ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
どっちに転んでも・・・
アメリカでは次期大統領選の前哨戦たる討論会を終えた後、バイデン氏に代わる候補を立てるべきとの声がマスコミ等で高まっているという。 どうやらトランプ氏との討論会で高齢不安が露わになったかららしい。 今頃になってバイデン氏に代わる候補選びなんか出来っこ無いでしょうに。 一方、解...
2024/06/30 12:00
ヤッパリ〇〇の方が良いかも
昨日歯のクリーニングに行って来たが、・・・。 この歯科医院、行きつけの歯科医院が休診日に運悪く被せていた歯が取れてしまい、それを入れ直してもらうために行った初めての歯科医院。 歯科医院はどこも、初めての場合はレントゲンを撮る癖がある。 この歯科医院もご多分に漏れずレントゲン...
2024/06/29 12:00
やんなっちゃう
10日前から急に朝の血圧がいつもより高くなってきた。 もう何年も前から朝血圧を測り、それを血圧手帳とスマホに記録している。 いつもは上が 120台、下が 60台後半から 70台前半の数値が、上が 130台後半から 140台前半に 10以上も上がってきた。 日常生活が変わらな...
2024/06/28 12:00
いつのことだろうか
弱い円、遂に 160円台まで下がってしまった。 今年に入ってからもう17円も下がっている。 6か月で 17円も下落は異常としか言いようがない。 アメリカの利下げ観測が弱まったからだの何だのとメディアは報道しているが、日本の経済・金融政策が正常でないだけだ。 政府は景気が良く...
2024/06/27 12:00
やってられない!
某損害保険会社から自動車保険更新の知らせが来た。 更新後の新保険料を見ると、何と現在と同じプランで3万円近くも金額が増に。 おいおい!冗談じゃないぞ! 保険の料率クラスを調べてみると、現在の契約では車両7、対人6、対物7、障害7に対し、更新後のそれは車両11、対人6、対物1...
2024/06/26 12:00
今最も思っていること
自民党、通常国会が閉会した途端に秋の総裁選に向けた「岸田降ろし」の動きが活発化。 前回の「菅降ろし」の動きを思い出させる党内の動き。 残念ながら自民党の皆さん、総裁が代われば支持率が上がるほど甘い状況ではないことが、お分かりになっていないようだ。 岸田総理、ハチャメチャな言...
2024/06/25 12:00
恐ろしいことだ
いつ頃からなのか? テレビの番組が本当につまらなくなってきた。 観たいと思う番組が本当に少なくなった。 製作費がかからない食べ物の企画や旅行系の企画が増え、それらはどれもこれも似たり寄ったり。 ニュース番組ぐらいしか観たいと思うものが無いほど。 NHKは国民から金をとってい...
2024/06/24 12:00
困ったもんだ
通常国会が今日閉会。 713人の税金泥棒は、明日から長い夏休みに入る。 政治の信頼や国民生活のことよりも、自分たちの利権を守ることの方が大事な人たち。 今後は時期総裁を誰にするかということに熱心というのだから。 それにしても岸田総理、閉会間際になって電気・ガス代の補助を8月...
2024/06/23 12:00
いいかげんにしろ!
国保年金課から令和6年度の国民健康保険納入通知書が届いた。 それによると、令和6年度の国民健康保険料額は、何と前年から 8.6%の増。 所得は前年より 1.5%しか増えていないのに、国民健康保険料は 8.6%も増ってどういうこと?! 明細を見ると、医療分、後期支援分、介護分...
2024/06/22 12:00
おかしなことだらけ
過去最多を上回る 56人が立候補した都知事選。 選挙ポスターを貼る掲示板の枠は 48しか用意していなかったため、8人にはクリアファイルを渡し自力で掲示板の外枠に画鋲等で止めて貼るよう要請したという。 どう見たって平等とは言えない。 事前に大人数の立候補が予想されたのだから、...
2024/06/21 12:00
中途半端でお粗末!
昨日の党首討論。 3年ぶりの開催というのでテレビをつけて見たら、立憲で30分弱、国民に至っては3分という党首討論というにはお寂しい時間配分。 時候挨拶じゃないのだから、こんな短時間で何が党首討論だ。 結局深堀の討論も無く、解散、総辞職の要求で終わり。 せめて、岸田総理に「解...
2024/06/20 12:00
お騒がせでとんでもない政党
明日告示の東京都議選。 都選管によると、17日までに 53人が、届け出に必要な内容確認を終えたという。 驚いたのは、半数近くの 23人がNHKから国民を守る党が公認・支援する候補者とのこと。 更にビックリしたのは、NHKから国民を守る党が公認・支援する 23人の候補者は、公...
2024/06/19 12:00
迷うところだ
毎日寝起きに測っている血圧。 と言っても、起床後 10分ぐらい椅子に座って安静にしてからだが。 いつもは、上が 120台前半から後半、暑い時期になると110台後半になることも。 それが、昨日は 130台半ばに、そして今朝は 140台前半の数値に跳ね上がった。 一昨日軽い熱中...
2024/06/18 12:00
まさに閉塞状況だ!
岸田内閣の支持率。 時事通信社の月6月世論調査によると、岸田内閣の支持率は16.4%で、2012年 12月の自民党の政権復帰以降最低を更新したという。 因みに自民党の支持率は、16.4%。 支持率が2割に届かないのは、内閣が7か月連続、自民党が8か月連続となり、内閣、自民党...
2024/06/17 12:00
どうなってんの?
日本年金機構から年金振込通知書が届いた。 今年4月からの厚生年金の年金額は、前年から2・7パーセント増。 物価が上がっている中で、この程度の増では、お話にならない。 そうそう、3万円の所得税減税はどうなっているのかと思って所得税欄を見たら、6月から12月の3回分は6千円強の...
2024/06/16 12:00
どうしようもない!
今の低水準で良いと考えているとしか思えない日銀。 今回の金融政策決定会合で決めたのは、次回の会合で今後の国債買い入れ方針を決定するというだけで、政策金利は据え置き。 お陰で、再び円安の動きに。 円安を歓迎するのはインバウンドと自動車業界をはじめとする輸出産業のみ。 岸田同様...
2024/06/15 12:00
何か違うと思うのだが
日本郵便が郵便料金の値上げを発表した。 手紙の場合、今の 84円から 110円に 26円値上げし、はがきも今の 63円から 85円に 22円値上げするという。 30パーセントを超える大幅な値上げだ。 デジタル化により郵便物が減少している一方で、人件費の高騰や物流費の上昇など...
2024/06/14 12:00
困ったもんだ!再
筆者が利用しているブログ。 異常にほど多かったディリーアクセス数がようやく元に戻ったと安心していたが、・・・。 昨日サイト側がメンテナンスを行った直後から、再び異常なアクセス数に。 botによる不正アクセスがまたぞろ生じてしまったようだ。 早速サポートに連絡し、 botによ...
2024/06/13 12:00
旧文通費の使途公開と残金返納を義務付ける立法措置を講ずることで一致し、ザルだらけの政治資金規正法改正に賛成した維新。 「日程的に厳しい」と今国会中の成案は困難との認識を自民党が示したことから、参院で審議中の規正法改正案の採決で反対も辞さない言い出した。 会期を延長してやれば...
2024/06/12 12:00
なんじゃこりゃ!?
市役所から令和6年度の市民税・県民税の納税通知書が届いた。 先ず驚いたのは、「市民税・県民税 納税通知書」ではなく、「市民税・県民税・森林環境税 納税通知書」となっている。 今年度から森林環境税なる税金が新たにとられることに。 さて肝心の住民税1万円減税はというと、市民税で...
2024/06/11 12:00
何とかならないの
昨日、こんなSMSショートメールが届いた。 【三菱UFJ銀行】利用の緊急確認に関するお知らせ。確認をお願い申し上げます。https://...。 言わずもがなのフィッシングメール。 勿論開かずに、そのまま削除。 担当者がついている銀行で、しかも携帯番号は知らせていない銀行か...
2024/06/09 12:00
今回の出来事
自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正。 昨日、与党案が賛成多数で衆議院を通過、舞台は参議院に移ることに。 岸田総理、実効性を疑問視する声に対し「実効性がないという指摘は全く当たらない」と反論したらしいが、・・・。 国民が求めているのは、裏金事件の真相究明と政治と...
2024/06/07 12:00
酷いもんだ
自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正案。 昨日の衆院政治改革特別委員会で、自民、公明、維新の賛成多数で可決。 今日の本会議で可決され衆議院を通過、舞台は参議院に移ることになった。 しかし、国民の関心が高いこの問題、特別委員会の質疑の様子がライブ報道されたことは一度...
2024/06/06 12:00
残念極まりない!
岸田総理、今国会中の衆院解散を断念の報道が。 この報道について記者団から問われた岸田総理、「今まで変わらず申し上げているように、今は政治改革をはじめ先送りできない課題に専念している。それらにおいて結果を出すこと、それ以外のことは考えていない」と述べた。 昨年のように解散風を...
2024/06/04 12:00
ビックリした!
今朝6時半過ぎ、「地震です!地震です!」という突然の地震警報で、寝床から飛び起きた。 安全な場所に移動し身構えたが、揺れが来ない。 どうなっているんだと思って、テレビを点けて見ると、関東地方ではなく、能登半島で震度5強の地震が発生したとの速報が。 正月に大地震が起き、落ち着...
2024/06/03 12:00
2年後って直ぐ
自転車の交通違反に「反則金」を科す「改正道路交通法」が、国会で可決成立した。 スマートフォンなどの「ながら運転」や「信号無視」など、110種類を超える違反が対象となり、反則金は 5,000~1万2,000円。 16歳以上が対象で、2026年までに実施されるという。 マナー向...
2024/06/02 12:00
たまったもんじゃない!
自民党の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正。 昨日になって岸田総理自らが乗り出し、公明党や日本維新の会の要望を受け入れた案を提示、今国会で成立する見通しとなった。 「法改正を今国会で確実に実現するとした国民との約束を果たさなければ、政治への信頼回復ができないという強い思い...
2024/06/01 12:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、春夏秋冬さんをフォローしませんか?