chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
超人への道 https://sekaiwokaeyo.hatenadiary.com/archive/category/%E4%B8%80%E8%A6%A7

勉強、節約、PDCAについて発信します。 年100万円で楽しく生活し、PDCAで欲望を満たし、超人になる方法を紹介。 みんなが頑張らなくても生きていける社会を作ります!!

出川ルイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/18

arrow_drop_down
  • オススメの本の読み方6選【速読と精読どっちがいい?】

    「速読と精読ってどっちがいいんだろう?」 「読みたい本があるんだけど忙しくて読めない(~_~;)」 この記事はこんな疑問を持っている方に向けて書きました。 こんにちは(^^♪ フリーランス1年目のタイトと申します。 大学1年生から、多読を覚えて年間100冊以上借りています。 この記事では文学以外の本の読み方を紹介します。 どういう読み方が一番最適なのかいろいろ試した結果を紹介します! 少しでも参考になればうれしいです♬ 目次を見て、興味を持った章から読んでくださいね。 (アイキャッチ画像の提供サイト:Pixabay、作者: Jose Antonio Alba) 1.速読vs精読 2.オススメの…

  • 本の選び方5選【年100冊以上借りる僕が自信をもってオススメします】

    「本を買ったんだけど結局読まなかった( 一一)。どうやったら面白い本を探せるんだろー?」 「つまらない本ばっか買ってしまう、、、」 この記事はこんな疑問を持っている方に向けて書きました。 こんにちは(^^♪ フリーランス1年目のタイトと申します。 大学1年生から、多読を覚えて年間100冊以上借りています。 この記事では文学以外の本の選び方を紹介します。 2年くらい試行錯誤して改善した選び方なので自信をもってオススメします!!! 少しでも参考になればうれしいです♬ 目次を見て、興味を持った章から読んでくださいね。 (アイキャッチ画像の提供サイト:Pixabay、作者: Наталия Когут…

  • 年間120万円の一人暮らしの生活費の内訳を発表!【快適な節約ライフ】

    「自分の生活ってぜいたくなのかなー?節約している人の生活費ってどのくらい?」 「これから節約しようと思ってるんだけど、どこが削れるかなー?」 この記事はこんな疑問を持っている方に向けて書きました。 こんにちは(^^)/ フリーランス1年目のタイトと申します。 去年まで大学生で、4年間下宿していて年120万円の生活をしていました。 バイトをなるべくしたくなかったので、無理のない程度に節約をしていました。 4年間で培った節約ライフを紹介します! 少しでも参考になればうれしいです。 目次を見て、興味を持った章から読んでくださいね。 (アイキャッチ画像の提供サイト:Pixabay、作者: Rudy a…

  • 【中学校でオール5を4回】中学生の勉強のやり方を解説します!

    「家で勉強しようと思っても何から手をつけたらいいかわかんない(´;ω;`)」 「いくらがんばってもテストの点数が上がらない、、、」 この記事はこんな疑問を持っている方に向けて書きました。 こんにちは(^^)/ 大学を卒業して1年目の鈴木泰斗と申します。 中学生になって成績を上げたいと思って努力し始める方は多いのではないでしょうか。 だけど、そもそも勉強のやり方がわからないよって思いますよね。 この記事では、僕が今までで身に着けた勉強のやり方をご紹介します! 少しでも参考になれば嬉しいです。 目次を見て、興味を持った章から読んで下さい。キーボードのHomeを押せば、ページ上部に移動します。 (ア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、出川ルイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
出川ルイさん
ブログタイトル
超人への道
フォロー
超人への道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用