いつぞやの記事で イエコについてあれやこれやと悩んでおりました。結局 前回宣言したとおり 猫の餌を導入!どっかのブログで猫の餌をそのまま与えてるお宅があったので 私もそのまま与えてみることに…ただ、そのままだと 餌が重くて食べれないだろうと 水にふやかして与える…だが、食べてる様子なし…ドライで与えてみる… 様子を見に行ってるイエコは、見かけるけど やはり食べてる様子はなし…最後の手段で粉々にして与える…食べた…!ってことで、 水でふやかさなくても 粉々にしたら 普通に食べた!水でふやかしたのは ついでに水分補給になるやん♪ というクソみたいな理由です。(笑) んで、亀の餌も水でふやかして 与…
体重測定しました。 ちょうど前日に脱皮してたので これは重くなったかな…と期待してたら… プラス6グラム! 63グラム!大きくなったね!ただ、お腹周りと尻尾がぶりぶりしすぎなので やはり食事量を減らさんといかんか…手足もムチムチしてきたしなぁ…
久々にイエコを買ってきました。買ってきたイエコをケージに移して 1時間程…なぜ、早速共食いしているのか…_  ̄ ○ il liしかも共食いしたてほやほやを発見… お腹割れてるし 足動いてるし…すぐにやよいさんの餌にしました…これで、イエコの購入は3回目 1回目の子達と同じ方法で飼ってるんですが ※購入店は全て同じ1回目の子達は30匹ちょっと(実際は50くらいかも?) 購入して 人工餌と併用して与えて 3ヶ月くらいで消費 共食いはありましたが 1-2回程度2回目の子達も 30匹くらい(40くらい?) 共食いが頻発して あっという間に数が減ってしまって 2週間で消費 やよいさんの口に入ったのは …
今回来た台風はすごかったですね。 我が家は台風直撃した場所に住んでいましたが 偶然にも家の立地と運がよく これといって被害はありませんでした。ただ、もしものときの話し合いを ずいぶん夫と話したように思います。皆様はご無事でしょうか。 我が家の対策については語りませんが (飼育初心者ですし、まだまだ学ぶ立場ですので) 一つ言えるのは うちのやよいさんがドライフードを食べてくれる子でよかったなぁと。うちは 人工餌(ドライフードを水で戻して与えるタイプ)をメインに イエコを食後のデザートというか 運動がてらというか…で 1-2匹与えています。こういう台風が来ると 「もしも」を思うと ドライフードに慣…
ブログには上げてませんでしたが 適度に体重もはかってました!9月22日 53グラム 二週間ぶりの測定 プラス6グラム!50グラムを超えたので大人の仲間入りですね ᕙ( 'ω' )ᕗ - 10月7日 56グラム 2週間前からプラス3グラム!隔日の餌やりが安定したからか 体重の増加も落ち着いてきたかとアダルト扱いするなら もう少し餌やりの頻度下げないとだなー… 尻尾も今はぶりぶりしてるし… - 10月14日 57グラム 先週からプラス1グラム なんだか、 この画像で見るやよいさんは 頭の柄が温泉♨マークみたいやなwかわええかわええ(*´﹃`*) 人気ブログランキング - ブログ検索とカテゴリのブロ…
「ブログリーダー」を活用して、ちちちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。