釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。 バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。
Newレインウェア TORAY SOLAROAMレインウェア
以前には、優れたレインウェアがあり私も愛用していましたが、諸般の事情で製造されなくなっていましたが、プロスタッフ用に再デビューです。繊維の東レが誇る高機能透湿防水素材「ENTRANT🄬」3レイヤー生地を採用し、耐水圧20,000mm(JIS L 1092-B)、耐久撥水(DWR)を達成
NHCへらぶなトーナメントの2021年シーズンのスケジュールが発表されました。私が出場しようと思っている関東シリーズは、4月29日 武蔵の池5月30日 つくば湖7月23日 隼人大池9月23日 野田幸手園11月3日 椎の木湖の5大会。現時点で、スケジュールがバッティングしている
EXTHREAD Type NS スペシャルマーキングモデル
東レから、NEWラインの発売です。年齢を重ねるとともに、ラインが見えなくなります。若いころは全く気になりませんでしたが、このところ厳しい(泣)フロロカーボンラインの染色は難しいのですが、何とかクリアしました。ラインが見えるメリットは思いのほか大きく、今まで見
4月11日に開催されるNHCウィンター南関東シリーズ第3戦の練習のため、日曜日に初めて野田幸手園に行ってきます。会場は、7号B桟橋で開催されるということです。HPの水深図によると、岸際から先端に向かって右 2.8m、2.7m、2.0m、左3.0m、2.8m、2.0mということです。
多種多様な釣り方がありますが、針のない釣りはザリガニ釣り位ではないでしょうか?それほど、針は釣りにとって重要な意味がありますが、選び方において個々の考えで様々な選択肢があるものです。現在、勉強中のヘラブナ釣りにおいても同様です。セットの釣りと言われる、バ
緊急告知!3/20AbuGarcia Versart(ベルサート)展示受注会
今週末の3月27日(土)ビッグベリー千葉東金店にて、AbuGarciaの新製品バスロッド Versart(ベルサート)展示受注会を開催します!時間は14時から19時の5時間限定です。2021年4月発売予定のモデルを、実際に手に取っていただくことが出来る貴重なチャンスです。ベルサートっ
昨年末にヘラブナ釣りを本格的に開始し、NHCのウィンターオープンが延期され大会の出場が叶わぬ中、最初の大会として厚木へら鮒センターの大会に出場することとしました。この大会は、厚木へら鮒センターが主催するオープン大会で、事前予約の必要もないということです。う
ベリーパーク in Fish ON!鹿留春休みキャンペーン開催!
ベリーパーク in Fish ON!鹿留にて、3月19日から4月11日までの間、ご利用者1名に対し、小学生以下のお子様1名が無料(2人目からは半額)となる春休みキャンペーンを開催します。ベリーパーク及び全国のタックルベリー店舗で男性・女性・中高生の入漁券(前売券も含む)を
先週の13日より28日まで、タックルベリー全店で春の買取アップキャンペーンを開催中です。このチャンスをお見逃しなく!ブログランキングに参加しました。釣行記ランキングにほんブログ村
2021年のJBマスターズシリーズが始まりました。Photo by NBC NEWS初戦は、マスターズ初の開催地奈良県津風呂湖。エレキオンリーでの試合です。初日が終わり、首位は7キロオーバー。されど、ノーフィッシュも多数。春の釣果は紙一重ですね。同級生のTHタックル濱田君は6位ス
ABINO 110F アビノー110F ニシネルアーワークス
2021年3月3日に15周年を迎えたニシネルアーワークスの新ルアーが発表されました。ABINO 110F長さ::110 mm (3.4 inches)重さ: 25.5g (0.9oz)スーパーチナイ以来、2作目となる久しぶりのトップウォータールアーで形状はダブルスウィッシャーのようです。もちろんお腹にはブレ
ベリーパークFish-on!王禅寺の入場券をお持ちいただくと、ベリーパークFish-on!鹿留入漁料が2021年2月23日(火)~2021年3月31日(水)の間、割引になるお得なキャンペーンを開催中です。注意事項・印字消え・紛失は対象外。・王禅寺の入漁券1枚につき鹿留入漁券1枚が割引。・
つり人社のHPに興味深い記事が掲載されていました。糸と糸、糸と金具、糸と針の様々な結節方法をテストし、強度比較をしています。特に興味深かったのは、巻き付け回数による強度の差です。ここまで太さや素材によって違いが出るとは。最近、ヘラの針を巻くことが多いのです
本当に初めて釣りをしてみた方、何度かやっているけど一から勉強したいという方などを主な対象に「初めての釣り倶楽部」の釣り教室の参加募集が始まりました。会場は、全国7か所で開催です。全ての教室でレンタルタックルを準備していますので、魚を持ち帰るクーラーや飲食
「ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。