3人の子供を持つ40代主婦のかーこです。 節約したいけど、楽しみも捨てたくない!という主婦のブログです。 家計改善に奮闘中です。 家計管理、節約術、いいと思ったものを紹介します。
コドモブースターのキャンペーン!2500円のAmazonギフト券をもらおう
子供に習い事をさせてみたいなと思っていませんか。 子供に習い事をさせたくても、本当に続くのか、楽しめるのかなどなど、不安はたくさんあります。 コドモブースターならお得に習い事を体験できます。 今なら習い事を体験してアンケートに答えるとAmazonギフト券2500円分がもらえます。 Amazonギフト券をもらってお得に習い事を体験しちゃいましょう! Amazonギフト券2500円がもらえるクーポンコ
業務スーパーに週1で通うかーこです。 今回は、業務スーパーのおすすめ食品「京風だし巻き卵」を紹介します。 これまで卵焼きを買うという発想がなかったのですが、買ってみると美味しい! これだけの大きさの卵焼きを作るためには大量の卵を消費しますが、業務スーパーの卵焼きなら卵を買うよりも安くて美味しいですよ! 京風だし巻き卵 内容量1本(約20㎝×6㎝)原産国日本価格137円 業務スーパーのチルドコーナー
2020年になりました! 2019年は、私にとって激動の年。 専業主婦だった私が、在宅ワークをはじめ、さらにブログ運営も始めました! しかも、10月にはツイッターまでも始めるという刺激的な日々。 忙しい毎日を過ごしています。 2020年になった今。 ツイッターで知ったある企画! やりたいことリスト100を作るというブロガー連動企画! 面白そう!やってみたい! そこで、私も参加してみることにしました
格安SIM・格安スマホへの乗り換え方~通信費を節約しよう!~
通信料を下げるには、格安SIMに乗り換えよう! よく聞きますよね。 でも、格安SIMに乗り換えるのって大変じゃないの? なんだかめんどくさい やり方がよくわからない 本当に格安SIMに乗り換えて大丈夫なの? という理由で興味はあっても、乗り換えができないという人もいるのではないでしょうか。 私は、au→UQモバイルに乗り換え3台合計で割引等をフルで使って8000円ちょっとだったスマホ代が3台合計で
小学校の入学に備えて購入するランドセル。 6年間使うものなので、丈夫で使いやすいもの、さらに子供のお気に入りを選びたいですよね。 今回は、カザマランドセルについて口コミや評判を調べていきます。 あまりの評判の良さに、私がランドセルを購入した3年前、カザマランドセルがいいよって聞いてたのに、見に行かなかったことを後悔しています。 私の周りにはカザマランドセルを使っている友達が多いので、使ってみた感想
なっとう乳酸菌ナチュラ+の口コミは?実際に飲んだ結果【効果抜群】
40代を過ぎてからというもの、悩んでいるのが便秘。 以前は、便秘に悩むことはあまりなかったのですが、 40代になってからは便秘で悩み、肌荒れもしてきたんです。 毎日ヨーグルトを食べないととは思うのですが、 なかなか食べられません。 少しでも効率よく、便秘を解消する方法はないかなと捜しまくって見つけたのが なっとう乳酸菌ナチュラ+です。 なっとう乳酸菌ナチュラ+について、今回は様々な情報を集めてみま
「ブログリーダー」を活用して、かーこさんをフォローしませんか?