chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Cassie's Life with Chocolate https://sacccan.hatenablog.com/

オーストラリア メルボルンのにワーホリ中。ワーホリ生活や大好きなチョコレート、カフェ巡りや食べ物、メルボルンでの生活の様子を記録。カカオとコーヒーが似ていること、カフェ文化から何かヒントを得られたらと思って生活しています。

Cassie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/26

arrow_drop_down
  • 【ワーホリの準備】できるだけ自分でできることは自分でやってみる!

    前回の記事でワーホリのきっかけをお話しましたが、今回は準備編です。 いざワーホリにいくとなったときに、「まず何からしたらいいんだろう???」と思い、皆様のブログやエージェントの記事を読んでみました! そこで分かったのが、この日までにこれを決めなきゃ遅い!とか、何が正解とか、こうじゃないといけないとかはなく、もうこの計画を立てる時点で自分のワーホリは始まってて、早く準備を始める人もいれば出発まで期間が短い人もいる、というかんじで人それぞれということ。 ということで、自分自身の記録とみなさんの参考になればなーと思い、私が 1.どんなタイムスケジュールで準備を進めたか? 2.出発までに何を準備したか…

  • 【ワーホリのきっかけ】海外への扉を開いてくれたスポンジボブ

    海外への扉を開いてくれたスポンジボブにはまった中学生 海外が好きになる要素が詰まった大学生活 大好きなチョコレートに囲まれた社会人生活 海外への扉を開いてくれたスポンジボブにはまった中学生 私が海外に興味を持ったのは、中学生の頃。 オーストラリア シドニーへ2週間、海外研修に行ける市のプログラムがあり参加することに。 オーストラリア=ホームステイ=オーストラリア人の家族にかわいい子供たち、大きなお家にプール という妄想を勝手に大きく膨らませた私が滞在したお宅は中国人の単身女性でマンション住まい(笑) 多国籍の人が集まる街として今では認識できていますが、オーストラリアにはオーストラリア人が住んで…

  • Cassie、ブログはじめました。

    はじめまして。 現在、オーストラリア メルボルンにワーホリ中のCassieです。 あ、わたしではないです。似てもないです← 2019年6月3日(火)から1年間滞在予定です。 今のところ具体的な計画はありませんが、ざっくりと 「チョコレート」「カフェ文化」「オーガニック」 というキーワードをもってやってきました。 そのキーワードが繋がって何か新たなものが見つかるかもしれないし、 見つからないかもしれないのですが、 人生思い残すことがないように、 やりたいと思ったことをできるだけ実行したい! という思いでワーホリにでることにしました。 せっかくワーホリに来たので、何か記録を残しておきたい!と思い、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Cassieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Cassieさん
ブログタイトル
Cassie's Life with Chocolate
フォロー
Cassie's Life with Chocolate

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用