ゲームについて面白可笑しく書いた記事を毎日19時に投稿してます! ゲーム好きな人なら思わず笑ってしまう様なゲームとコメディーを混ぜたブログです!\( 'ω')/
【良デザイン!】個人的に好きな歴代のゲーム機のデザインTOP3!
https://www.amazon.co.jp/ 王道的なデザインのゲーム機を発売してきたSONY 画期的なデザインのゲーム機を発売してきた任天堂 これまで様々なデザインのゲーム機が発売されてきた。 暇だったから歴代ゲーム機のデザインを振り返っていたら突出して好きなデザインが3つあったんだ。 そこで、今回は個人的に好きな ゲーム機のデザインTOP3 を発表する! ゲームキューブ ゲームボーイアドバンスSP PSP 任天堂の次世代機のデザインが楽しみ ゲームキューブ https://www.amazon.co.jp/ 四角い。 とにかく四角い ゲーム「キューブ」という名前をしっかり体現している…
【アニメ化希望】個人的に是非ともアニメ化して欲しいゲーム作品!
https://www.jp.playstation.com/software/title/bcjs70003.html 先日、DSで発売された神ゲー 「すばらしきこのせかい」 のアニメ化が発表された! 兼ねてから「すばらしきこのせかい」にはアニメ化して欲しいと思っていたんだよ。 あの独特な戦闘をどう表現するのか、めっちゃ楽しみ! そして、俺はふと思った。 「アニメ化して欲しいゲームまだまだあるぞ!」 と。 そこで、今回は個人的に是非とも アニメ化して欲しいゲーム を5つ考えた! どれも神アニメ間違いなし! スマブラSP ニューダンガンロンパv3 ぼくのなつやすみ ロックマンゼロ レイトン教授…
【ゲーム→アニメ】割と少ない?!ゲームからアニメ化した有名作品を集めてみた!
http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakutensaiban/info/topics/571 アニメがゲーム化するパターンはめちゃくちゃ多い。 だが、逆に ゲームがアニメ化するパターン はそれ程多くない。 グラフィックがアニメ調なゲームならまだしも、リアルなゲームなら尚更アニメ化は希少だ。 そこで今回は アニメ化を果たした有名なゲーム を集めてみた! イナズマイレブン 妖怪ウォッチ ペルソナ4&5 デビルメイクライ 逆転裁判 シュタインズゲート ダンガンロンパ ゲームより面白くなることはない。 イナズマイレブン https://www.amazon.c…
【物申す!】レベルアップの時、「ステータス上昇値」を表示してくれよ!
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000035055 レベルアップ レベルが上がりキャラクターが成長し、強くなる! それはゲームをプレイする上で最も楽しみな瞬間の一つ。 この瞬間の為なら、どんなに作業的な雑魚狩りだろうと楽しめてしまう。 ところが、最近ゲームをプレイしているとレベルアップの仕様に納得がいかない時がある。 その仕様とは・・・ レベルアップした瞬間に 「ステータスがどれだけ上がったのか」 明記しない仕様のことだ! レベルが上がったけど、どれだけステータスが上昇したのかがイマイチ分からないゲームをプレイしたことはないか? ステータス画面で…
【PS5に対する不安】ゲーマーはPS5を無事にゲット出来るのか?!
https://www.youtube.com/watch?v=YieQJFkUozU 様々な情報が解禁されていよいよ発売が迫ってきているPS5 世界中のゲーマーがPS5の発売をまだかまだかと心待ちにしているはずだ。 大人気のゲーム機だから発売日に購入するのことが厳しくなりそうなのは誰もが理解している。 今までに発売されてきたゲーム機も品薄になって買うのに苦労した人も多いんじゃないかな? ただ、今年は例年の 何倍も入手困難 になりそうなんだよ・・! 今回はPS5をゲットするに際して 不安な点を3つ 挙げていく! 純粋にPS5を楽しみたい人達はPS5を無事ゲットする事が出来るのか?! コロナの影…
【ゲームあるあるVol6】初回プレイ時、必ずオプション確認は必須だよな?!
長年ゲームをプレイしていると、 「これ、毎回同じことやってるな~!」 というゲームあるあるありますよね? ゲームを長くプレイしてきた人ほどあるあるは沢山あると思うんだ。 そこで、個人的によくあるゲームあるあるを紹介していきたい! 今回は ゲームあるあるVol6! このゲームあるある・・・ 共感できますか? 歌付きのオープニングは毎回欠かさず見る! 初回プレイ時のオプション確認は必須 初回プレイ時、必ずギャラリーモードをチラ見する すぐにゲーム開始しちゃう? 歌付きのオープニングは毎回欠かさず見る! https://youtu.be/lswcZg7BH2M 歌付きのオープニング って最高だよな…
【ルイージマンション3】クリアしてみてのガチ感想!「全年齢向け」のゲームだった。【ネタバレあり】
今回はルイージマンション3をクリアしてのガチな感想を書いていく! ブログを書いていると、ついついゲームに対して褒めがちになってしまう。良い所は良い。悪い所は悪い。この記事ではありのままに感じた感想を書いていこうかなと!
【ルイージマンション3】評価・レビュー。めちゃくちゃ「惜しい」作品だった・・。【ネタバレなし】
「ボリューム満点の大作ばかりプレイしたから、気軽にできるゲームないかな~?」ということで購入した今作。結論から言うと、 良くも悪くも全年齢向けのゲームだった。今回はルイージマンション3の「いまいちだった点&良かった点」を紹介していこう!めちゃくちゃ「惜しい」作品だった・・。
【約束されし神ゲー】個人的にキングダムハーツメロディーオブメモリーに期待する点
突如発表されたキングダムハーツシリーズの新作。その名も・・・キングダムハーツ メロディーオブメモリー 。な、なんとシリーズ初のリズムアクションゲームだ! 今回は個人的にキングダムハーツメロディーオブメモリーに「期待している点」を紹介していく!
【夢のゲームVol4】究極のサッカーゲーム!「FIFAアルティメットリアル」を紹介!
自分にとっての理想のゲームを考える時。色々な大人の事情を考慮して自分の欲望を胸の中に押し込んでしまう・・。 この記事ではそんな物すべてを一切考慮せずに夢のゲームを考えてみた!今回は究極のサッカーゲーム、「FIFAアルティメットリアル」を紹介!
【影のゲーム】タイトルに「シャドウ」を含むゲームを集めてみた!
シャドウ 。 「影」という意味。18歳以上を対象としたゲームやグロテスクシーンがあるゲームに付けられがちな単語だ。シャドウといえばどんなゲームを思い浮かびますか?今回はタイトルに「シャドウ」を含むゲームを集めてみた!
【スマブラSP】個人的に思うカッコイイキャラTOP5&う~んなキャラTOP5!
約80名にものぼるキャラクター数を誇るスマブラSP 。そんなスマブラSPを長い間プレイしていると、カッコイイと思うキャラとう~んと思うキャラが出てくる。 そこで、今回は見た目だけじゃなく様々な要素を加味して、個人的に思う「カッコイイキャラTOP5&う~んなキャラTOP5」を紹介!
【苦手やぁ~・・】個人的にどうも苦手意識のあるゲームジャンル達・・。【パズル・FPS・レース】
苦手なゲームのジャンルはありますか?プレイしていても面白いと思わなかったり、どうも自分とは合わないと感じるゲームジャンル。俺ももちろん、苦手なゲームジャンルがいくつかあるんだ。そこで、今回は個人的に「苦手なゲームジャンルとその理由」を紹介する!
【ゲームあるあるVol5】子供の頃、携帯ゲーム機にシール貼ってたよな?!
長年ゲームをプレイしていると、「これ、毎回同じことやってるな~!」というゲームあるあるありますよね? そこで、個人的によくあるゲームあるあるを紹介していきたい! 今回は「ゲームあるあるVol5!」子供の頃、携帯ゲーム機にシール貼ってたよな!?
【アンダーテール】感想・評価。すべてが懐かしいのにすべてが新しい傑作!
アンダーテールクリアしました~~~~!! 一時期、ゲーマーの中で話題になったのも納得の傑作だった!他のゲームにはない、「このゲームならでは」が沢山詰まっている。今回はアンダーテールをクリアして感じた「いまいちな点&よかった点&改善点 」をまとめた!
【闇のゲーム】タイトルに「ダーク」を含むゲームを集めてみた!
ダーク。「闇」という意味。厨二病のみならずゲーマーも大好きな単語だ。タイトルにダークを含むゲームは何を思い浮かべますか? ダークを含むタイトルはファミコン時代かすでに存在していたんだ。そこで、今回はタイトルに「ダーク」を含むゲームを集めてみた!
【ゲームの祝日】そろそろ、国民の祝日に「ゲームの日」を追加してもよくない?
1年の中に複数ある国民の祝日。さまざまな国民の祝日がある訳だけど、そろそろ・・・「ゲームの日」ができてもいいんじゃない?!ゲームをプレイしてる人口の多さを考えればそこまで無茶なことではない。そこで、今回は「ゲームの日が追加されたら一体何が起きるのか」を考えてみた!
【見た?!】PS5発表イベントを見ての感想。いよいよ実感してきた・・!
本日午前5時に行われたPS5の配信イベント見ましたか?! 想像以上にたくさんのゲームとPS5の姿も公開された。世界中のゲーマーが熱狂したに違いない。今回はPS5の配信イベントを見て「個人的に気になった部分」を振り返ってみた! いよいよPS5が発売されるんだ・・!
【PS5】世界が熱狂するイベントをあなたはどの飲み物と共に迎えるの?!
PS5のゲームが映像で配信されるイベント。この世紀の発表は見る側も最高の気分で楽しみたいものだ。健康はもちろんのこと、気分を高めるためには飲み物も欠かせない!そこで、今回はPS5のイベントで気分を上げる為の「飲み物の候補」を考えてみた!
【ジャッジアイズ】クリア後の評価・感想・改善点。きっと誰もがキムタクのファンになる。
ジャッジアイズクリアしました~~! キムタクが主人公ということで話題になった作品。 キムタクというスーパースターの名前に負けない超面白いゲームだった!今回はジャッジアイズをクリアして感じた「イマイチな点&良かった点&改善点」を紹介!
【ゲームあるあるVol4】プレイステーションのパッケージ壊れがち問題・・
長年ゲームをプレイしていると、「これ、毎回同じことやってるな~!」というゲームあるあるありますよね? そこで、個人的によくあるゲームあるあるを紹介していきたい!今回は「ゲームあるあるVol4」○×ボタンが逆のゲームに戸惑うよな?!
【死のゲーム】タイトルに「デッド」を含むゲームを集めてみた!
デッド。「死んだ」という意味。タイトルにデッドを含むゲームは何を思い浮かびますか? あまりいい響きの単語ではないけどゲームのタイトルには頻繁に使われている。そこで、今回は タイトルに「デッド」を含むゲームを集めてみた!
【俺のゲーム大全】これ1本で一生遊べる!最強のゲーム大全を考えてみた!【11作品】
先日発売された世界のアソビ大全51 。これは世界中でお馴染みの遊びを51個も収録している超お得なゲームだ!もし 「ゲームがテーマだとしたらどんな作品になったのだろう?」そこで、今回はこれ1本で一生遊べる「最強のゲーム大全」を考えてみた!
【絶コン】絶対に壊れないコントローラーがあるとしたらいくら払える?【考察】
どれだけ大切に扱おうと、壊れる時は壊れる。それがゲームのコントローラー。だけど、絶対に壊れないコントローラーがあったとしよう。あなたはそのコントローラーに対していくら払えますか?今回は絶対に壊れないコントローラーがあるとして「いくら払えるのか?」を考察してみた!
【最後のゲーム】タイトルに「ラスト」を含むゲームを集めてみた!
ラスト。「最後」という意味。 ゲームだけでなく現実でも頻繁に使われるワードだ。そんな「ラスト」が含まれるゲームは何を思い浮かびますか? 今回はファミコンからSwitchに至るまでのタイトルに「ラスト」を含むゲームを集めてみた!
【ゲームあるあるVol3】コントローラーが壊れたら全力で悪あがきをするよな?!
長年ゲームをプレイしていると、「これ、毎回同じことやってるな~!」というゲームあるあるありますよね? そこで、個人的によくあるゲームあるあるを紹介していきたい!今回は「ゲームあるあるVol3」コントローラーが壊れたら全力で悪あがきをするよな?!
【ゲームあるあるVol2】買ったばかりの携帯ゲーム機はプレイ後、箱に戻すよな?!
長年ゲームをプレイしていると、「これ、毎回同じことやってるな~!」というゲームあるあるありますよね? そこで、個人的によくあるゲームあるあるを紹介していきたい! 今回は「ゲームあるあるVol2」 このゲームあるある・・・共感できますか?
【ゲームあるあるVol1】共感してくれる?個人的によくあるゲームあるあるを紹介!
長年ゲームをプレイしていると、「これ、毎回同じことやってるな~!」というゲームあるあるありますよね? そこで、個人的によくあるゲームあるあるを紹介していきたい! 今回は「ゲームあるあるVol1!」このゲームあるある・・・共感できますか?
【誕生日】スマブラに登場した2キャラも!6月に生まれたゲームキャラを集めてみた!
自分の好きなゲームキャラの誕生日までを把握してる人は少ない・・。何となく過ごしてるその1日・・・もしかしたら貴方の「好きなゲームキャラの誕生日」かもしれませんよ?!そこで、今回は「6月に生まれたゲームキャラ」を集めてみた!
「ブログリーダー」を活用して、mexissさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。