金曜日の夜、終電間際まで飲む。電車の座席で気持ち良く寝てると、最寄駅まで運んでくれる。寝過ごさないように数駅前に目を覚まして、席を立ち、電車の扉の前で待っておく。 そうしないと二度寝して終点まで再び目を覚まさない。 これをやらかすと結構しんどい。サラリーマンあるあるだけど、タクシーを待つ寒さやタクシー代の痛さ、妻からの罵倒などなど、金銭的にも肉体的にも精神的にもしんどい。金曜日の楽しい夜なのに。酔いも一瞬で冷める。 いざ電車の扉が開き、改札を通り、夜中の冷たい空気に触れる。12月。冬。電車通勤は銀行員以来だけど、車通勤に比べて季節をよく感じることができる。 クソ寒い、真っ暗な歩道を、コンビニで…
現在絶賛出向中で、毎日満員電車ですし詰め状態で、通勤している、と言うより運ばれている。 出向の形として、親元を退職して出向先に来てるので、お給料やら福利厚生やらの私の面倒は出向先が見ている。 そのため、他の出向者のような、親元に籍を置きつつ出向している人と違い基本的に定期的に業務報告をする必要がない。いってらっしゃい!あとは頑張って!帰ってきたらこっちでもがんばれよ!スタイル。ブーメランぶん投げスタイル。 でも流石に必要が無くとも呼んでほしい気になってきた。呼んでも別に話ないし…は分かる。実際自分も呼ばれたところで、異世界の話を大げさに話すことしかできないし、以前自分の業務を事細かに伝えたとこ…
今年のメインイベントとも言える結婚式が終わった。 月並みに言えば、準備は本当に大変だけど、その分当日は夢のようにフワフワした感じのまま、あっという間に終わってしまった。 良いプランナーさんに担当していただいたおかげで、来てくださった人もみんな楽しく過ごしてくれたみたいで本当に良かった。 ここしばらく、土日どっちかは打ち合わせ、式が近くなると作業でほぼ土日潰れるような状態だったので、式が終わった後の何も無い週末が新鮮。新鮮すぎて何して良いかわからん。 とりあえず自転車にのるし、日帰り旅行にもたくさん行こう。 そういえばしばらく前にカメラを買った。 Sony α6400 こいつは使い勝手いいぞ!
「ブログリーダー」を活用して、ぐろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。