好きな服を着て、好きなお店に通って、好きなタイミングで飲んで、好きなことを話す。 そんなリアルな30代の食べ・飲み・遊び歩き記録を大阪の食いしん坊ライターのブログです。( 〻ˇωˇ )φ
肥後橋 RUTSUBO KITCHEN (ルツボキッチン)-オシャレなのに食堂みたい!ほっこりとチル飲みできる大箱居酒屋
肥後橋にある大箱居酒屋の、RUTSUBO KITCHEN (ルツボキッチン)にお邪魔してきました!こちらのお店はオシャレな雰囲気が漂うカフェのようなお店ですが、いただける料理は老舗食堂を思わせる和風おかずと定食の数々。大箱ながら、いい雰囲気にひたりながらほっこりとチル飲みできますよ♪
【天満界隈ではしご酒 第2弾!⑤】日本酒と私 天満店-なんばで人気の日本酒立ち飲み屋の姉妹店!難易度高めのお店探しも楽しい
【天満界隈ではしご酒 第2弾!⑤】裏なんばの人気日本酒立ち飲み屋、日本酒と私!その日本酒と私が天満にも出店!日本酒の品揃えがめちゃくちゃ豊富な上に、お酒をすすめる美味しい小ポーションも充実♪お店探しの難易度は高めですが、見つけた時の嬉しさはひとしおです!
【天満界隈ではしご酒 第2弾!④】ダイワ食堂-大衆食堂で味わうお酒とアテ!大人数でも一人飲みでも使える親しみやすいお店
【天満界隈ではしご酒 第2弾!④】天満界隈で人気の大衆食堂、ダイワ食堂!食堂と銘打ちながらも、お酒を飲ませるアテや料理が味わえる!親しみやすい雰囲気があって、大人数の宴会もできるし一人飲みにも使えるオールマイティーさも魅力!天満飲み歩きの手札として持っておきたいお店ですね♪
【天満界隈ではしご酒 第2弾!③】ブギウギ オラクルベリー-天満の人気グループがまたまた放つオシャレ飲み屋に突入!
【天満界隈ではしご酒 第2弾!③】天満駅からすぐ!たくさんの居酒屋・飲み屋が集まるスポットに現れた、ブギウギ オラクルベリー!こちらのお店は福島・天満などで人気グループの系列店で、あずき色のマーカスや徒然ルネッサンスに続いてのニューオープン!新しいオシャレ飲み屋は女性にもおすすめ!
【天満界隈ではしご酒 第2弾!②】北浦酒店-天六で大人気の老舗大衆酒場!あったかくて楽しい雰囲気に気分も上がる♪
【天満界隈ではしご酒 第2弾!】大阪メトロ谷町線の天神橋筋六丁目駅からすぐ。天満・天六界隈の酒好きたちが集まる大人気の大衆酒場、北浦酒店!昔ながらの角打ち居酒屋がルーツのお店で、地元の人にも愛される楽しい雰囲気が魅力です!お店のお母さんや酒飲みの先輩と一緒に楽しくお話ししながら飲ませてもらいました♪
【天満界隈ではしご酒 第2弾!①】2222(にーにーにーにー)-ナチュラルテイストのオシャレ居酒屋でいただくビールと絶品アテが旨楽しい!
【天満界隈ではしご酒 第2弾!】大阪メトロ谷町線の天神橋筋六丁目駅から北へ徒歩5分ほど。静かな住宅街の中に佇むオシャレ居酒屋、2222(にーにーにーにー)。観葉植物やアクアリウムが並ぶナチュラルテイストの空間で、キンキンに冷えたビールと絶品アテを楽しんできました!
福島 鮭バル Salmon Bear-サーモンと鮭の宴を開始!女性にも大人気の鮭バルで美味しい料理とお酒を楽しんできた
大阪の福島区にある鮭バル Salmon Bearにお邪魔してきました!こちらのお店はとても珍しく、サーモンと鮭の料理を専門にしている鮭バル!今回はここで美味しいサーモン・鮭料理をアテに宴会をしてきましたよ!平日にもかかわらず満席で、女性人気にもかなり高いお店。工夫を凝らした料理の数々を鮭バルを楽しんできました♪
福島 肉屋のビストロ にくらうす-新スタイルの精肉店+肉バルで楽しむシャルキュトリーとクラフトビール!内覧会にも行ってきました!
福島にオープンした新スタイルのお肉やさん、肉屋のビストロ にくらうすにお邪魔してきました!こちらのお店は精肉店と肉バルを合わせた新スタイルのお店!特におすすめなのが、世界2位にも輝いたシェフが作る芸術的なシャルキュトリーとオリジナルクラフトビール!内覧会にもお邪魔して、美味しいシャルキュトリーとビールをいただいちゃいました♪
肥後橋 焼き鳥と麹 一石五鳥-焼き師の技が光る一串を堪能!炭火でピシッと火入れされた朝〆鶏の焼鳥が美味すぎる
大阪メトロ四ツ橋線の肥後橋にある、焼き鳥と麹 一石五鳥にお邪魔してきました!こちらのお店で楽しめるのは、焼き師の技が光るこだわりの焼鳥!丁寧に火入れされる一串を堪炭してきましたよ!炭火でピシッと焼き上げられた朝〆鶏の旨味は抜群!おでんや鶏料理の数々も最高です♪
「ブログリーダー」を活用して、ひろうす@大阪食いしん坊ライターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。