|
https://twitter.com/Kuriguri36 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/yuandao858 |
パナソニックのボウズカッター、去年の6月頃に買って以来愛用している。 きっかけはコロナで髪型を維持するために人と接触することをやめたかったためと、また坊主を定着させ自分で維持、継続していくことで得られる長期的な経済効果が魅力的だったこと。デメリットはボウズであることだけど、坊主...
今日はイケアで買った荷物が色々届いた。 SGムービングのTSP、新生活応援キャンペーン3万円以上購入でメインエリアの配送料無料キャンペーンで配送料が無料である。今回買ったのは激安チェストのラスト、イケアファミリー価格設定のあったトロファスト、ベランダを活用したかったのでテルノー机...
楽天お買い物マラソンが始まったので新しいiPad用キーボードを買いました、明日届きます。 もうすぐ壊れたスマートキーボードには別れを告げ、スマートキーボードじゃないスマートライフを送れると思うと胸高まる。このソフトウェアキーボードを使った投稿はおそらく今日が最後かな。 今この時...
ニュースを見ないと人はどうなるのか、そんなことを今試しています。 ことの発端は先日見たフェルミ研究所の動画でニュースを見る必要性がない事を紹介されたからで、実はこの毎日続くイライラニュース、見なければいいんじゃね?と言うことはコロナ禍の中で水面下で思っていた。 しかし大人はニュ...
娘(5歳)。好きなもの、ヒカキン。 今日も元気にブンブン言いながら寝転がってあつまれどうぶつの森を楽しんでおられるようだ。緊急事態宣言以降、保育園の方向性として、一応預かるけど出来るだけ連れて来ないで下さい、という預けていいのか悪いのか、保護者も保母さんも、おそらく園長ですらよ...
ブログに初めての投稿をする時、人は何を思い、何を書くのか。 これは新しいブログを作るとき、おそらく誰しも経験する2番目の壁である。ちなみに1番目の壁はブログタイトル検討とニックネームだ。そして多分、多くの人達が考えることを諦め、とりあえず先に進むため、テスト、と入力する。あるい...
「ブログリーダー」を活用して、円盗さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。