人に仕事を依頼するときは甘えんぼうではいけません。

人に仕事を依頼するときは甘えんぼうではいけません。

日本社会にはヘンテコな慣行が横行している。雪道で自損事故を起こし、保険会社とやり取りが始まりました。スマホに電話がかかってくるのですが、出られないので留守電となります。会社名と自分の名前はおっしゃるのですが、用件をまったくおっしゃらないのです。保険会社、代理店ともにです。またかけますとなってますが、これは決まりなのでしょうか。客に折り返しかけさせたらいけない決まりなのでしょうか。用件を簡単に言ってくれれば、仕事中電話に出られないし、こちらからかけよう、そう思います。そうすれば処理は早く済みます。以前厚労省の委託事業である両立支援プランナーをやっているときも、大手人材派遣会社の方がみなさんそういう方で大変困り、イラっときました(笑)大きい会社は部門がいろいろあって、会計その他で用件が違います。部署名も用件も...人に仕事を依頼するときは甘えんぼうではいけません。