chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 愛媛 松山のパラディッソでひとりイタリアン

    お盆明けからずっと仕事が忙しくて、しばらく投稿できませんでした。8月3日、松山でピアノとソプラノのデュオリサイタルを鑑賞した日の夜は、ひとりで人気のイタリアンレストラン「パラディッソ」へ。ここを選んだ理由はホテルから近かったから(笑)とにかく暑いので、ホテルに近いところで軽く食べようと思って、Googlemapで「ルートイン松山」の周辺レストランを探したら、口コミがよく、1人でも入れそうな雰囲気のイタリアンレストランを見つけたのです。予約をした時も感じのいい対応だったのでホッとしました。●パラディッソParadiso(公式サイトはないので、食べログをリンクさせてもらいました。)住所:愛媛県松山市二番町1-10-1第22ミツワビル1階Phone:089-941-5077Open:18時00分~3時00分(祝...愛媛松山のパラディッソでひとりイタリアン

  • 愛媛 新しく快適な 「ホテルルートイン松山 -勝山通り-」

    8月3日、松山で角南有紀さんとアルベルト・ピッツォさんのリサイタルに行った日、泊まったのは「ルートイン松山」です。これまで松山のいろんなホテルに泊まりましたが、ここは初めて。夏休みの土曜日ですので、中心部(大街道あたり)は、リーズナブルなホテルが全然空いてなくて、少し離れていますが、私の条件に合うホテルは、「ルートイン松山」しか残っていなかったのです。それでも土曜日なので高めですが、2022年オープンの新しいホテルで、朝食無料、駐車場付きがポイントで予約しました。裏は大通りなのでにぎやかですが、玄関は1本入ったところなので、静かでGoodです。正面玄関の左側に立体駐車場があります。チェックイン時間前でしたので、車と大きな荷物を預けて、路面電車で会場へ向かいました。●ルートイン松山-勝山通り-住所:愛媛県松...愛媛新しく快適な「ホテルルートイン松山-勝山通り-」

  • 愛媛 デュオリサイタルとメロンパフェ

    ご縁があって、8月3日、角南有紀さんとアルベルト・ピッツォさんのデュオリサイタルへ行ってきました。正式名は「DUORECITAL10周年記念YukiSunamisopranoXAlbertoPizzopiano~夏休みスペシャルコンサートテノール歌手秋川雅史を迎えて~」です。昨年の夏以来、2回めです。今回は、特別ゲストに秋川雅史さんがいらっしゃるというので、特に楽しみにしていました。と言うのは、母が秋川さんのファンで、2人でコンサートに行ったことがあるのです。生きていたら、今回のリサイタル、絶対一緒に行ったのにな~と思いながら、行ってきました。愛媛出身の角南有紀さん(ソプラノ)と、ナポリ出身のアルベルト・ピッツオさん(ピアニスト/作曲家)はご夫婦で、現在は東京在住。お2人のすばらしい経歴は、長くなりますの...愛媛デュオリサイタルとメロンパフェ

  • 大阪 最後のランチは「リトミチタ」の絶品イタリアン

    6月末~7月前半の大阪滞在中、巡った美味しいお店の最後は、1人でランチに行った、中央区安堂寺町の「リトミチタ」。下を噛みそうな名前ですが、リトミチタritmicitaは、ポルトガル語でリズムという意味だそうです。日本酒xイタリアンのお店で、ランチもディナーもコースのみ、とても人気なので予約必須ですよ。先日紹介した、手ぬぐいとカフェの「こここ」さんと同じ路地にたたずむ町家風な建物。しぶい外観に惹かれました。レトロ感ただよう青いタイルがいいですね♪情報少なめの看板。どんなお店だろう?って思わせる感じ、ワクワクして好きです(^^)●リトミチタritmichita住所:大阪市中央区安堂寺町2-1-14ライフシステム安堂寺ビル1FPhone:06-4392-7771Open:12時~22時定休日:不定休(Insta...大阪最後のランチは「リトミチタ」の絶品イタリアン

  • 大阪 法善寺横丁の現代割烹 「momo」

    奈良のSちゃんと、大阪でランチをしました。Sちゃんが、高級割烹なのにリーズナブルにランチを頂けるお店を探してくれたので、楽しみです。しかも、敷居の高そうな飲食店が並ぶ、法善寺横丁のお店、どんな感じでしょうか♪この日も暑かった~(><)日傘はありますが、できるだけ日陰を選んで歩きます。●現代割烹法善寺momo住所:大阪市中央区道頓堀1-7-10日宝バイストリート横丁ビル1FPhone:06-6210-2717Open:12時~15時(LO14時半)16時~24時(LO23時)定休日:火曜日*公式サイトが見つからないので、食べログをリンクさせて頂きました。それにしても「gendaikappo法善寺momo」という名前は斬新ですよね。インバウンドのお客様も狙っているんでしょうか。ビルの1階奥、落ち着いた雰囲気で...大阪法善寺横丁の現代割烹「momo」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mimimomorieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mimimomorieさん
ブログタイトル
旅・ふ・る Tabi Full
フォロー
旅・ふ・る Tabi Full

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用