ゲームについて面白可笑しく書いた記事を毎日19時に投稿してます! ゲーム好きな人なら思わず笑ってしまう様なゲームとコメディーを混ぜたブログです!\( 'ω')/
【テニプリの全て】テニス王子様の全ゲームを紹介!テニスゲームから恋愛ゲームへ。【テニスしろ】
人間とは思えない程のド派手な必殺技を打ち合いまくる、イケメン中学生達による大人気テニス(?)漫画・・・テニスの王子様。テニスの王子様を知らない人に説明をするとすればテニス版イナズマイレブンだ。この記事では前代未聞のジャンル変更が行われた「テニスの王子様の全てのゲーム」を紹介するよ!
【複数の結末】ゲームのマルチエンディングというシステムに思う事。物語に様々な結末はあり?【嫌い】
プレイヤーの選択肢によって、複数の結末に分岐するマルチエンディングシステム。俺はこのシステムが嫌いだ。基本的に2周目をプレイしない者としては1回のクリアで最高のエンディングを見せて貰いたいんだよ。 この記事ではマルチエンデイングが正しいとか悪いとかではなく、「個人的にどう思うのか?」を伝えていく!
【激安】PSNOWで遊べる驚くべきPS4の神ゲー達!1180円のクオリティーじゃねぇ・・!【期間限定】
月額1180円で400タイトル以上のPS4&PS3のゲームが遊び放題になるサービスのPSNOW。値段が半額になり、魅力的なゲームも沢山追加された。この記事では「PSNOWで遊べる驚くべきPS4の神ゲー達」を紹介するよ!これ1180円でいいんですか?!
【フリプ予想】12月に登場するフリープレイの予想!最新作の発売前にあのゲームが・・?【PS4】
PSPLUSに加入してるゲーマーが密かに楽しみにしている毎月恒例のフリープレイ。提供されるゲームはマイナーなゲームも多いが、時々神ゲーが含まれているから決して侮ってはいけない。今回は一足先に「12月のフリープレイはこのゲームが来るんじゃないか?!」と予想をする記事!
【25周年記念】ドンキーコングシリーズの全ゲームを紹介!これがドンキーの歴史!【正義も悪も出来る】
25周年を迎えたスーパードンキーコングシリーズ。「デジタルゴリラ出現!」というキャッチコピーと共にデビューしたドンキーコングがその後、任天堂を支える有名なキャラになっていった事は知っての通り。この記事では「ドンキーコングシリーズの全ゲーム」を紹介するよ!
【期待大】GOTY候補でもある「CONTROL」がどんなゲームなのか&期待する点!【超能力】
12月12日に発売されるゲームCONTROLを知っているか?このゲームは海外では発売済みなんだけど、俺はこのゲームに対してかなり期待を寄せている!何故ならGOTYの候補に選ばれたからだ。この記事では「CONTROLはどんなゲームなのか&どこに期待出来るのか?」を紹介していくよ!
【小宇宙ゲー】聖闘士星矢の全ゲームを紹介!君はこれらをプレイした事があるか?【9作品】
ジャンプ黄金期を支えた大人気作品である聖闘士星矢。連載終了後も根強いファンを抱えていて、新たなアニメシリーズを始めたり、スマホアプリをリリースしたりとまだまだ人気は衰えてない事を証明している!この記事では「今までに発売された聖闘士星矢の全てのゲームを機種毎」に紹介するよ!君はこれらをプレイした事があるか?
【VS任天堂エリア】USJの任天堂エリアを超えるゲームのテーマパークを考えた!【MEXISS LAND】
巷で話題になっているUSJの新エリアであるSUPERNINTENDOWORLD。この任天堂エリアの話を聞いた俺はゲーマー魂に火が点いた。俺もゲームのテーマーパークを作ってやるぞ!!と。この記事では「SUPERNINTENDOWPRLDに負けない、ゲーマーが最高楽しめるゲームのテーマパーク」を紹介するよ!
【絶対面白い!】映画化して!映画化すべきゲームとその内容を考えた!【スマブラ・ダンロン・ワンダ】
ポケモン・ドラクエ・ソニック・・・・。近年、ゲームの映画化が少しづつ実現してきている。そうなると否が応にも「次はこのゲームが映画化して欲しい!」と考えてしまう!この記事では映画化すべきゲームとその映画の内容を紹介するよ!きっと観に行きたくなる・・・!
【20周年】子供の頃ポケモン金銀をプレイして衝撃を受けた7つの事。【名作】
ポケモン金銀が発売されて20周年!ゲームボーイ屈指の名作で、ポケモンシリーズにおいても抜群の人気を誇る。1999年11月21日に発売されてから20年・・・子供だった人はもうすっかり大人に。この記事ではすっかり大人になってしまった俺が「子供の頃ポケモン金銀をプレイして衝撃を受けた事」を紹介するよ!
【WS】ワンダースワンって知ってる?かつてゲームボーイと争っていたゲーム機の話【バンダイ】
ワンダースワンという携帯ゲーム機を知ってるか?かつてゲームボーイと市場を争っていた携帯ゲーム機だ。当時産まれてなかった人達への知名度はかなり低いと思われる。この記事では「ワンダースワンの特徴と代表的なゲーム」を紹介するよ!かつてこんなゲーム機も存在していたんだ。
【2000~2019】ワンピースのゲームを全てまとめた!これがワンピースの歴史だ!【38作品】
大人気作品であるワンピース。2002年~2005年頃は「海賊王じゃなくゲーム王を目指しているんじゃないか?」と思う程に、ゲームを次々と発売していた。ワンピースはこれまでに38本のゲームを発売してきた。この記事ではワンピースの全てのゲームを機種毎にまとめた!
【最早別ゲー】海外だとタイトルが激変するゲーム集!覚えといて損はない!【学び】
日本で慣れ親しんでるゲームの名前。そのゲーム・・・海外だと全く別の名前に変わってしまってるかもよ!海外のゲーマー達と円滑にコミュニケーションを取る為にもこの記事では「海外だとタイトルが激変するゲーム」を紹介するよ!海外ゲーマーとの交流に備えよ!
【分析】ゲームの主人公達に独自の「ステータス」を付けてみた!攻撃と防御より深い部分【本質】
キャラの魅力は攻撃力・防御力といった単純なステータスだけじゃ語れない。そのキャラの魅力を知るにはもっと細かなステータスが必要なんだ。ならば、俺が数値化してそのステータスを付けてやる!今回は「ゲームのキャラに独自のステータスを付けて、そのキャラをより深く知ろう」という記事だ!
【ポケモン剣盾】1日プレイしての感想!凄い所&イマイチな所をぶっちゃける!【1DAY】
待ちに待ったポケモンソード&シールドが遂に発売!そして、俺も1日プレイしてみた!まだ1日だけだけど、現時点で感じた事を伝えたい!この記事ではポケモン剣盾の「これは凄い!って感じたポイントとこれはイマイチって感じたポイント」をズラーっとぶっちゃけていくよ!
【ラチェット&クランク】次回作はこうなって欲しい!惑星を2倍にして全てのガラメカを登場させよ!【要望】
王道の3Dアクションであり、惑星を股に掛けたスケールのでかい大冒険が面白いラチェット&クランク!俺は7つの作品をプレイしてるんだけど、次回作のラチェクラに対して要望がある。この記事では「次回作のラチェット&クランクに対して実現して欲しい要望を3つ」紹介するよ!
【龍が如く7】体験版の感想!龍が如く×ドラクエ×ペルソナ。これやべぇゲームだ・・!【システムのオールスター】
ついに龍が如く7の体験版が配信開始!龍が如く7は主人公の交代やバトルシステムによって炎上していたゲームでもあった。1通り体験版をプレイしてみた感想は・・・やべぇ。このゲーム色々とやべぇ。この記事では「龍が如く7の体験版をプレイしてみて、やべぇと思ったポイント」を紹介するよ!
【誕プレ】ゲーマーが誕生日に貰ってガチで嬉しいプレゼント5つ!困ったらこれ!【簡単】
誕生日といえばプレゼント!気持ちのこもったプレゼントなら何でも嬉しい・・・とは言うものの、受け取るプレゼントによって嬉しさが変わってしまうのが人間の悲しい所だ。この記事では「ゲーマーが貰ってガチで嬉しいプレゼントを5つ」紹介するよ!ゲーマーを喜ばせるのはとっても簡単!
【逆転の全て】逆転裁判シリーズの全ゲームまとめ!何回逆転したんだ・・?【2001~2017】
アドベンチャーゲームとして燦然と輝く逆転裁判シリーズ。抜群に面白いシナリオ・逆転の気持ちよさ・個性的過ぎるキャラクター・熱すぎるBGM。逆転裁判の魅力を挙げだしたらキリがない。この記事では逆転裁判シリーズの全てのゲームを機種毎に紹介していくよ!これは逆転の全てだ!
【リメイク希望】バルーンファイトをリメイクしたら神ゲーになりそうだという話【ガチ対戦】
ファミコンで発売されて名作として、語り継がれているバルーンファイト。シリーズ化されてもおかしくはないゲーム性をしてるけど、新作とは無縁のゲームだ。この記事では「バルーンファイトをリメイクしたらどれだけ神ゲーになるのか」を紹介するよ!これはミリオンセール狙えるわ・・
【ゲームの武器】好きな武器と嫌いな武器!この武器は絶対使わないかな・・【カッコ良さ重視】
剣・銃・杖。武器はゲームに欠かせないアイテムだ。武器が変われば、キャラの攻撃方法・能力も大きく変わってくる。もし、「複数の武器の中から1つの武器を選ばなければならない」としたらどうする?この記事では「個人的に好きな武器と嫌いな武器」を紹介するよ!この武器は絶対使わない・・!
【ベスト11】ゲームキャラだけで作る最強のサッカーチーム!これに勝てるチームある?【絶対勝利】
「ゲームキャラでサッカーチームを作ったらどんなチームが出来るんだろう?」ベッドでゴロゴロしながらそんな事をかんがえていた。そして、熟考の末最強のチームが完成した。この記事では俺が考える「ゲームキャラだけで作る最強のサッカーチーム」を紹介するよ!
【後悔】21年間ゲームをプレイしてきたけど、プレイしなかった事をマジで後悔してるゲーム・・【5本】
物凄くゲームが好きで長年ゲームをプレイしている人でも全てのゲームはプレイ出来ない。様々な理由により、プレイしたかったけど出来なかったゲームが誰にもあるはずだ。この記事では「プレイしなかった事をマジで後悔しているゲームが5本」紹介する!俺の後悔・・聞いてくれ。
【トレードマーク】帽子が良く似合うゲームキャラ達!男女の両方を魅力的にする無敵のアイテム【10名】
帽子・・それはゲームキャラが被る事によってそのキャラを最も印象付けるトレードマークになる重要なアイテム。帽子ってなんか良くない?この記事では「帽子をトレードマークとするゲームキャラを10名」紹介するよ!帽子好きによる帽子好きの為の帽子キャラの記事。
【全ゲッチュ】サルゲッチュの全ゲームまとめ!最高のゲームだったはずなのに・・!【1999~2010】
かくれんぼ×鬼ごっこを組み合わせたゲーム性で多くのゲーマーを魅了したサルゲッチュ。残念ながら2010年でシリーズは終わりを迎えてしまったシリーズだ。この記事では「サルゲッチュシリーズの全ゲームを機種毎にまとめて」紹介する!
【安定感】カプコンを代表する有名なゲームシリーズ!今後もゲーム業界を盛り上げる事間違いなし!【5選】
大手ゲームメーカーを代表する有名なゲームシリーズ。今回はCAPCOM編。この記事では「カプコンを代表する5つのゲームシリーズ」を紹介するよ!アクションだけかと思いきやこのメーカー・・・格ゲー・ホラー・アドベンチャーでも強いんだよ・・!
【抱きしめたい】思わずぎゅーーーってしたくなるゲームキャラ達!どうしてそんなに可愛いの?【5選】
「何だこのキャラ・・・!ぎゅうーーーって抱きしめたい・・・!」こういった感情をゲームキャラに感じた事はないか?その独特なフォルム、可愛らしい仕草・・・現実にいたら間違いなく抱きしめたくなってしまう!そんな思わずぎゅうーーーってしたくなる可愛いゲームキャラを5体紹介するよ!
【DBZカカロット】第3弾PV公開!ゴテンクス・アル飯・ベジットが使用出来る!今後の情報に期待する事【感想】
ついにブウ編のPVが公開された!ずっと注目していたゲームだけど更に期待が高まってしまったよ!この記事では「第3弾PVの良かった所&今後の情報に期待する事」を紹介する!ゴテンクス・アルティメット悟飯。ベジットは当然使用する事が可能だった。
【予言】有名ゲームの続編のタイトル名と内容を予言!スマブラ・モンハン・龍が如く・ワンダ・ぼくなつ【神ゲー】
「このゲームの次回作はどんな感じになるんだろう?」ゲームをプレイするのも楽しいけど、次回作がどんな風になるのか予想するのも楽しい!この記事では「有名なゲーム5作品の続編のタイトルと内容を予言する!」スマブラ・モンハン・龍が如く・ワンダ・ぼくなつ
【GC】ゲームキューブの見る者の目を惹くパッケージ集!バットマンがズル過ぎる・・!【10選】
ゲームキューブのパッケージといえば、ゲームを収納するプラスチックのケースとそれを包む紙のパッケージが特徴的!この記事ではゲーム内容に関係なく、「見る者の目を惹くゲームキューブのパッケージを10本」紹介していくよ!バットマンのパッケージがズルい・・!
「ブログリーダー」を活用して、mexissさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。