chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jacinto's 〜ゾイドバトハン考察〜 https://jacintox.hatenablog.com/

ゾイドワイルドのアーケードゲーム、バトルカードハンター(バトハン)の攻略や考察がメインのブログにしようと努めていますが、おそらくただの自分用メモです。 #ゾイドバトハン

Jacintox
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • 今日までと今日からのこと

    メーカーサイトと公式Twitterがサボっているので代わりにお伝えする。 本日(10月31日)からあーつあつ!もーりもりフェアの限定ステッカーがSRスナイプテラに変更されている。枚数限定につき欲しい方はお早めに対象店舗へ。 なお引換券付きのカードにカードブーストはない。

  • オマケで「セブカ」が貰える?

    11月16日(土)から公式改造武器&セブカゲットキャンペーンが始まる。 一度に税込3000円以上購入で、武器パーツのどちらか1つと、セブカ1枚が貰える。ただし、どちらも選べない。 なぜセブカなのか…。セブカより「限定色キャップ」や「着色パイロットフィギュア(共和国・帝国軍)」の方が良かったのでは? バトハンのアンケートで「ゾイドが好きだから」が多数を占めた、などと言う馬鹿げた理由でない事を祈る。 そもそもゾイド好きにセブカを配ったところで新規プレイヤーが増えるわけでもなかろう。小生を例にすれば、どうせ買うゾイドで未来の500円(セブカ代)を得するだけのこと。 メーカーの真意が、既存プレイヤーへ…

  • 意外に強い?旧1弾のバトル支援カード

    新アニメ(ゾイドワイルドZERO)の効果か、近頃はバトハンで遊ぶ子供達をよく見かける様になってきた。この状況が夏休みだったならどんなに良かっただろう。 1期のゾイドワイルドに熱狂していた息子氏に、ZEROが不評だった時はかなり心配したが取り越し苦労だったようだ。次女と小生はZEROの方が好みなのだが、個人の問題なので仕方あるまい。 今後ますますゾイドワイルドが、そしてバトハンが盛り上がっていく事に期待したい。 人気が出てきた一方で、おや?と思うケースも増えてきた。 先日の事。WRキャノンブル、Nラプトリア、Nラプターフォレストという、なかなかのデッキで乱入ボスのビーストライガーゼロに挑む少年を…

  • セブカ限定ボス、WRハンターウルフシルフィードの強さは?

    今回もTwitterに先行した内容。 #ゾイドバトハン セブカ限定ボス、シルフィードの構成は、キズナ4、CB2、不屈の闘志。キズナ5、CB3、待ち構えし一撃のSRキャノンブルの構成で撃破可能。挑戦2回目でWR確定。毎回出るマップのシンボル演出が少しうざったい。#バトハン #ゾイドワイルド pic.twitter.com/G5NPFFAPiC— やひと (@jacinto_zoids) October 24, 2019 本日(10月24日)からスタートしたセブカ限定ボスのWRハンターウルフシルフィードとスパーリングしてみた。 繰り返すが、シルフィードと戦えるのはセブカ使用者限定。まだ持っていない…

  • Z-01弾のバトル支援カードの効果まとめ

    期間限定(10/24〜11/20)かつセブカ限定のボス、ハンターウルフシルフィード(CMに出ていた緑色のウルフ)の情報が解禁された。詳しくはメーカーサイトをご確認いただきたい。 シルフィードについては木曜になれば全てが分かる。 小生はマイペースに、「増える」などの支援カードに書かれた各種テキストについて調べてみた。ただしメーカーが公開していない以上、今回の結果は正しくない可能性もあるのでご注意を。 それぞれ調べた結果を順に記載する。 なおステータスアップ系のアップ値については調べていない。

  • 支援カード「灼熱の破壊龍」の効果を推測してみた

    今回は話題騒然の支援カード、灼熱の破壊龍の話。 Twitterでは先に紹介していたものになる。ブログ更新をサボり気味で申し訳ない。 このカードをご存知ない方もいるだろうか。 10月15日発売の月刊コロコロコミック11月号に情報が載ったもので、来月号の付録になるとのこと。 気になるテキストは以下の通り。 キミのチームの援護攻撃が発生しなくなるが キミの相棒ゾイドがあたえるダメージが大アップする。 ペナルティは援護攻撃がなくなること。HPの制限もなければ、ブラスト状態や1発だけなどの制限もない。 つまりバトル開始直後から大アップの効果を得られる事になる。 テキストを読む限り非常に強い。 しかし強い…

  • カードブーストなしのカード

    ※台風19号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 今回は現時点でZカードブーストの発生しないZ-01弾カードのまとめ。 1、シークレット シークレットのブースト廃止についてはメーカーサイトにも書かれている。 ●シークレットカードのカードブーストを廃止しました。 zw-ac.jp 2、ステージSP スペシャルステージ(金銀銅各1つずつ+クリア後)の専用ポイントから配出できるSPカード。絵柄は通常レアリティの様に見えるが、カードブーストしない。レアリティがSPのためだと思われる。 これらSPの、特にWR級SPの登場により、子供達が通常配出されるRやNを今以上に使わなくなりそうで悲しい。 …

  • Z-01弾のプレイ所感

    新弾稼働! 第3弾で打ち切りにならず本当に良かった。1ゾイドファンとして、心から感謝申し上げたい。どんな形であれゾイドはゾイド。等しく面白い。 だのに今日に限って小生は夜から忙しい。社食の日替定食を泣く泣く諦め、某有名アミューズメントに突撃した。 それにしてもメーカーサイトが昼過ぎまで更新されないとは……さすがにどうかと思う。 zw-ac.jp 更新が遅かった分、本物が当たるキャンペーンや今弾からの変更点など情報は多い。かと言ってメーカーサイトと同じ事を書いても仕方あるまい。直接確認して欲しい。 今回はTwitterに先行した情報を「プレイ所感」として記録する。

  • 検証・死亡遊戯(Rファングライガー極限解放/CB5/チームPB)

    今回はTwitterでフォロワー様からご質問をいただいたデッキの検証。 ……その前に、メーカーサイトは今日も更新されなかったが、プレイ動画は新しくなった。 「ゾイドワイルド バトルカードハンター ゲーム遊び方PV」! 操作の仕様に関しては以前行った動画検証とあまり変わらなかったが、次の1点には度肝を抜かれた! 援護防御 防御乱数がついに登場。しかも効果はダメージ無効。 相変わらずやることが極端だ。援護防御の登場によりトップスリーハンター戦が完全な運ゲーになってしまう事は考えなかったのだろうか? いずれにしろ新弾については明日になれば全てが分かる。詳しくは実際にプレイして確かめて欲しい。 それで…

  • 新・死亡遊戯の支援カードは?

    メーカーサイトが更新されなかったため、先日のNツクヨミ対WRバスターについて。 jacintox.hatenablog.com 今回はNハンターウルフツクヨミを勝利に導いた支援カードのネタバラシ。 ネタバラシと言ってもエントリー自体が答えであり、別に隠していたつもりはない。下図を見てもらえればすぐに分かると思う。 ※左が防御時、右が攻撃時。

  • 「スピードアップ」と「ブラストチャンス」の謎を追え!

    Z-01弾のCMが公開された。 「ゾイドワイルド バトルカードハンター Z 1弾CM 店頭配布キャンペーン告知付き」! 骨格までクリアパーツで作られたワイルドライガークリスタル(ゾイドまるごと)のプレゼントキャンペーンや最後の新規ゾイド達に目を奪われがちだが、小生はコマンドバトルに目を奪われてしまった。 理由は2つ。タイトルにも書いた「スピードアップ」と「ブラストチャンス」だ。 詳しく見てみよう。

  • 新・死亡遊戯(Nハンターウルフツクヨミ/CB5/チームPB)

    久しぶりの死亡遊戯。 初めてスパーリングした時、WRデスレックスバスターはかなり弱いと感じ、以来チャンスがあればNチャレンジを続けてきた。とある組み合わせなら計算上は倒せるはず。 運のない小生が何度も挑戦した結果…… ついにN撃破を達成‼︎ 今回はお遊戯の時のようなインチキではない。チームポイントボーナスも発動している正真正銘の相棒Nデッキだ。ご覧いただこう! 相棒ゾイドが紛れもなくNハンターウルフツクヨミ(キズナ5)である事を改めてお伝えしたい。その他の条件はカードブースト5、チームポイントボーナスあり。 支援カードの明示は避けるが、バトルの流れを以下に記そう。やり込んでいるプレイヤーならす…

  • Z-01弾のバトル支援カードは強い?

    新弾が始まる10日が待ち遠しい。 できる事なら稼働日にプレイしたいが、おそらく10日は仕事に忙殺されて終わる。3連休の最終日になればじっくりプレイできるだろうか。 プレイできるまでメーカーサイトで公開された支援カードをフルに使って、脳内エアバトハンを楽しもうと思う。 まずは各支援カードのテキストをチェックしたい。

  • Z-01弾の情報がついに公開!

    メーカーサイトに新弾(Z-01弾)の情報が公開された。稼働期間は2019年10月10日〜2020年1月8日の模様。 zw-ac.jp あーつあつ!もーりもりフェアは本日(10月3日)からなので注意されたし。(バトハンを含む一部のゲームを除く)なおフェアの期間は11月17日まで。 それでは一読した感想を以下にまとめる。詳しくはメーカーサイトをご覧いただきたい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jacintoxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jacintoxさん
ブログタイトル
Jacinto's 〜ゾイドバトハン考察〜
フォロー
Jacinto's 〜ゾイドバトハン考察〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用