chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 情報系大学院生の就活体験記(具体的にしたこと)

    こんにちは! ぱそきいろです(https://twitter.com/takacpu55) 前回,就活体験記のどんな流れで通信業界を選んだかを書きました. www.takacpu55.xyz 今回は,実際にどのような動きをしたかについて書いていきたいと思います. 「長いわっ!」って人は,最後のポイントだけでも読んでみてください. 流れ 2018年5月 2018年6月 2018年7月 2018年8月 2018年9月 2018年10月 2018年12月 2019年1月 2019年2月〜3月 ポイント まとめ 流れ 2018年5月 修士1年生になってそろそろ就活しないとなぁと思い出すも,web系メガ…

  • 情報系大学院生の就活体験記 〜通信業界が今アツイ〜

    こんにちは! ぱそきいろ (@takacpu55) Twitterです! 私は今,修士の2年生なのですが,就活を2019年の3月で終わらせました. 2020年4月から通信会社で総合職として働きます. せっかくなので,就活をどのようにしたのか,何をしたのかを書いていきたいと思います. 結果として,通信会社に就職したのですが,通信業界の今に関しても話せればなと思います. 誰かの参考になれば嬉しいです! 基本スペック 思考の経緯 決めた理由〜通信業界が今アツイ〜 まとめ 基本スペック 自分の基本的な能力を箇条書きで挙げておきます〜 地方国立大学情報系大学院 通信系研究室 プログラミング歴5年以上…

  • 基本情報技術者試験の勉強法

    こんにちは! ぱそきいろ (@takacpu55) Twitterです! この前,高校生の時にITパスポートを受けて,合格した話を書いたのですが,今日は基本情報技術者試験に合格した話をしたいと思います. (ITパスポートを受けた話は↓で) www.takacpu55.xyz ではよろしくお願いします. 目次 目次 基本情報技術者試験とは? 当時のスペック 勉強方法 まとめ 基本情報技術者試験とは? 基本情報技術者試験(きほんじょうほうぎじゅつしゃしけん、Fundamental Information Technology Engineer Examination、略号FE)は、情報処理の促…

  • お菓子ボタンに機能を追加した話

    こんにちは! ぱそきいろ (@takacpu55) Twitterです!今日はこの前作ったお菓子ボタンを機能を追加したので,そのことについて書きたいと思います. と言っても追加した機能は本当にくだらないものだったのですが, そのプロセスが,アジャイル開発に近いものを感じたのでその事と合わせて書いていきたいと思います. 目次 目次 追加した機能 教授とのやりとり アジャイル開発とは まとめ 追加した機能 まずは↓を見てくださいお菓子ボタンにちょっとだけ機能足して,アラート出すようにしたw pic.twitter.com/10lyQvdKHy— ぱそきいろ (@takacpu55) April…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱそきいろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱそきいろさん
ブログタイトル
ぱそきいろのIT日記
フォロー
ぱそきいろのIT日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用