chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
釣りは何でも楽しい!vol4 http://www.bassmas17.com/

釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。 バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。

sprint296
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/12

arrow_drop_down
  • FLW TACKLE WAREHOUSE PRO CIRCUIT at Mississippi River Day2

    FLW TACKLE WAREHOUSE PRO CIRCUITのミシシッピーリバー戦が7月29日から8月1日に開催されています。首位のTOM MONSOOR選手 Photo by FLW2日間の予選が終了し、TOM MONSOOR選手がトータル28ポンド11オンスで首位で予選通過。2位はSCOTT WILEY選手がトータル27ポンド15オン

  • 2020 Bassmaster Elite at Lake Champlain Day1

    B.A.S.S.バスマスターエリートのレイクシャンプレイン戦が7月30日から8月2日に開催されます。初日、伊藤巧選手が18ポンド8オンスで17位タイスタートです。前戦に続き、好調な出だしです。首位はJamie Hartman選手が22ポンド1オンス、2位はBuddy Gross選手が21ポンド2オンス

  • JBトップ50全戦中止

    2020シーズンのJBトップ50全戦が、中止されると発表されました。残念です。ブログランキングに参加しました。釣行記ランキングにほんブログ村

  • JB2霞ケ浦第2戦、JB霞ケ浦第2戦延期

    今週末に開催予定だったJB2霞ケ浦第2戦、JB霞ケ浦第2戦は、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となりました。現在、感染者が増えているとされていますが、PCR検査で陽性となっても、感染者ではありません。ウィルスを持っていても発症していない人や、自己免疫でウィルス

  • 2020 SiteOne Bassmaster Elite at St. Lawrence River Final

    バスマスターエリートのセント・ローレンスリバー戦が7月23日~26日の日程で始まりました。Photo by B.A.S.S.決勝の4日目が10名で争われ、初日から激しい首位争いを繰り広げていたChris Johnston選手がPaul Mueller選手を逆転。Chris Johnston選手は22ポンド12オンスを持ち

  • NBCチャプター山中湖第3戦モーターガイドカップ

    7月26日NBCチャプター山中湖第3戦モーターガイドカップが、山梨県山中湖の湖明荘を会場に開催されます。朝のうちは雨が酷かったものの、9時過ぎには上がりました。参加は18名。選手は元気にスタートしました。今回は、冠スポンサーのモーターガイドからモーターガイド「R5-70

  • 2020 SiteOne Bassmaster Elite at St. Lawrence River day3

    バスマスターエリートのセント・ローレンスリバー戦が7月23日~26日の日程で始まりました。準決勝の3日目が終了し、首位は初日からPaul Mueller選手がキープ。3日目も24ポンド13オンスを持ち込み、トータル76ポンド15オンスでややリードを広げます。2位も初日から変わらずChr

  • 2020 SiteOne Bassmaster Elite at St. Lawrence River day2

    バスマスターエリートのセント・ローレンスリバー戦が7月23日~26日の日程で始まりました。2日目が終了し、首位はPaul Mueller選手が52ポンド2オンスで僅差のリード。2位はChris Johnston選手が51ポンド12オンス、3位はClark Wendlandt選手が47ポンド13オンス、4位はChad Mor

  • NBCチャプター山中湖第3戦モーターガイドカップ開催

    NBCチャプター第3戦モーターガイドカップが7月26日に開催されます。(延期した関係で、実質2戦目です)今回の会場は湖明荘です。今回の優勝賞品はモーターガイド「R5-70HTV-42”」。24V70LBのハンドコンエレキです。明日は雨模様のようですが、魚は釣りやすいのではないでし

  • JB桧原湖第1戦ジャッカルカップ詳細

    JB桧原湖第1戦ジャッカルカップが7月19日に開催されました。参加は111名。スタート後、前日取り損ねた魚を狙いに行きますが、先行者がおりNG。その脇からサイトし、すぐに見つけた魚をアライブシャッドテールのフリーリグでキャッチ。しかし、ウェイトは500g以下。しばらく

  • JB2桧原湖第1戦マルチブックカップ詳細

    ようやく7月18日に始まったJB2桧原湖シリーズ。開幕戦はマルチブックカップです。今回は前日プラを行い、万全の態勢で試合に挑みます。前日プラは、桧原湖初体験の会社の後輩と行います。まずは手堅く魚に触ろうと、早稲沢浜を流しますが、反応なし。続いて糠塚島の裏側に回

  • Japan Angler Hiroyuki Watanabe (Nabe) chasing the Dream!

    FLWで長く活躍し、今はMLFのBPTに参戦しているDavid Dudley選手のYouTubeチャンネル「David Dudley Outdoors」。ここに日本からアメリカのバストーナメントに長くチャレンジし、David Dudley選手とは師弟関係の渡辺裕之さんとの対談がアップされました。私は英語が出来ない

  • JB桧原湖第1戦ジャッカルカップ速報

    今日は1,869グラムで、46位でした。取り敢えず、速報。ブログランキングに参加しました。釣行記ランキングにほんブログ村

  • JB2桧原湖第1戦マルチブックカップ

    取り敢えずお立ち台の皆さんそして誰もいなくなった私はなんとか2キロ超えたところで、25位でした。ブログランキングに参加しました。釣行記ランキングにほんブログ村

  • JB2桧原湖プラクティス

    本日はJB2桧原湖のプラクティス。久しぶりの桧原湖は、変わらず美しかった。取り敢えず、魚にも触れました。明日は二人で力を合わせて頑張ります!ブログランキングに参加しました。釣行記ランキングにほんブログ村

  • JB桧原湖開始!

    新型コロナウイルス感染症の影響で、延期されていた日本のバストーナメント。7月よりプロトーナメントが再開し、私がエントリーするJB桧原湖、JB2桧原湖、JB2河口湖のスケジュールも確定しました。今週末は、JB桧原湖、JB2桧原湖が連戦で開催です。そんな訳で、愛艇を引っ張

  • 2020 Bass Pro Tour Covercraft Stage Five Presented by Abu Garcia – Sturgeon Bay, WI Final

    7月10日から15日の日程で、バスプロツアーの第5戦がウィスコンシン州のスタージョンベイで行われます。Photo by MLFグループ分け大森選手、深江選手ともにグループAです。SCORETRACKER®リザルト最終日のChampionshipラウンドの結果です。予選のグループAを圧倒的な釣果で

  • 2020 Bass Pro Tour Covercraft Stage Five Presented by Abu Garcia – Sturgeon Bay, WI Day5

    7月10日から15日の日程で、バスプロツアーの第5戦がウィスコンシン州のスタージョンベイで行われます。Photo by MLFグループ分け大森選手、深江選手ともにグループAです。SCORETRACKER®リザルト4日目のKnockoutラウンドの結果です。首位に立ったのはMark Daniels, Jr.選

  • 2020 Bass Pro Tour Covercraft Stage Five Presented by Abu Garcia – Sturgeon Bay, WI Day4

    7月10日から15日の日程で、バスプロツアーの第5戦がウィスコンシン州のスタージョンベイで行われます。Photo by MLFグループ分け大森選手、深江選手ともにグループAです。SCORETRACKER®リザルトグループB2日目のトップはCliff Pace選手。トータル170ポンドで決勝進出です

  • 2020 Bass Pro Tour Covercraft Stage Five Presented by Abu Garcia – Sturgeon Bay, WI Day3

    7月10日から15日の日程で、バスプロツアーの第5戦がウィスコンシン州のスタージョンベイで行われます。Photo by MLFグループ分け大森選手、深江選手ともにグループAです。SCORETRACKER®リザルトグループA2日目のトップは初日トップのJustin Lucas選手。21本63ポンド13オ

  • ピュアアングラーズライトイサキ釣り教室 真鶴港誠いち丸

    本日は真鶴港誠いち丸からライトイサキ釣り教室。本日のチャレンジャー。仕掛けはハヤブサさんから協賛いただきました。ポイントは三ツ石の脇。先行するのは恵一丸がいます。一投目から本命が顔を見せます。この後、お父さんは船酔いでダウン。息子さん頑張ります。メジナに

  • 2020 Bass Pro Tour Covercraft Stage Five Presented by Abu Garcia – Sturgeon Bay, WI Day1

    7月10日から15日の日程で、バスプロツアーの第5戦がウィスコンシン州のスタージョンベイで行われます。Photo by MLFグループ分け大森選手、深江選手ともにグループAです。SCORETRACKER®リザルト初日のトップはJustin Lucas選手。50本141ポンド9オンスと釣りまくりました

  • JBマスターズ第2戦サンラインカップ延期

    日本各地で大雨による災害が発生しており、週末の天候もよくないことから、11日、12日に予定されていたJBマスターズ第2戦サンラインカップの延期が発表されました。このような形で大会が事前に延期されるケースはあまりありませんが、状況から致し方ないと思います。一部の

  • PDLロコイズムクリーピーチューブミニ

    PDLロコイズムクリーピーチューブミニです。一時期、ミニチューブはジグヘッド、ダウンショット、スプリットショットなどでラージ、スモール問わず大活躍でした。JB・NBCのトーナメントがFECOルールとなり、それに伴いミニチューブは廃れました。ティムコのPDL(プロデザイン

  • ~ソラローム リニューアル記念~ ビッグキャンペーン

    東レのバス用ラインソラローム。古い人ならば、ソラロームチームという東レのチームがあったことをご存知でしょう。それこそ、現在でも活躍しているトッププロの方々が多数在籍していたチームでした。その若手チームとして結成されたのが、東レファクトリーチーム。イースト

  • ワイルドサイドWSS-64ML

    レジットデザイン ワイルドサイドWSS-64ML全長: 6ft.4inc / 標準自重: 98g / アクション: MF / グリップ長: -mm / 先径: 1.64mm / 元径: 9.9mm / 継数: 1pc / 適合ルアー: 2.7-11g / 適合ライン: 3-6/0.4-1(PE) / カーボン: 85% / アラミド: 10% / グラス: 5% / メーカー希

  • 魚の移動に新説が!

    淡水において昔はいなかったはずの魚が、知らないうちに増えていたというケースがありました。川などの水系が一緒で、繋がっているのであればまだしも、独立した湖や池などで勝手に増えることはあり得ないと考えられていました。そのような場合、人間の手に依って放流された

  • ワイルドサイドWSS-ST59UL

    今年ロッドを見直してみようということで、レジットデザインのワイルドサイドWSS-ST59ULとWSS-64MLの2本を導入しました。導入後、新型コロナウイルス感染症の影響で試すことが出来なかったのですが、先日の芦ノ湖でようやく実釣で試すことができました。まずはワイルドサイド

  • アイアロー(IMAKATSU)の実力は

    見ましたが、インパクトあり過ぎですね。単なるI字系プラグというよりも、ジャークベイト的な要素も入っているアイアロー。かなりキテますね。この動画見たら、欲しくなります(笑)それにしても三原君は、魚釣るの上手いですよね。ブログランキングに参加しました。釣行記

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sprint296さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sprint296さん
ブログタイトル
釣りは何でも楽しい!vol4
フォロー
釣りは何でも楽しい!vol4

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用