通称ジャイキリと言われることもあるジャイアントキリング。 ちなみに漫画の方ではありません。アニメの方でも。 (あちらのサッカー漫画はタイトル以外何も内容知りません、すみません) 意味は、番狂わせ。 そう、先日のラグビーW杯の日本VSアイルランドです。 ランク9位と2位の戦い。 実はラグビーのことはあまりルールとかわからないのですが、ちまたのニュース記事で識者の方々が盛り上がっているのを見て、偉…
バイオシャークZMの「シャーク」ってヨシキリザメという鮫のことみたいです。 原材料にグルコサミンが含まれているけれど、関節痛といったらというくらいよく見聞きする成分ですよね。 30代ももうすぐ中盤くらいのわたしですが、運動してないとこのこの年でも膝の関節が。。。 (^_^;)
Nintendo Switch Lite。「ライト」ですよ。ニンテンドースイッチの。 価格差1万円は大きいよなぁ。通常のNintendo Switch と比べると。 テレビに繋げたり家族・友だちとやったりって使い方をあんまりしないなら、Liteで十分だろうし。 今後は秋冬にかけてポケモンも出るし、携帯ゲーム機商戦は抜きん出てくるのかな。 カラーはターコイズが人気のようでした。通販サイトをみた感じだと。 魅力溢れるソフトが出る…
本日2019年9月25日に配信されたスマホアプリ「マリオカートツアー」。 早速やってみました。昨日の時点でインストールは済んでたけどメンテナンス中だったからなぁ。 初代も初代、スーパーファミコン時代のマリオカートから知っているだけに、もうスマートフォンで基本無料で遊べる時代になったことに感動しましたw スマホ版てことで操作慣れに多少時間はかかりそうですが、2時間くらい遊んでみた今の感じだとまだまだ上…
スノーフィートなるスキー・スノーボードに次いでくるのではと言われているウインタースポーツ。 とてもとても興味深いであります! 日本では知名度がまだまだ低くて、スキー場でも使えるのかどうかが場所によって異なる可能性があるようです。 ただ、ソリとかショートスキーが許可されているようなゲレンデなら大丈夫なのではと。 アイテムそれ自体がスキーよりもスノボよりも小さくて軽いので、かさばらなくて便利度が…
巨人のセリーグ優勝、おめでとうございます! 5年ぶりって話を見聞きして、ここ数年は1位になれてなかったけどそんなに間が空いていたんですね。 当事者たるチームの選手たちにとっては待望・念願のビールかけですね。
漫画です。 スマホでスマートニュースなどのニュースアプリで記事を読むたんびにちょいちょい広告ででてきてて、気になっていました。 が、先日ようやくネカフェで読むことができました。 そのネカフェでもこの「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」はリクエストで入荷した作品だと書いてあったので、世間の注目は集まってたんだなぁ、気になってたのは自分だけじゃなかったんだなぁと思った次第でしたw ネタバレする気はありま…
表題の雪見カレーヌードル。 状況を整理してお伝えさせていただきます。 先日知ったパワーワードになります。 どゆこと?と言いますと、カレーヌードルに雪見だいふくを乗っける食べ物だそうな。。 カレーヌードル、オンザ、雪見だいふく。。 カップヌードルのお湯入れの際に線の内側ではなく麺がお湯に浸かる程度にして、3分。。 蓋をあけ、雪見だいふくを投入。。で、混ぜて食べたまえ、とのことだそう。 クリ…
おせちの予約、もう始まってるんですね。
ペットボトルに入った水であるミネラルウォーターですが、Yahoo!ニュースですごい記事読みました。 あれ、賞味期限はもうけられているけど飲めなくなるって意味ではないらしい。 容量が少しずつ少しずつ減っていくことで規定を満たせなくなるから「賞味期限」ってカタチで記載があるんだそうな。 そりゃ直射日光当てっぱなしとかの悪めな環境に晒し続けたのなら、味はダメになるだろうけど。 どうやらミネラルウォータ…
ZOZOTOWNの前澤社長が退任。Yahoo!傘下に。会見にはソフトバンクの孫社長がサプライズ登壇。 わりと激動の1日だったように思います。 ZOZOの業績だ戦略の失敗だいろいろ言われている中ではありますが、前澤さんの夢を追う姿勢はブレてないなぁという印象です。 会見文章がネットにあがっていたので読ませていただきましたが、かっこよく月に行って宇宙を楽しんで、彼女さんとも楽しくやりたいとのことなので、今後も人生を…
部屋の消臭とか消毒とか手指の消毒とかの理由で、消毒用アルコールを部屋に常備しております。 業務スーパーの1L入りのやつをヘビロテしてるんですが、たしか500円しないくらいで濃度は70%ぐらいだったかな。 ジェルタイプではない、霧吹きみたいなスプレータイプのやつ。 ジェルタイプはそれはそれで100均のやつ持ってます。 先日、ゴキブリにも効くという朗報を見聞きしました。 アルコールの作用でゴキの…
台風15号が迫っております。。 わたしの暮らす関東地方は真夜中(午前3時頃)が雨・風のピークっぽい。。 台風情報には随時注目で、気をつけて過ごしましょう、お互い。 YouTubeでもライブ情報が配信されていたり、テレビでも報じられまくっております。 今回は進路がなかなかエグいということで、特に警戒をとの報道を見聞きします。 通り過ぎた後の明日午後とかは台風一過ということでめちゃくちゃ暑くな…
10月あたり秋シーズンが一番空いてるんですよね、合宿免許。 冬になってくると冬休み組とか、早期に進路が決まった学生とかが増えてきますし。 春先は、新大学生や新社会人が同じく増えてきます。 夏休み期間もそれはそれで多いので、長期休暇が終わって涼しくなってくる10月中旬あたりが狙い目かなと。 空いてると、教習所も人口密度がゆったりだし、教官も人が少ない分心なしか穏やかな気がするw あと、他も期間…
備えておこう、防災グッズ。 非常食や必要最低限の荷物が詰まったリュックサックなどが通販サイトでたくさん売ってますが、備えておいて何1つ損はないです。 防災の日があったばかりだから余計に気になってるわけですが、年がら年中災害には警戒しておくべきでもあるし。 ホントいつ何が起こるかわからん世の中ですから。 防災グッズも、万人に当てはまる必要最小限装備もあれば、人それぞれで必須アイテムが多少変…
中高生のみなさま、および過去を振り返ることのできるオトナのみなさま。 月曜日、ですね。。 そして、始業式。 グッバイ夏休み。。 おっさんたるわたしとしましては、なかなかに昔のことだけに、夏休み?始業式?月曜日?なにそれ??という感じでもありますが、めっちゃ心も身体も重たい朝かと。 (月曜日?ってなるのは、生活が土日休みってわけでもなく不定休なので曜日感覚がゆるい) ほんで始業式な…
「ブログリーダー」を活用して、まっすぐさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。