chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるゆる日記 https://himikokaguyahime.hatenablog.com/

1児の母です。借金400万ある旦那と結婚、借金返済中。お金のこと、膀胱尿管逆流症のことなどなど。良かったら覗いてください!

ひみこかぐやひめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

arrow_drop_down
  • ご相談⑤

    今日ものんびり書いていきます。。 慕っていたBから突然のメール しかも内容は「Aさん、もし心配ならもう少し休んで大丈夫ですよ」 といった気遣いの内容ではなく 辞めてほしいという風にもとれる 「引退なさったらどうですか?」。。 Aはさぞ焦ったと思います Bは何年も何年もAに嫌われないように下から下からずっと よいしょしてきました Aはそれが当たり前だと思っていたしBは絶対に 自分を裏切らない、、味方になってくれる そう思っていたと思います 翌日 Aから病院に電話があります 「OO日から出勤しようと思います」と そしてその日がやってきました しかし朝の朝礼になってもAは現れません 朝礼が終わるころ…

  • ミルクレープが食べたくて

    ミルクレープを作るために 生地を焼いております買えば400円くらい 作れば108円(生クリーム代のみ)貧乏人は 作るでぇ〜

  • ご相談④

    コロナで私たちの生活は一変しました 私は日々テレビにくぎ付けになり いつコロナになってしまうのだろうかと 毎日不安に襲われていました どんどん医療用のマスク、手袋、ガウンなども無くなっていき 院長は「このまま在庫が尽きたら閉院します」と言いました マスクなどは使いまわさない方針の院長でした 私よりもコロナを怖がっていた先輩(A)は 「給料が出なくてもいいから休みたい」と 私に相談してきました Aは72歳。持病もある上に、通勤時間が長く感染のリスクが 他の従業員より高いと言ってきました それを聞いた院長は Aだけを休ませることに のちに聞いた話ですが 給料も変わらず出していたそうです 従業員は私…

  • ご相談③

    中途半端な記事が多いので 少しづつ書いていけたらと思います 子どもが10カ月になるまで 何とか送り迎えを頼みながらやってこれました 10カ月になると 保育園から【延長保育OK】が出ました そこからは子供を19時まで預けて 働く日々 18時に仕事が終わるので、18時半ごろでも間に合うのですが 余裕をもって19時までの延長保育をしていました そこからは 子育てをしながら仕事 仕事で何かミスがあると 一番下っ端の私のせいにされてきました レジのお金が足りない時も 私は今日一日レジ触ってないのにな~と思いつつも謝罪し 先輩(B)に聞いて進めたことも 先輩(A)に怒られたりしました その時横にBはいまし…

  • 今日からパソコンで書いてみる

    この度二人目妊娠中なのですが 先週から出血が止まらず さすが二日続いたのでコロナ禍ですが(病院に確認してから) 病院へ 結果 【切迫早産、前置胎盤】により 出血している模様。。 一週間安静にとのことで この時間を使って少しブログを編集したいと思います。 できるかな??頑張ります(^^♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひみこかぐやひめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひみこかぐやひめさん
ブログタイトル
ゆるゆる日記
フォロー
ゆるゆる日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用