者の話笑 あと、ダークウェブね。 ネ...
「ブログリーダー」を活用して、エナさんをフォローしませんか?