chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 春の久村散策

    4月1日(土)横須賀古地図くらぶの散策で久里浜の市街地から程ない所に広がる久村の田園風景を堪能してきました。この地域は内川新田で干拓された古平作湾の海岸線に沿…

  • 堀ノ内歴史散策

    お天気に恵まれた3月4日の土曜日、横須賀古地図くらぶメンバー11人で堀ノ内歴史散策を行いました。まずは駅前周辺、昭和5年に京浜急行の駅ができてから海軍士官向け…

  • 消えた町名 豊島町

    2月15日は横須賀市の市制記念日です。1907年に誕生したので今年で116歳になりました。ほんの小さな漁村だった横須賀が海軍の関係でどんどん大きくなり、衣笠や…

  • 逗子横須賀魚荷道散策

    2月4日の立春のお天気に恵まれた一日、横須賀古地図くらぶでは今年初の本格的な散策を行いました。去年の5月に逗子の田越川から東逗子駅まで江戸時代に魚を陸送したル…

  • 令和5年もよろしくお願いいたします

    横須賀古地図くらぶでは7日の土曜日に今年初の定例会でした。メンバーが訪ねた西海岸、林地区にある「やぐら」の掘られた切り通しや三浦一族ゆかりの名跡をたどって一挙…

  • 三浦一族所縁の地を辿る元旦散策 令和五年

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』を通じて三浦一族に親しんだ一年でした。ドラマは終了しましたが…

  • 今年もありがとうございました

    横須賀古地図くらぶは12/20今年最後の定例会でした。2016年から活動を始めましたので7年間の歩みを散策の写真をスクリーンに映しながら振り返ってみました。今…

  • 横須賀歴史写真講座のお礼

    12月11日の日曜日、汐入の市民活動サポートセンターにて、サポートセンター(のたろん)と横須賀古地図くらぶ共催の「昔の横須賀を写真で見てみよう」講座を行いまし…

  • 本日です!

    横須賀古地図くらぶは12月11日、サポートセンターと共催で「懐かしい写真でたどる戦後の横須賀」というテーマでトークショーを開催します。昭和20年代から50年代…

  • 12月11日サポセン講座の案内

    横須賀古地図くらぶは12月11日、サポートセンターと共催で「懐かしい写真でたどる戦後の横須賀」というテーマでトークショウを開催します。昭和20年代から50年代…

  • 伊能忠敬講座ありがとうございました

    山本洋志です9月24日(土)横須賀古地図くらぶ主催の歴史講座「伊能忠敬と三浦半島」盛況のうちに終了しました。雨の中60名の方に来ていただき大変感謝しております…

  • 席を増やしました

    9/24(土)開催の伊能忠敬と三浦半島の講座は大好評のために席を増やしました。35名→60名ほどなので90名の大きい部屋に変更いたします。きちんと換気もします…

  • 99年前の9月1日

    大正12年(1923年)の9月1日、大正関東地震(関東大震災)が起きました。甚大な被害の様子は様々なサイトで見ることができますが、意外と少ないのが津波被害の記…

  • お早めにお申し込みください

    昔の昔は北海道は日本地図には描かれてなかったこんなお話も9/24土曜日に解説いたします今回もお申し込みどんどんいただいていますまだ席ありますのでお早めにお申し…

  • 横須賀の良長院

    横須賀の良長院、境内に入るとその広さにびっくりします。広いだけでなく三方が緑の山に囲まれ、すぐとなりが中央駅前通りであることを忘れてしまいます。さぞかし昔から…

  • LINEアカウントできました

    横須賀古地図くらぶがLINE公式アカウントに登場!お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。こちらから登録できます LINE Add …

  • 横須賀と浦賀

    横須賀も浦賀も三浦半島の新顔です。古代(平安以前)は宗元寺辺りの公郷中世(鎌倉以後)は三浦一族の本拠地衣笠そして公郷が走水(大津?)、衣笠が舟倉を港として管理…

  • 横須賀と逗子

    横須賀中央より南側に住んでいると逗子はちょっと遠くに感じられます。逗子の人たちもそう感じているかも知れません。戦争中に横須賀市に編入させられた人々は戦後必死に…

  • 第6回ミニ講座のお知らせです

    第6回ミニ講座のお知らせです。伊能忠敬と三浦半島伊能忠敬をとりまく時代のようすや伊能忠敬が歩いた三浦半島について分かりやすく解説します日時:2022年9月24…

  • 追浜の隣は東山道

    山本洋志です7月30日(土)の古地図くらぶの古道講座、ご参加の皆様ありがとうございました。質疑応答の中で「東海道と東山道の合流点」について不勉強でお答えできな…

  • 古道講座の御礼

    本日は横須賀古地図くらぶの講座でしたおかげさまで大盛況で急遽2部制にしました60名の部屋で30名窓開けて換気をしながらゆったりと講座をうけていただけました暑い…

  • 本日古道講座です

    本日の古道講座ですが予定通り開催いたします。60名の部屋ですのでゆとりある席になっております。よろしくお願いいたします! 今回はお申し込み多数いただきましたの…

  • 急遽

    7/30(土)開催の古道に昔日の面影をたずねてこちらお申し込み多数のためキャンセル待ちお客様のために急遽15:00~16:15の会も開催する事になりましたので…

  • 横須賀一覧図

    横須賀古地図くらぶの原点になった明治の絵図です。明治18年発行、現在の地形と見比べて興味が尽きなかった事がくらぶ発足の原点になりました。この絵図、後から調べて…

  • 7月18日の横須賀空襲

    昭和20年7月18日は水曜日でした。この日横須賀で最大規模の空襲がありました。アメリカ軍だけでなくイギリス軍も参加したこの空襲で56人の死者が出ました。横浜、…

  • 講座のお知らせです

    第5回ミニ講座のお知らせです注:こちらの講座は昨年7月にまなびかんで行った内容と同じです。昨年こちらの講座が大好評でしたので再度開催する運びとなりました。日時…

  • 鎌倉時代の横須賀

    大河ドラマの影響で最近は鎌倉時代が人気です。そこでこの時代の横須賀の交通について少し思いを巡らせてみました。この時代、東京湾沿いの横須賀中央辺りが発展して来ま…

  • 魚荷道へ

    今日は横須賀古地図くらぶで魚荷道その1ルートを歩きました京急逗子葉山駅→JR東逗子お天気も良くなり約1万歩歩きました魚荷道とは、江戸時代相模湾で獲れた魚を逗子…

  • 横須賀古地図くらぶからのお知らせです

    7月以降に講座などを考えております。詳細が分かりましたらまたこちらでお知らせしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。

  • 葉山と横須賀

    横須賀市在住なのですが家がちょうど葉山との境目なので地形や歴史について両者のかかわりをちょっと調べてみました。葉山は御用邸やマリーナが有名で海のイメージが強い…

ブログリーダー」を活用して、高坂諭未子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
高坂諭未子さん
ブログタイトル
横須賀古地図くらぶ
フォロー
横須賀古地図くらぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用