chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
常識を変えたい!一条工務店で建てるわがままな平屋。 https://kaiteki-ismart.hatenablog.com/

一条工務店で建てる家を中心に書きます。 標準タイル採用、太陽光なし、平屋、ガス採用 、さらぽか採用。 これから検討される方の参考にと思い綴ります。

kaiteki-ismart
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/23

arrow_drop_down
  • WEB内覧会~洗面脱衣所~一条工務店Ismart写真多め

    こんにちは。 クリスマスも終わりすっかりお正月を迎えるばかりとなりました。 今年は家が完成するといった一大イベントがありました。 今年関わってくださった方々に感謝をして一年を終えようと思っております。 さてweb内覧会が途中になっております。 kaiteki-ismart.hatenablog.com kaiteki-ismart.hatenablog.com kaiteki-ismart.hatenablog.com 今回は洗面脱衣室となります。 いろんな場所を集約しておりますが、拘った場所でもありますので紹介させてください。 まず玄関側から入ると左に洗面台があります。 そしてその奥は洗濯ス…

  • スマートキッチンにミーレ食洗機をビルトインする条件~ismart~

    こんにちは。 これまで何回かに渡り内覧会をさせていただきました。 kaiteki-ismart.hatenablog.com kaiteki-ismart.hatenablog.com kaiteki-ismart.hatenablog.com キッチンまで来ましたので、我が家のキッチンの特殊施工でありますミーレの食洗機に関して書かせていただこうと思います。 我が家のミーレを施工してくれた業者さんもふわふわ☆わんこ さんのブログを参考にしておりました。 そして今回我が家で施工した際知らなかった問題点もありましたので、今後ミーレ検討するお施主様はもちろんですが、業者様の参考になればと思いかかせて…

  • WEB内覧会~DKオプション費用編~一条工務店Ismart

    こんにちは。 12月も半ばとなり、仕事の慌ただしくなってきております。 先日のエクステリアの打ち合わせで駐車場だけでもなんとか年内 施工できないか相談しましたが、どうにもならないようです。まあ当然ですが・・・ 残念ながら、玄関前の地はむき出しのまま新年を迎えることとなりました。 さて今回はダイニングキッチンのオプション費用を公開していこうと思います。 キッチンはすべて妻の拘りとなります。 大したオプションはつけておりませんが、これから計画される方に目安にしていただけたらと思います。 ○タッチレス水栓ナビッシュ エコセンサー付き 3万7,000円 我が家が選んだ当時オプションで選べるタッチレス水…

  • WEB内覧会~ダイニングキッチン~一条工務店Ismart写真多め

    こんにちは。 引っ越ししてから二度目の週末を迎え大分落ち着いてきました。 まだ通常運転とはいきませんが、ゆっくりと整えていこうと思います。 さて二度に渡り内覧会をさせていただきました。 kaiteki-ismart.hatenablog.com kaiteki-ismart.hatenablog.com 今回はダイニングとキッチンの設備がととのいましたので内覧会させていただきます。 キッチンから 特に特別感はないですかね? 黒のキッチンに白のカップボードです。 これからの二枚は”前”と”後”になります。 なかなか苦労しました。 こんな感じですいません。 スマートキッチンを採用されているお宅なら…

  • WEB内覧会~トイレオプション費用編~一条工務店Ismart

    こんにちは。 引越しは終わりましたがまだまだ片付かず相変わらずバタバタしております。 さて、前回トイレの内覧会をさせて頂きました。 kaiteki-ismart.hatenablog.com 今回は、紹介できなかったオプション価格などを書きたいと思います。 前回も書きましたが、基本設計士さんにお願いしたので、クロス等詳しい事がわからない物もあります。 まずはパックリ口を開けておりますこちらの写真から 見た目普通なのでもう少し遊んでも良かったかなと思います。 縦長の細いFIXを左右どちらかに寄せて設置したり、背面一杯のFIXを設置して、薄壁を上手く立ててみたりすればよかったです。 追加費用かかり…

  • WEB内覧会~トイレ~一条工務店Ismart写真多め

    こんにちは。 前回は玄関を紹介させていただきました。 kaiteki-ismart.hatenablog.com 今回はトイレを紹介しようと思います。 我が家にはトイレが二箇所ありますが、どちらも1帖の広さとなります。 意匠性に関しては設計士さんに一任しております。 ちなみに我が家の設計士さんはインテリアコーディネーターの資格をお持ちでした。 この辺りの詳しいことはまた次回にしたいと思います。 まずは一箇所目 やはり写真では難しいのですが、和の感じの壁紙と床となっております。 落ち着いた配色で良いとおもいますが、手摺邪魔じゃないですか? // そしてもう一箇所。 玄関入って直ぐの使用頻度が高く…

  • WEB内覧会~玄関施工ミスとオプション費用編~一条工務店Ismart

    こんにちは。 引渡しは終えましたが、まだ引越しできておりません。 朝晩は家の中に入っていますが、やはり床暖房は快適ですね。 アパートのエアコンの暖房による暖かさとは違います。 比べれば歴然とした差が有るように個人的には感じております。 さて前回の玄関の内覧会で紹介できなかったことを書こうと思います。 ブログ等で内覧会を見たとき実際の費用が気になると思います。 ですので今回はオプション費用を公開して行こうと思います。 // こちらの写真ですと ○床材変更 ライブナチュラルカリン 24万1500円 ○the wallレッドシダー突き板 9万9千円 気になるポイント 写真部分の天井と壁の突き合わせ箇…

  • WEB内覧会~玄関~一条工務店Ismart写真多め

    こんにちは。 とうとう引渡しを終えました。 実のところはまだまだ直したり、未施工の部分がありますが、我が家でもやらなくてはならない事があるため予定通り引渡ししていただきました。 まずは、設計士さん、工事課の皆様、営業さん、実際に施工いただいた職人の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。 色々手違いはありましたが、手厚いご対応感謝いたします。 // さて私はこれまでブログの内覧会を大いに参考にさせていただきました。 我が家が他の方の参考となるかはわかりませんが内覧会やらせていただきます。 全体の間取りはこちら kaiteki-ismart.hatenablog.com まずは玄関から …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaiteki-ismartさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaiteki-ismartさん
ブログタイトル
常識を変えたい!一条工務店で建てるわがままな平屋。
フォロー
常識を変えたい!一条工務店で建てるわがままな平屋。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用