ゲームについて面白可笑しく書いた記事を毎日19時に投稿してます! ゲーム好きな人なら思わず笑ってしまう様なゲームとコメディーを混ぜたブログです!\( 'ω')/
【このパッケージ好き!】PS4の好きなパッケージ10選!これはレベルが高い・・!【個人的】
PS4で好きなパッケージはありますか?ファミコンやプレイステーションといったパッケージと比べるとぶっとんだ個性的すぎるデザインは見られないけどその分、洗練されたカッコよくてイケてるパッケージが多い。そこで、今回は個人的に好きな 「PS4パッケージを10個」語っていきますよ!
【鬼武者シリーズ】の全ゲームまとめ!PS2を代表するアクションゲームだった。
PS2ではじまりPS2で終わったPS2を代表する名作アクションゲーム、鬼武者 。PS2ではじめてミリオンセラーを達成したゲームでもある。 今回はそんなPS2を代表するアクションゲームだった「鬼武者シリーズの全ゲーム」を紹介する! もっと長く続くシリーズだと思ってたな~。
【ゲーム初心者】これで1人前!絶対知っておきたいゲーム用語集!【25個】
「オープンワールド?新作映画かなにか?」ゲーム好きが当然のように使ってる用語も、一般人からしたら全く馴染みのない用語だ。 ゲーム用語を知らないと、ゲーム好きとの会話についていけない・・・。今回はゲーム初心者向けに「ゲーム好きなら絶対知っておきたいゲーム用語を25個」まとめて説明します!
【人見知り】相手が「ゲーム好き」なのか見抜ける能力が欲しい・・!【超能力】
あなたは人見知りをしますか?俺はめちゃくちゃします。 見た目だけで「怖そう、違う世界の人、苦手だなぁ」って思ってしまうのですよ。 でももしイカツイ人がとびっきりのゲーム好きだということが分かったらどうだろう?今回は「他人がゲーム好きかどうか見抜ける能力」があればいいのにという話をします。
【ゲーム専用テレビ】ゲーマーが喜ぶテレビの機能を3つ考えてみた!【理想】
「ゲームをプレイするためだけに作られたテレビもあっていいんじゃないか?」テレビは画質は良くなっていってるけど、それ以外にゲームをより面白くする革新的な機能はない。そこで今回はゲーマーが喜びそうな「 ゲーム専用テレビの3つの機能」を考えてみた!
【SFC】スーファミのゲーム売り上げランンキングTOP10を適当に振り返る!
スーパーな名作を数多く世に出してきたスーパーファミコン 。ゲーマー達が懐かしいゲームの話しをすれば、必ずといっていいほどに話題に上がる。未だに人々の記憶に強く残っているスーパーなゲーム機だ。今回はそんな「スーパーファミコンのゲーム売り上げTOP10」を振り返ります!
【ペルソナ5S・PS4】10時間プレイしてみての感想。これはペルソナ無双じゃない。【評価・レビュー】
遂に待ちにまったペルソナ5Sが発売! 早速10時間プレイしたので、今回は現時点で「ペルソナ5Sの気になったポイント&良かったポイント」をまとめました!ペルソナ5とペルソナ5R。関連作であるこの2つをクリアしたプレイヤー目線で語ります。これはペルソナ無双じゃない。
【最恐のトラウマ】子供の頃トラウマになったゲームの話し・・。【逆転裁判2】
「プレイしてトラウマになったゲームはありますか?」ゲームは楽しいけど時として恐怖も与えてきますよね。俺にも1つだけ今でも忘れられないゲームのトラウマがあります・・。それが逆転裁判2の2話。今回はそのトラウマとなった「逆転裁判2の2話」を振り返ろうと思います!
【PS5】に希望する4つのローンチタイトル。どれかは含まれていてくれ・・!【妥協はしたくない】
「PS5のローンチタイトルはどのゲームになると思いますか?」発売日にPS5を買う人たちはそのローンチタイトルの中からゲームを選ばなきゃいけない。その選択肢の中にプレイしたいゲームがなかったら嫌ですよね? そこで今回は「PS5のローンチタイトルに希望するゲームを4つ」考えてみました!
【ドリームズユニバース】は果たして日本で「大ヒット」するのか考えてみました!【懸念&期待】
2月14日に発売されたPS4専用ソフト、ドリームズユニバース 。ゲーム内容と魅力度を考えれば「大ヒットは確実」な作品に思える。 しかし、個人的には超期待をしつつも、懸念点もいくつか・・。そこで今回はドリユニの「懸念する点」と「期待する点」を書いてみました!
【ゲーマーだって歌いたい!】ゲーム×カラオケ店のコラボを考えてみた!【ゲーム舘】
「カラオケは好きですか?」俺は歌うのは好きだけど、カラオケ店に行って歌ってる時間があればゲームをプレイしていたいゲーム中毒です。今回は、そんなゲームしか眼中にない俺でも行きたくなってしまう様な「ゲーム好きが最高に楽しめるカラオケ店」を考えてみました!
【最高の世界】ゲームの中だけじゃなくて現実にも欲しい「ゲームの要素」
「現実もゲームみたいなになったらいいのになぁ」って思った事はありませんか?ゲームをプレイしていると現実にも採用して欲しい魅力的な要素が沢山あるんですよ。皆さんもありますよね?そこで今回は「現実にも欲しい「ゲームの要素」を考えてみました!
【あなたはどっち?】ライトゲーマーとヘビーゲーマーの定義を考えてみた!
ネットをやってると自分の事をライトゲーマー・ヘビーゲーマーと自称する人を見かける。その時思うのです。「ライトゲーマーとヘビーゲーマーの違いは何だ?」と。今回は個人的に思う「ライトゲーマーとヘビーゲーマーの定義」を考えてみました!あなたはどっち?
【ハンター×ハンター】の全ゲームまとめ!休載は漫画だけじゃない?!【11作品】
大人気漫画であり、休載の多さでも有名なハンター×ハンター。近年では漫画の方は連載されているけど、ゲームの方は未だに休載状態だ。今回は今までに発売された「ハンター×ハンターの全てのゲーム」をまとめてみました! もうすぐ8年経つぞ・・・!
【○○×無双】プレイしてみたい・・!無双シリーズとコラボして欲しい6つの作品!
最もコラボ作品が多いであろう無双シリーズ。どんなゲームも無双にできるんじゃないかという勢いだ。ここまで来るともう何とコラボしてもおかしくないwそこで今回は個人的に「無双とコラボして欲しい作品を6つ」考えてみました!あなたは無双とコラボして欲しい作品ありますか?
【苦手】どうも好きになれない・・!ゲームの苦手なシステム【4選】
「苦手なゲームシステムはありますか?」大好きなゲームであったとしても「う~ん・・」と首を傾げたくなる様なシステムが誰にも1つはあると思います。俺にも苦手とするゲームシステムが幾つか存在します。今回はそんな「個人的に苦手なゲームシステムを4つ」紹介していきます!
【ゲーム学園】絶対入学したい!授業が全て「ゲーム」の学校を考えてみた!
「学校の授業がぜ~んぶゲームの学校があったらいいのに~ 」学校の授業に対してこんな風に考えた事はないですか?ゲームに始まりゲームに終わる夢の様な学校が欲しい・・!今回は授業の内容が全てゲームの「ゲーム学園」を考えてみました!入学した過ぎる。
【DBFZ】のDLCシーズン3の登場キャラ予想!登場して欲しくないキャラも・・
ドラゴンボールファイターズのDLCシーズン3が決定!! 新たに5名のファイターが登場する事になり、その内の2名がケフラと身勝手の極意になる事が発表された。 今回は残りの3名で「登場しそうなキャラと登場しそうだけど出来れば登場して欲しくないキャラ」を考えてみました。
【ジャンプ作品が大集合】する全ゲームをまとめてみた!オールスター過ぎる・・!
ジャンプ作品が集うオールスターゲーム 。それは、漫画好きの人からすれば色々なゲーム作品のキャラが登場するスマブラみたいな物。登場キャラの豪華さなら、あのスマブラにだって負けない!今回はそんな「ジャンプ作品が大集合してるゲーム」をまとめてみました!
【DBZカカロット】クリア後の感想。欠点を覆い尽くすDB愛。ファンには超絶オススメ!
結論から言うと、歴代ドラゴンボールゲームの中でも1、2位を争う面白さでした! このままシリーズ化していって欲しい位。とは言え何も欠点が無かった完璧な作品という事ではありません。今回はクリアして感じた「DBZカカロットのいまいちな所&面白かった所」の感想を述べていきます!
【PS5のパッケージ】はこんなデザインになる?歴代のパッケージを振り返りつつ予想してみた!
PS5の情報が待ち遠しい・・!「本体はどんなデザインなんだろう?」「値段はどうなるんだろう?」とPS5本体に目が向き過ぎてませんか?PS5のパッケージがどうなるのか気になりませんか?!今回は「歴代PSのパッケージを振り返りつつ、PS5のパッケージ」を予想してみました!
【PSV&3DSの後継機】次世代の携帯ゲーム機に求める5つの機能!【新時代】
2020年、携帯ゲームの時代が終わろうとしている・・。 PSVITAと3DSのゲームは発売されなくなり、PSVITAの後継機の情報はなく、3DSの役割はSwitchの携帯モードに託されている。今回は「次世代の携帯ゲーム機に求める5つの機能」を考えてみました! 携帯ゲーム機の時代を再び・・!
【NARUTO】の全ゲームをシリーズ毎にまとめてみたってばよ!【18シリーズ】
名作漫画であるNARUTO。勿論、ゲームもこれでもかって位に様々な作品が発売されてきた。それも18シリーズ・・! 今回はそんなNARUTOの全ゲームをシリーズ毎にまとめてみたってばよ!ワンダースワンに始まりPS4までゲームの歴史と共に進化してきた作品。
【ゲーマー専用車両】があってもいいんじゃない?外で携帯ゲーム機を遊ぶ唯一の機会・・!
「電車の中でゲームを堂々とプレイできますか?」周りの目線が気になるし 、覗かれてる気がしてプレイに集中できないんですよね・・。何も気にせず遠慮なくゲームをプレイ出来る・・・そんなゲーマー専用車両が欲しい!そこで今回はゲーマーにとっての理想の専用車両を考えてみました!
意外と少ない?【ファイナル】と名の付くゲームをありったけ集めてみた!
ゲームタイトルに「ファイナル」という名前が付くゲームって何だか多いなぁ~って感じた事はないですか?今回は「ファイナル」と名の付くゲームをありったけ集めてみました!その数・・・9本。「え?少なくない?」と思われるかもしれませんが本当に9本しか見つからなかったんですw
【スマブラSP】にゴジータ参戦!スマブラでの技を全て考えてみた!【ドラゴンボール】
スマブラでゴジータ使ってみてぇ~~~~~~~~!!!!! でもそれは不可能。スマブラに登場するのはゲームのキャラクターのみ。 それでも人間には妄想という特殊能力が備わっているんだ。この記事では「ゴジータがスマブラに参戦した場合の全ての技」を考えてみました。
ファミコンのゲーム売り上げランキング【TOP10】まさか過ぎるゲームもランクイン・・!
ゲーム機の元祖とも言えるファミリーコンピューター。略してファミコン。プレイしてる人は余り見かけないけど、レトロゲーム好きのツイートではよく見かける事もあるのではないでしょうか?この記事ではそんな「ファミコンのゲーム売り上げTOP10」を紹介します!
【誕生日】2月に生まれた有名なゲームキャラ7名!この7名でゲームを作るなら・・
自分の好きなゲームキャラの誕生日までを把握してる人は少ない・・。何となく過ごしてるその1日・・・もしかしたら貴方の「好きなゲームキャラの誕生日」かもしれませんよ?! そんな事態を防ぐ為にも、この記事では「2月生まれの有名なゲームキャラ7名」を紹介!
【怒り】ゲームの発売延期は許せるけどテンプレ謝罪は許せない・・!【見飽きた】
ゲームの発売延期をどう思いますか?そのゲームが「より良い作品になる為なら仕方がない」と考えてる人もいると思います。俺も発売延期は全然許せる。ただテンプレの謝罪文は許せんぞー!! この記事では、よ許せない「発売延期のテンプレ謝罪と、2つの改善案」について話していきます!
「ブログリーダー」を活用して、mexissさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。