美術作家、KazuYoshidaのブログです。 旅して踊って描いてます。 日々の暮らしにみつけたアートのかけらたち。
カメラマンに撮影していただいたデーターが届きました。 ふたりきりの結婚式、振り返って改めて感動しました。 「入場」 「誓約」 「指輪の交換」 「Marriage Certificate」 にサイン 「誓いのキス」 「結婚宣言...
もう10月24日。 10月はバウリニューアル結婚式や、踊りのイベント準備で走るように過ぎています。 22日の「即位礼正殿の儀」テレビで見ることができました。 静かで真っすぐな感じや、日本の色の美しさに感動しました。 新しい時代の幕開けなのね。 9月10月といろいろ...
翌日はいいお天気。 綺麗な朝陽を見て、朝から露天風呂。 夕食は洋食コースにしたので、朝食は和食にしました。 わぁ〜〜豪華な朝食でびっくり! さすが瀬戸内海の横のホテル、鯛の塩焼きと鍋のサワラが美味しい! 鷲羽山の展望台。 橋と島があり穏やかなほんわかする海でした...
結婚式の後、記念だからどこかに泊まろう。 大阪に帰ってきてから気に入っている岡山に決定。 神戸モザイクで昼食を食べスタート。 瀬戸内海が見える鷲羽山にあるホテルへ お部屋から瀬戸大橋と海が見えてきれいです。 朝の式で綺麗にお化粧...
バウリニューアルで使用したブーケは、私が作りました。 アートフラワーアレンジは初めてです。 キットやスクールは高くて、自分流に作ることにしました。 大きさ、形、色をざっくり決めてお花の材料屋さんへ 本町の「花びし」へ行きました。 http://hanabishi-was...
結婚をして30年が経ちました。 平成元年、私は23歳でした。 あれから沢山のことがありましたが、ふたりで笑顔で仲良く暮らせていて嬉しいです。 ふたりだけのバウリニューアル♡をしました。 ふたりで一歩づつ踏みしめて牧師様のもとへ 愛を誓い指輪の交換をしま...
もう10月。 消費税も10パーセントになっちゃいました。 ここのところ、忙しくblog更新も遅れてしまってます。 先日、道頓堀で踊ってきました。 (フラ&タヒチアンダンス) 天気が悪く残念ながらテント付きステージ。 場所はメジャーな「かに道楽」裏側の道頓堀川横のウ...
「ブログリーダー」を活用して、merrykazuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。