地球の次元上昇、アセンションするために私たちに必要な意識改革、本当の自分へのサポート
誰もが経験のある、新たな気持ちで始めたことが長く続けられないという三日坊主 もちろん私も何回も経験があります。 ここ最近であれば、 毎日ヨガをしよう 朝起きたらまずは瞑想から 早起きして時間を有効的に使おうとかね。 そんな私が昨日でnote連続投稿73日になりました! note.com もちろん目的は毎日続けることではないですが、要領がつかめてくるというか時間の使い方がうまくなってきた気がします。 休みの日に書きためるというやり方もあるけど、私はその日に感じたことを記事にして書いてます。 普段は家に帰ってくるのが21時半すぎ それからごはん作って食べて、パソコンに向かえるのが22時半すぎ それ…
私がいつも使っていた木次のバターがなかなか手に入らないので、試しに買ってみたスプレッド デンマークのもので、アリサンが輸入している。 菜種油、ココナッツオイル、シアバター、アーモンドバター、キャロットジュース、レモンジュースで出来たもの どんな味なのか想像できなかったのだけど、パンに塗ってみたらバターみたいでした! ほぼ匂いがないのでバターよりも食べやすい 検索してみたら他の商品もあるようです。 気になる方はこちらをチェックしてみてくださいね! prtimes.jp
バイト先で半年に1回行っている棚卸し これ、意外と好きな作業(笑) なのに、今まで自分自身のことはやったことなかったなぁと 今まで何回か自分自身を振り返ってブログに書いてきてたけど、いつも書きながら、伝えたいことがありすぎてうまくまとまられないと書く事を省略してきていました。 書く前に思っていたことと書き始めてから書きたいと思うことが変わってきちゃったりで noteを書き始めてからは、決めた1つのテーマだけについて書くことを意識するようになりました。 分散しそうなときには、別記事にするようにして 今朝はそういえばnoteにヨガのこと書いてなかったなぁと思い、再開したヨガのことを書こうと思って書…
ここ数ヶ月、少しずつ家の中をクリアリングしてきています。 クローゼット、本棚や机周り、靴箱と玄関、お庭、お風呂場やトイレの水回り、タオルや寝具と ようやくキッチン周りをクリアリングしました。 棚やカウンターの物を全部動かし、あることを忘れていて古くなった食材や買ったけど食べないなぁと思うものを処分 ここにこれがあったのかーと探してたのにみつけられなかったものが出てきたりしました(笑)。 以前よりは買わないようになったけど、まだまだ今買っておかなくても大丈夫でしょと思うもの買ってるんだなぁと再確認 こうやってたまに見返すことで、無意識にやってる行動に気づくことができる。 この前noteに靴を処分…
先日長野で急に出来た空き時間 note.com 今日も朝ヨガのクラスの予定が、家を出ようとしたら参加予定の方から、寝坊しちゃって今起きましたー!と まだ家にいたので、そのままいることも出来たけどやりたい作業があったのでスタバに行くことにしました。 珍しくいつもと違う物を飲もうと思って、最近オーダーすることのなかったラテにしようとソイでお願いしようもしたら、顔見知りの店員さんだったのでアーモンドミルクをすすめられた。 基本的に流行り物に手を出さないので今まで興味はなかったのだけど、おすすめしてもらったので試してみることにしました。 はちみつ入れると美味しいですよと言われ、はちみつも取るものはこだ…
もう何年も会っていない友人とインスタ経由でつながり、たまにラインでやりとりするようになったのだけど、その友人から突然、はちみつを購入した養蜂家の方が日本みつばちのミツロウが採れたので購入できるという連絡がきた。 ん? 先週末松本で日本みつばちのはちみつとミツロウを買いたいと思って行きたかったファームがあったのだけど、調べたらその日はお休みで購入することができずにいました。 どこかで私のことみてた? しばらく連絡取っていなかったので、そんな話はしてないのだけど(笑) でも、どういう経緯でそんな話がきたのか?と聞いてみると、説明が長くなるからと電話が来た。 ふんふん ネット販売とかはしていない養蜂…
今日は書き出し作業をするためにスタバへ 最近スタバもストローが紙になったのだけど、これが唇につく 飲むたびに違和感を感じる 歩きながらだったり車の中で飲むときにはフタとストローがないとこぼすかもしれないから欲しいけど 店内ならばフタもストローもいらなくない? 今日は涼しかったから、久しぶりにホットにしたのだけど店内ならフタいらないでしょと思いいりませんと伝えた。 本当は紙のカップも使いたくないけど、今はマグカップ使えないから マイタンブラーもダメだし 7月になってレジ袋が有料化が義務化になりましたね。 このことをまだあまり理解していない人も多いなぁと感じる。 レジ袋だけでなく、冷蔵品を入れるビ…
noteに毎回画像を入れるようになって作るのが楽しくなった。 以前は昔に作ってもらったデザインのものを使っていたのだけど、肩書きと同じく今の私にはしっくりこなくなったのでなんとなくで作ったものをいろんなやつを使うようになっていました。 ここ最近はターコイズブルーを使うことが多く、同じ色でいくつかのパターンを使うようになっていたのだけどわからなくなってきちゃったー Facebookページやグループのロゴとバナーを整えようといじりだしたら、まとまらなくなっちゃった! まだ私の中で頭の中が整理されてないからなんだろう。 ヨガはフライヤーで使った色味、自然と馴染む色にしたいなぁと思ってなんとなくはでき…
数日前からなんかブンブン音がするなぁ~と思って窓のところをみるとハチが二匹 遊びに来てくれてるのかなぁ~と思っていた。 そこの窓は、以前はトンボが入り込んで来たりもしていたので天界とのつながる場所と感じているところ 前に祭壇もあるので 数日前そこの窓から不快な音が聞こえてきたので閉めようとしたのだけど、そのままにしていた。 その不快な音というのは、向かいに一棟貸しのゲストハウスがあって、そこに泊まりに来ていた若いコたちが夜中の1時半になっても大声で歌ったり、大騒ぎ 警察に通報しようかとも思ったけど、検索してエアビーに登録されていたのでそこから管理者の方に連絡してみたところすぐに対応してくれて静…
「ブログリーダー」を活用して、Beach Side Living -Kamakura- Hatenaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。