chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海彦・山彦の白秋日記 https://discus1110.livedoor.blog

ヒマラヤ遠征登山2回 積雪期は、山スキーで山遊び。 磯釣り。秋から初冬は、日本海で鰤ジギング 夏は、一人乗りヨットを始める。 シニアの道楽

海彦山彦
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/13

arrow_drop_down
  • 9月最後の日・ミッ石山紅葉見物

    9月30日9月も終わり、日差しは強いが、カラッとした良い天気。山行後の整理やBlueberryの世話をする。昨日(29日)、八幡平山系の三ッ石山(1466m)の紅葉見物に・・・本州で、この標高ながら、一番紅葉が早いと言われてる山。何故標高が低いのに、紅葉が早いのか? 一説に、

  • 今日は柘と松の剪定

    9月18日ここ数日は、日中の気温も下がり、庭の草取りに2日ほど専念。夏場に手抜きをしたので、草ボウボウ状態・・・種が落ちる前に刈らないと・・・1本づつ草を抜いてるのでは、捗らないので・・・急遽、小型の草刈り鎌を研ぐ。地際から水平斬りで、バッサ・バッサと鎌を振り

  • Blueberry & ドウダンツツジの挿し木・鉢上げ

    9月13日少し蒸し暑いが、秋らしい天気、挿し木した苗の鉢上げをする。最初に、Blueberry。ノーザン系のノースランドだ。5月30日に、春から伸びた新梢挿しをして、3ヶ月で発根した~挿した用土は、ピートモス・鹿沼土が1対1。3寸ポットに4.5本を纏めて挿した。葉を2枚残して切

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海彦山彦さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海彦山彦さん
ブログタイトル
海彦・山彦の白秋日記
フォロー
海彦・山彦の白秋日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用