一切経山の避難小屋は超豪華
一切経山の避難小屋は超豪華7時に吾妻小富士から下山して、続いて「一切経山」を登山。最近は気軽な山を2つ登ることがテーマに。標高が高いといろんなリスクがつきまとうので。心筋梗塞で入院していたのが1年と半年前だから、かなり体力が回復してきた感じ。以前はスマートウォッチで脈拍を125以上にならないように、気にして登山をしていたものの、最近は気にしなくなってきた。もっとも、ジョギングでの瞬間最速は、16キロだったものの、発病後は13キロ。それも、そのあと気分が悪くなってしまったので、瞬間の全速でも10キロくらいに抑えるようになってしまった。まあ、完全復活はなくても、そこそこ人生を楽しめればいいんだけどね。一切経山の避難小屋はとにかく豪華。7合目くらいだろうか、酸ヶ平湿原に酸ヶ平避難小屋(約10人収容・無人・無料)...一切経山の避難小屋は超豪華
2024/10/29 16:03