ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
母の味、じゃがいもと鶏肉の煮物
少し前の日曜日。自転車屋さんに行った帰りにせっかくだからダンキンドーナツ。お昼でお腹いっぱいだったのでわたしはカフェモカだけ。Qが一口くれたドーナツを食べてもう満足。帰ってきてから、金曜日に破けた体操服のズボン、月曜日にまた着なきゃいけないので急いでお直し
2024/04/30 07:09
カレー解禁の日と、パン耳ラスク
チビラちゃん、カレーが解禁になりました。カレーにしようと思っていた日、歯医者さんの定期検診で歯の溝を埋めたのに不具合があり、修理(というのかな)してもらったらまさかの「カレーとブルーベリーは食べないでくださいね」というお達しで、年に数回のカレーの日にぃ~~~~
2024/04/29 07:16
鶏の照り焼き
寝る前にベッドの中でこどもの日のお祝いご飯の相談をしていて、その流れで「今度また作ってね」ということになり、次の日の晩ご飯はさっそく作った鶏の照り焼き。お献立*鶏の照り焼き*きゅうりとサンチュのサラダ*キムチの炒めたの*わかめ入りかきたまスープ*ご飯暖かくなっ
2024/04/28 07:06
おいしいひじきごはん
ひじき大好きさ。日本から持ってきたとっときのひじき、まずはひじきごはんにしました。油揚げとにんじん入り。3合炊きのかまどさんで、お米3合で具をのせて炊いたら、普段は炊き上がりの目安になる蒸気がふたの穴から出てこないので、おかしいな~と思いつつ焦げないように
2024/04/27 07:19
日常のひとこま、さもないことなど
いろいろと通常運転に戻って、やる気が出てきた日々。まずは、ずっと先延ばしにしていた牛乳パックのリサイクル。ついでにお砂糖の買い出し。ヴィーガン & ゼロウェイストのカフェに牛乳パックのリサイクルボックスがあるのでそこにまとめてパックを入れ、量り売りで売ってい
2024/04/25 13:39
久しぶりのうち呑みでお祝い
いろいろあってできていなかった今年の結婚記念日のお祝いをやっとしました。歯などのせいでお酒は今まで自主的に飲まないでいたけど(日本でも日本酒やビールが飲めず...)、インプラントやら他の歯の治療やら、子宮頚がんの定期検診やら、3月からの病院通いも一区切りついた
2024/04/23 07:29
ピョンテク農業生態園におでかけ
とてもきれいだと話に聞いていた農業生態園に、やっと行けた今年。チビラちゃんは2年前に幼稚園の遠足で体験済みで、わたしは初めてです。チューリップが有名なのだそうですが、去年はQがこの時期にタイ出張になって、わたしは車の免許がないので行けず。今年は満を持して、
2024/04/22 10:55
唐揚げ揚げまくり
大好きなので夜に食べて、次の日にも食べて、Qにも持たせて、春のお出かけの行楽弁当にもしようと、唐揚げを揚げまくったある土曜日。コストコで 2.1kg 買った鶏もも肉のうち、1kg分ぐらい。お鍋が小さいので揚げても揚げても終わらない、ひぇ~。お待ちかねの晩ご飯。唐揚げ
2024/04/21 07:00
再生の春
少し前、桜が満開だった頃...。他の花もとてもきれい。ユキヤナギもそちこちに。花壇にはパンジー。根管治療をしたのに熱いものがしみて痛かった歯は、レントゲンでもCTでも異常なし、根管治療もきちんとできているとのことでしたが、いやいや、絶対異常ないことはないんだ..
2024/04/20 07:07
コストコ
またコストコに行ってきました。今回は何より、会員の自動更新ができるそうなのでそれを申請しに行くのが目的。1年会員になってみて、やっぱり今はチビラちゃんがよく食べもするし安いものは本当にお買い得だし、会員費(韓国は38,500w、約3900円)を払っても元が取れるなとい
2024/04/19 10:55
Qに持たせるおかずいろいろ
週二回、Qに持たせるおかず。ある日は上から、いなり寿司、キムチ炒飯。大根のナムル、ほうれん草のナムル、生海苔と海老の一口チヂミにしました。これで二日分。汁物はすでに持たせてある味噌玉(お湯を注ぐだけでお味噌汁になるように作った、自家製あさげのようなもの)。こ
2024/04/17 11:11
パン焼き、さもないことなど
日本から帰ってきてから、パン焼きも少しずつやっています。去年は後半からいろいろあっていつの間にか作らなくなったので、今年はまた少しずつ始めたいな。時々無性に食べたくなるマフィン。ステラおばさんのアメリカ式のレシピで、甘さ控えめでミルキーで、おいしいマフィ
2024/04/16 11:39
今年の春のベランダ
今年の春はまたやりたかった花。園芸センターで買ってきた花を植え替えて、飾ってみました。ひまわりは買ったときに咲いていた一番花が終わったので、種ができる前に切り取って次の花が咲くようにしてみました。ひまわりの花がらを摘むのって、大きいのでなんだか怖くてチビ
2024/04/15 07:09
パエリアと夜桜
Qが帰ってくる日の晩ご飯。Qに持たせるための他のおかず作りもあるので、簡単にパエリア。チビラちゃんが食べたいと言ったパプリカ、義両親のおもてなしで残ったきのこ類、冷凍庫に少し残っていたベーコンとシーフードミックス、いろいろ入れて冷蔵庫の整理もできました。普
2024/04/13 07:02
義両親、我が家へ ②
続き。日曜の朝は干しダラのスープをコトコト...。雑穀米も炊いて、義母の持ってきてくれたニラのチヂミや前日の残りのナムル、サンチュがたくさんあったのでコッチョリを作ったのも並べて朝ご飯。かわいいパジャマは義父チビラちゃんのご飯には海苔フレークを混ぜてあげまし
2024/04/11 07:00
義両親、我が家へ
孫に会いに、義両親がはるばるプサンからピョンテクの我が家へやってきました。いつもながらギリギリに連絡が来るのでちょっと慌てて買い物。義母 = 韓国料理...ということでとりあえず韓国料理を作ります。土日でうちに泊まることになり、少し遅くなったけどこれは土曜日の
2024/04/09 11:15
久しぶりにタイ料理
規格外や販路がない無農薬•有機野菜を比較的安く売ってくれるアグリーアスで、タイバジルと空芯菜が一緒に出てきたので嬉しくお買い上げ。普通のバジルは売っているけどタイバジルなんてまず買えないので超ラッキーな回でした。金曜日に届いたので、日曜日の晩ご飯はさっそ
2024/04/08 09:28
アロマウッドとアロマオイル
何かでたまたま「アロマウッド」というのを知りました。火も電気も使わないでアロマが楽しめるそうで、しかもわたしが見たのは、昔日本にいた頃に好きで基礎化粧品を使っていた MARKS & WEB のものだったので、2月の日本帰省で買ってきました。最初はそもそも松山油脂が好き
2024/04/06 21:21
春真っ盛り
日本に帰ったその日に歯がしみて痛くなったり、つい最近も義両親がプサンからチビラちゃんに会いに遊びに来たり、子宮頚がんの定期検診に行ったり、いろいろ書きたいことがあるのだけどなかなか追いつかない。いろいろあるけど、特に歯のことでは2月からずっと、せっかくの
2024/04/05 10:59
今年もいちごを楽しむ
グッと安くなった辺りからいちごをたくさん買って、いろいろ作りました。そっくりなのを見つけたのでちょっと遊んでみたまずいちごジャム。新しく、ヴィンテージのホーロー片手鍋を手に入れたのでどんなものか使ってみたら、熱も均一に入るし、厚みもよいし、持ち手のところ
2024/04/04 07:03
最近のご飯いろいろ ② と、古いチケット
日本帰省から韓国に戻るときに持って帰ってきた日本のアンティークの文机、最初に日本でこれを買ったときに引き出しの中に入っていた割引券、ちゃんと机と一緒に韓国に持って帰ってきていました。昔のパスポートに挟んでいたんだった、スッキリ。出演は市川雷蔵、久我美子、
2024/04/03 07:07
6歳ことはじめと、ピクニックの季節
娯楽の少ないピョンテクでは、ピクニックが数少ない楽しみのひとつ...。ということで、いつもの貯水池のある生態公園に、すぐ横の図書館の行くのも兼ねてピクニックに行ったのは3月中旬の土曜日でした。翌日の日曜は天気が崩れるからということで金曜に急きょ「明日(土曜)行
2024/04/02 11:09
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mnexptoukさんをフォローしませんか?