ゲームについて面白可笑しく書いた記事を毎日19時に投稿してます! ゲーム好きな人なら思わず笑ってしまう様なゲームとコメディーを混ぜたブログです!\( 'ω')/
【ゲームボーイ編】これプレイしたの俺だけ?プレイした人を見た事ないマイナーなゲーム達!
幼少期のころ、ゲームの評価という概念はなかった。与えられたり友人の家にあったゲームを好き嫌いせずとにかくプレイする時代があったんです。「あれ?これ俺以外にプレイした奴いるの?」今回はそんな、他にプレイした人を見たことがない「マイナーなゲーム達」を紹介します!
【海賊無双4 感想・評価】ゲーム史上最高の「爽快感」。10時間プレイして感じたイマイチな所&良かった所
海賊無双4を10時間ほどプレイしました!結論からいうと・・・ 「ONEPIECE好き」、もしくは「無双好き」は間違いなく買いな作品! 10時間プレイした時点では、神ゲー。今回は海賊無双4を10時間プレイして感じた「イマイチな所&良かった所」を紹介していくよ!ヤハハハ!
【スマブラSP】アシストフィギュア&スピリッツから参戦して欲しいキャラ【個人的】
スマブラのDLC第6弾のキャラがARMSから参戦することが発表!これは朗報だ。参戦を諦めていたあのキャラ達にも希望が見えてきたんだからな! 今回は「アシストフィギュア&スピリッツから参戦して欲しいキャラ」を考えてみた! ガチで個人的なやつ。
【SFC編】俺以外にプレイした奴いる?他にプレイした人を見たことがないマイナーなゲーム達!
幼少期のころ、ゲームの評価という概念はなかった。与えられたり友人の家にあったゲームを好き嫌いせずとにかくプレイする時代があったんです。今回は他にプレイした人を見たことがない「マイナーなゲーム達」を紹介します!もし、プレイした人がいたら友達になりましょう。
【ニンテンドーダイレクトミニ】個人的な感想&注目した作品。「ミニ」ってなんだ?
3月27日に突然ニンテンドーダイレクト ミニが公開された! まだ見てない人はこの記事を読んでる場合じゃないですよー!w 今回は ニンテンドーダイレクト ミニ を見た「個人的な感想&注目した作品」を述べていきます!ミニというのは詐欺です。騙されてはいけません。
【モンスターファームライク】CD以外のユニークなモンスター召喚法を考えてみた!
モンスターファームというゲームをご存知でしょうか? このゲームを特徴付けているのがモンスターの召喚方法。 音楽のCDやPSソフトをプレイステーションに読み込ませることによって、モンスターが召喚されるシステムだ。 今回は「CD以外のユニークなモンスター召喚法」を考えてみました!
【唯一無二】これは真似できない!wすんごい個性的なゲームシステムをもつ作品【4選】
唯一無二。それはこの世にたった1つしかないということ。そして、ゲームにも唯一無二のゲームシステムを持っている作品がいくつか存在する。今回はそんな唯一無二な・・・「すんごい個性的なゲームシステムをもつ4つの作品」を紹介します!これは・・すんごい!
【ゲーム×家族】この家庭に産まれたすぎるwゲームキャラだけの理想的な家族を考えてみた!
「こんな兄欲しいなぁ~」「このキャラがお父さんだったらなぁ」「こんな可愛い妹ズル過ぎ・・!」 ゲームキャラに対してこんな感情を抱いたことありませんか?今回は個人的に思う「ゲームキャラだけの理想の家族」を考えてみました! とーーーっても個人的なチョイスなのでそこはご了承くださいw
【マリオメーカー2 感想・評価】無限に遊べるわこのゲーム。「協力プレイ」のみのレビュー。
スーパーマリオメーカー2を友人と8時間程度遊びましたー!結論から言うと、スマブラSPと同じく無限に遊び続けられるすばらしい作品。 マリメ2を購入した理由は「友人と協力プレイをする為」今回は友人との協力プレイに焦点を当てて「マリオメーカー2のイマイチな所&良かった所」を紹介!
【PS4のセールがエグい!】2000円以内で買える5つの神ゲーを紹介!【期間限定】
©2020 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved. https://plus1world.com/ps-store-pc-product-code オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2) PSstoreの3月18日~3月31日まで行われている期間限定セール。 どんなゲームが値下げされているか見てみましたか? もし、見ていないのであれば今すぐ確認した方がいい。 気になっていたあのゲームを「とんでもない安さで買えるチャンス」を逃すことになるかもしれませんよ。 マジでこの安さでいいの?って心配になるw …
【ゲーム×番組】もっと増えてもいいんじゃない?!TVで楽しめる2つのゲーム番組
ゲーマーのみなさん、TV見てますか~?俺はTVをゲームのモニターとしてしか使っていません。 そんなTVだけど、「ちょっと見てみようかな?」と思うときがある。それがゲームの番組が放送されるとき。 そこで、今回は「TVで楽しめる2つの番組」を紹介します!
【未来の攻略本】BOOKからARに?!ゲーム攻略を支援してくれる新たなコンテンツを考えてみた!
今、攻略本読んでゲームをプレイしていますか?ネットが普及していなかった時代は攻略本が唯一の頼りだった。ゲーム機やネットが進化していく中、攻略本も進化しないといけない時代だ。 そこで今回は、 攻略本を大幅に進化させた「プレイヤーを支援する新たなコンテンツ」を考えてみた!
【Switchに感謝】日頃お世話になっているゲーム機に感謝を述べてみた。
お世話になってる人に感謝するのは大事なこと。家族・友人・同僚、等々。でもちょっと待って欲しい。ゲーマーなら同じくらいお世話になってるものがありますよね?ゲーム機だ!この記事では「お世話になったゲーム機に感謝を述べてみました。」今回はSwitch編
【PS4に感謝】日頃お世話になっているゲーム機に感謝を述べてみた。
お世話になってる人に感謝するのは大事なこと。家族・友人・同僚、等々。でもちょっと待って欲しい。ゲーマーなら同じくらいお世話になってるものがありますよね?ゲーム機だ!この記事では「お世話になったゲーム機に感謝を述べてみました。」今回はPS4編
【飯テロなゲーム】こんなのお腹空くわwwプレイしているとお腹が空いてくるゲーム【3選】
ゲームによっては食欲を刺激してくる作品もある。この食欲を刺激してくることを世間ではこう言う。飯テロ。ゲーム内でとても美味しそうな料理、または食べ物が出てきて頭とお腹を悩ませたことはありませんか?今回は特に飯テロがひどい 「プレイしているとお腹が空いてくるゲームを3つ」紹介します!
【あなたは何色?】購入した歴代のゲーム機の「カラー」を振り返ってみた!
ゲーム機を買う際に迷うこと。それは・・・「どの色にしようか?」ゲームボーイからカラーバリエーションが増えて、ゲーマーによって持っているゲーム機は同じでも色が違うという個性がでるようになった。 今回はこの記事で購入してきた歴代のゲーム機の「カラー」を振り返ってみました!
【透明な時代】懐かしいのから最新までの「スケルトン」なゲーム機達!【64~PS4】
かつてゲーム業界には「スケルトンの時代」が存在した。64~ゲームボーイアドバンスが発売された時期はとにかく、このスケルトンなゲーム機がたくさん登場していたんだ。近年はスケルトンが再評価されつつある。 今回は懐かしいのから最新までの「スケルトンなゲーム機」を集めてみました!
【ゲーム好きな芸能人】飾りじゃなく「本当にゲームが好き」だと伝わる芸能人【7名】
ゲーム好きな芸能人を見ると好感度が爆上がりしませんか? 大して興味もなかった芸能人でもゲーム好きだと判明すると、「おっ?」って気になり始めてしまうのが俺達ゲーマーだ。 今回は本当に「ゲームが好き」だと伝わる芸能人7名を紹介します!幅広くゲームを楽しんでいる人を選びました。
【GENKI Dockの感想】デカ過ぎなドックとはおさらば?!Switchの持ち運びを大幅に便利にするアイテム
オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2) 友人の家に行くとき・外泊するとき。 Switchを持っていく場合、絶対思うことありますよね 。 「ドック、デカ過ぎ・・。」 SwitchのゲームをTVに映したい場合に必須となるのが、Switchの「ドック」 このドックは自宅に置いておく分にはコンパクトに感じられるけど、1つの持ち物として見るととてつもなく邪魔だ。 かさばり過ぎるからTVで遊ぶのは諦めるよねw そんなデカいドックに悩む必要がなくなる画期的な商品があるので、紹介します。 その名も「GENKI Dock」 今回はSwitchの持ち運びを大幅に便利にする GENKI Doc…
【お得過ぎワロタw】3月13日~19日はレベルファイブの4作品が1000円で買える!【Switch】
3月13日から3月19日までの1週間で何が行われているか知ってる?レベル5の超大型セールだ!!「スナックワールド」「レイトン」「二ノ国」「妖怪ウォッチ1」れらの4本が税込み1000円でダウンロードできてしまうんですよ。今回はセールの対象になってる「4本のゲームがどれほどお得なのか」を紹介していきますよ!
【万能すぎワロタw】マリオが挑戦してきたすべてのスポーツをまとめてみた!【スポーツマン】
あなたはマリオに対してどんなイメージを持っていますか? 大半の人がアクションゲームのイメージだと思います。しかし、こう見えてマリオはゲーム界ナンバー1の・・・スポーツマンなんだ!今回は「マリオが挑戦してきたすべてのスポーツ」をまとめてみた!ここまで多くのスポーツに挑戦したゲームキャラは今後現れないだろう。
【任天堂編】ゲーム機の歴代ローンチタイトルまとめ!マリオあんたやっぱ偉大過ぎるよ・・!
歴代ゲーム機のローンチタイトル覚えてますか? ローンチタイトルはゲーム機を発売日に購入する人にとっては重要なゲームたち。「今まで発売日にゲーム機を購入した人たちはどんなゲームの選択肢があったんだろう?」そこで今回は「任天堂の歴代ローンチタイトル」をすべてまとめました!
【ソニー編】ゲーム機の歴代ローンチタイトルまとめ!PSvitaとPS4までは割とやばいラインナップ・・?!
歴代ゲーム機のローンチタイトル覚えてますか? ローンチタイトルはゲーム機を発売日に購入する人にとっては重要なゲームたち。「今まで発売日にゲーム機を購入した人たちはどんなゲームの選択肢があったんだろう?」そこで今回は「ソニーの歴代ローンチタイトル」をすべてまとめました!
【#各ハードMyローンチソフト】歴代のゲーム機で1番最初にプレイしたゲームをすべて振り返ってみた!
先日ツイッターで面白いタグがありました。それがこちら。#各ハードMyローンチソフト。簡単に説明すると「歴代のゲーム機で1番最初にプレイしたゲームたちを並べようぜ!」ってことです。今回は「歴代のゲーム機で1番最初にプレイしてきたゲーム」をすべて振り返ります!
【盛り上がらない奴いる?】思い出よ蘇れ!リメイクされたら絶対盛り上がるゲーム【5選】
2020年、ゲーム界隈はFF7のリメイク作品で大盛り上がり!過去の名作が現代に蘇ってくるのはゲーマーにとってとても嬉しいこと。今回は客観的に「リメイクが発表されたらめちゃくちゃ盛り上がるゲームを5個」 考えました! 盛り上がらないわけがないぜ・・!
【ペルソナ5S スクランブル】クリア後の感想と評価。これは無双じゃなくてペルソナだ!【イマイチな所と良かった所】
ペルソナ5スクランブルをクリアしましたーーーー!!!結論から言うとペルソナ5をクリアして楽しめた人は、この作品をプレイしないのはもったいない。今回は「ペルソナ5Sをクリアして感じたいまいちなポイントと良かったポイント」をまとめました!
【MHW2】今後モンハンに登場しそうなオリジナルモンスターを考えてみた!【イラスト付き】
モンハンシリーズに登場したモンスターをすべて覚えてますか?俺はこう思うんですよ。「そろそろモンスターのネタ切れをするんじゃないか?」今回は自分で考えた「今後モンハンに登場しそうなモンスターを5体」紹介します!イメージしやすいように超下手くそなイラストも付けて。
【PS2 20周年】特にハマったPS2のゲーム5選!最高のゲーム機だった。【思い出】
2020年3月4日はPS2が発売されて20周年!「20年経つの早すぎワロタw」という感想をもってる多くのみなさん。同感です。体感だと8年前くらいにプレイしてる感覚があるんですよw俺はPS2で85本のゲームをプレイしています。 今回はその85本の中でも「特にハマったPS2のゲームを5本」振り返ります!
【FF7リメイク】体験版の感想。もはや別ゲー。リメイクという言葉じゃ物足りないレベル。【ツイッターまとめ】
多くのゲーム好きが待ち望んでいるFF7リメイク 。4月10日の発売に先駆けて体験版が配信された。そして、早速プレイしてみたんです。結果からいうと期待を上回る素晴らしい体験版でした。 今回は「FF7Rの個人的な感想とツイッターの反応」をまとめました!
【質×量】質もバッチリ!操作できるキャラがめっちゃ多いゲーム【4選】
©コーエーテクモゲームス All rights reserved. http://wapuwapu.com/archives/53345820.html オッス!超ゲーマーMEXISSだ!!!!(@mexiss2) 操作できるキャラが多いゲームは好きですか? 操作できるキャラが多いとワクワクする! キャラ選択画面を眺めるだけでも楽しいよね! とはいえ、 キャラ数が100体以上いても個性や違いが薄かったらなにも意味はない。 それなら、キャラの個性がしっかりしている10体だけのゲームの方がマシだ。 そこで、今回は量だけじゃなく質もバッチリ兼ね備えている 操作できるキャラがめっちゃ多いゲームを4つ…
【Switch】の好きなパッケージ10選!子供も大人も好きなデザインだ・・!【個人的】
Switchで好きなパッケージはありますか?据え置きゲーム機でありながら、コンパクトで帯の赤色が特徴的なパッケージだ。 任天堂のゲームが多いということもあり、子供から大人まで魅力的に感じられるデザインが多い。今回は個人的に好きな「Switchのパッケージを10個」語っていきますよ!
「ブログリーダー」を活用して、mexissさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。