40歳を過ぎて英語を勉強するならDUO3.0がお勧めです。 いろんな教材を試しては挫折するのはもう終わりにしましょう。 強固な英語力を手に入れてみませんか。
今回はDUO3.0のついてしまった小さなうそを暴いていこうと思います。 みなさん大きな心で受け止めてあげていただけると幸いです。 まず、私は収録語数について、…
ここではDUO3.0の他、副教材などもご紹介していきます。 DUO3.0の解説、おすすめ理由などはこちらからお読みください。 まずは主役の登場。 DUO3.0…
私がこの参考書に出会えたのは 「40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。」 という書籍に出会えたからです。 実際にはこの本で進められて…
私がこの参考書を手にして、推奨学習法が記載されているにもかかわらずやってしまった 間違った勉強法をご紹介します。 「覚えればいいんだな?よーし、書きまくって覚…
知っている人は知っている。DUO3.0はカバーを取っても丈夫です。 あと、先日みかけたシールにはたいへんよくできています の文字が。 芸が細かいですね。
ここまでおすすめしてきたDUO3.0ですが、もちろん弱点はあります。 いくつかあげさせていただくと ・中学レベルの英単語は必須 前書きにの語彙レベルという項…
タイトルに関する答えとして ・短期間でTOEICハイスコアを目指す! という場合には、残念ながらDUO3.0は向きません。 なぜなら、「I'm soaked …
・英会話は中学校一年レベルの単語で十分と謳っている英会話教材をよく見かけます。 実際に多くの場合はそうなのかもしれません。 結論から申し上げますと ・英会話教…
前回は ・目で読んで理解し出来る程度になる。(音読含む) までのお話をしました。 今日からは復習用のCDを使用します。 題して ・聞きまくってネイティブの会話…
「ブログリーダー」を活用して、西 はじめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。