ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【神奈川県】東寺尾 清月(横浜市鶴見区)のショートケーキ
苺が乗った『ショートケーキ』が大好きなので、神奈川県のいろいろな洋菓子屋さんで買って食べた思い出や感想などを書き残しておきます。
2024/02/24 16:55
【2歳】偏食が激しいので『スシロー』でいろいろ食べさせてみた
2歳4ヶ月の息子の偏食が激しいです。 いつ頃からこうなったのか、うろ覚えですが2歳過ぎたあたりか・・・2歳になるちょっと前からか・・・。新しい食べ物(料理)は食べようとせず、食べたくないものは拒否。 食べなさそうなものは最初から作ることを避
2024/02/11 01:36
【2歳】平日に『電車とバスの博物館』に行ってみた!
2歳4ヶ月の息子と一緒に、神奈川県川崎市にある東急電鉄の『電車とバスの博物館』に行ってみました。 これで私鉄の博物館は、 横浜の『京急ミュージアム』 海老名の『ロマンスカーミュージアム』 に続いて3つ目の訪問です。 2歳児でも楽しめたのか、
2024/02/07 23:43
子どもに、おもちゃ屋さんでおもちゃを買うという経験をさせたい
昭和61年生まれの私が子供の頃は、おもちゃ屋さんが市内に数店舗ありました。 有名なのは『ハローマック』!もう無くなってしまいましたが、今でも店舗の中のおもちゃの陳列位置などをおぼろげですが覚えています。そして、とても好きだったなぁ、幸せだっ
2024/02/07 00:47
【2歳】『ビナキッチン』でお昼ごはんを食べてみた(ロマンスカーミュージアム)
『ロマンスカーミュージアム』のお隣りにある、『ビナキッチン』で2歳児と一緒にお昼ごはんを食べてきました。2歳児でも食べられるものはあるのか、座席などはどうだったかなど感想を書きたいと思います。
2024/02/06 15:30
【6ヶ月】夜泣きがつらいので『ainenne(あいねんね)』を使ってみた
生後5ヶ月の半ばぐらいから夜泣きが始まりました。 第一子が夜泣きをまったくしない子だったので、「これが夜泣きか!」「新生児に逆戻りしたかのようだ」「眠い辛い」と、毎日苦しみながら夜泣きの原因を探っては対策を考え繰り返す日々を送っていました。
2024/02/06 07:06
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Aさんをフォローしませんか?