田舎でのんびり働くパパ会計士(3人家族、こども1歳) のブログです。会計にまつわることはもちろん、ちょっと役立つ経理業務の改善策やエクセルの使い方、お金との付き合い方などを会計士の視点から、また1児のパパとして育児に関することを発信します。
CSVデータから必要な列だけをコピーするマクロの作り方③【任意の列のコピー:Forの二重ループと条件分岐】
さて、前回まででコピペの方法、Forを使った繰り返し処理について見てきました。 今回はいよいよCSVデータから必要な列だ
CSVデータから必要な列だけをコピーするマクロの作り方②【For文その1~For‥Next文の基本的な使い方~】
VBAの基本、For~Next文の使い方を簡単にまとめました。For~Nextで繰り返す処理を簡単にできるようになりましょう。
CSVデータから必要な列だけコピーするマクロの作り方①【範囲指定とコピー&ペースト】
コピー&ペーストのマクロについて、そのVBAの書き方についてまとめました。ポイントはCopy関数よりもシート指定・範囲指定にあります。いろいろある範囲指定の方法を、ご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、酒井たかまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。