chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かんたママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/19

arrow_drop_down
  • コロナの影響が…

    妊娠に関する話です。 先日25週の検診を終えました。 血糖の検査もクリア✨私の体重は変わらぬままでしたが740gくらいに成長していました。 逆子も治っていました☺ そして前回の検診から2週間で色んな変化が… まず、検診の付き添いがNGになりました😭待合室で待機となります…。 腹囲測定も中止になり検診時間も手短に、ということになっているようで、エコーで何か見落とされないか不安です💦気になることは遠慮なく聞くつもりですが(;´Д`) もらったコロナ対応の資料に「分娩中も原則マスク着用」と書いてあったのには驚きました…Σ(゚д゚;)え、ムリじゃない…? そもそも私には陣痛室で子宮口が開くまで耐えると…

  • エンジェルサウンズ導入

    いまさらながらエンジェルサウンズを購入しました! だいたい12週から使えるらしいのでその頃は買うべきかどうしようか悩みまくり、結局は異常に自ら気づくのが怖い、という理由でやめていました。 胎動がわかるようになれば要らないだろうとずっと思っていたのですが、、、 胎動が無い時にとにかく不安になる!!! 寝てるの?どうなの??ねぇ答えて!! な状態になることがわかり、安心のために購入しました(¯∇¯;) 担当医から1時間くらい動かない事もあるよ!と聞いて、胎動カウントは実用的じゃないと思ったのもあります。 最初は心臓どこ?な感じでしたが、場所がわかると意外とスムーズです。 検診で聞くあの音でした✨ …

  • 23週

    妊娠に関する話です 23週の検診を終えました。相変わらず平均ど真ん中な成長をしてくれているようです✨ 検診中もずっとお腹を蹴っていて、なんとも頼もしい… どうやら逆子みたいですが、この週数ならよくあることだそう。 正期産になったら即・帝王切開でもいいと思っているくらいなので、むしろ治ろうとグルグル動いて臍の緒ねじらないでね!っていう気持ちの方が大きいです。 そして今回やっと性別がわかり、女の子でした🌸 かんちゃんの時は男の子だなぁーって感じがしていましたが、今回はなんとなく女の子な気がしていたので当たり🎯 男の子の親になる心の準備しかした事がないので(そりゃそうだ!)これから色々考えながら実感…

  • お誕生日

    昨日1歳のお誕生日をお祝いしました✨ コロナの影響でケーキ屋さんが閉店になったりスーパーが品薄にならないか心配でしたが、思い描いた通りに遂行できました😊 ケーキは栞太の栞という字から葉っぱを連想して、ミルフィーユ(フランス語で千枚の葉の意味✨)を選びました(*˘︶˘*).。.:*♡ 夫が綺麗にカットしてくれたのに、一口目で見事になだれを起こし崩壊🤣笑 1歳児にはレベルの高いケーキだったかも😛バリバリ潰して遊んでくれたらそれでいいの♥ 誕生日を迎えるまではメンタルが不安定になり、当日はどうなるやらと思っていましたが、最高の日にしようと朝から準備に集中したこともあり楽しく過ごせました( ;ᵕ; )…

  • 21週

    妊娠に関する話です。 やっと…何かあった時に蘇生措置ができるようになるまであと一週というところまできました。 胎動も徐々にわかりやすくなってきましたが、寝る前に力強いキックを感じないと不安で眠れないようになってしまいました💦 胎動だと思ったら、実はプカプカ浮いて腹壁に当たってるだけだったという話を見てしまったからかもしれません( - - `) そんな心配を知ってか知らずか、検診では先生が困っちゃうくらい激しく暴れておられました😛笑 思わず「逆に臍帯が心配…」と言ってしまいましたが、まだ小さいから大丈夫らしい…本当かなぁ〜😥 脚もピン!と伸ばしていておしりを隠されてしまい、性別はまたお預けです。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かんたママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かんたママさん
ブログタイトル
なるべく明るい天使ママ&パパブログ
フォロー
なるべく明るい天使ママ&パパブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用