chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レッドへリング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • TVアニメ版『シティーハンター』雑感。(その60)

    『恋の速度違反!白バイ美人と手錠で交際』(清美編) 成人女性の依頼人なのに、恋愛要素ゼロという珍しい回。定型から外れてもストーリー構築できるという一例。 ・獠&冴子のドライブ。不審な車のナンバーは、「渋谷33 や 4651」。 ・獠、(冴子不在で)一人で取り調べ受けた模様。そして後に、清美から呼び出される。やはり獠、偽の身分証明(免許証)持ってるんだろうな。 ・清美のフルネームは最後まで不明。 ・香に驚いた獠が「シェー」(赤塚不二夫)のポーズ。 ・舞台は横浜中華街の「琳々飯店」へ移る。世界をまたにかける特捜課の利点。 ・張り込みで月餅食べてる獠&清美。 ・唐突に香、参戦。自力でここまでたどり着…

  • 『ファイアーエムブレム風花雪月』プレイ記録4。(その18)

    第2部(翠風) EP15「煉獄の谷」(2月)クリア。 進軍戦闘。今までは勢いでクリアしてたこの戦闘で、私なりのパーフェクトゲームを目指した。 ・アッシュから盗む・アッシュを主人公が倒して説得する・画面上方の宝箱を開ける↑ここまでは問題ない。 ・クロードと主人公がジュディットからアイテムをもらう。・画面左方の宝箱を開ける。・敵将から盗む。・敵将をクロードで撃破する。↑この辺が難関だった。 最初は黄組で面々を揃えたが、とてもじゃないが機動力が足りない。 なれる全員が飛兵になって、ローレンツを外して、他の所属の飛兵を増やして、それでも私だと間に合わない。宝箱に近づくと、敵将が突撃してくるし、そうする…

  • ルーパーは幸せな夢を見たい。(その4)(終)

    『神無迷路』をクリアした。 いや、クリアって言っていいんだろうか。今もって、つまり何が起こったのか、自分の中で話を整理しきれてない。 推理の場面は、振り返れば拍子抜けだった。どの選択肢を通っても、展開が動いてくれない。各キャラ達の事情が掘り下げられるのは嬉しいものの、さっぱり分からないままに、まさかあり得ないというルートを選んだら、それが正解。 見かけたレビューに「『かまいたち』のような本格ミステリではない」とはあったが、それにしたって程があるというか。 ただ、理屈としては寧ろ、大好物です! 異なるエンディング、異なる人生を歩んだ良志は全て本人。それが入り交じっている結果、不可解な事件になって…

  • お花見兼ハイキングした日の話。

    (はてなブログ投稿。※過渡期につき記載) 写真投稿の練習を兼ね、書きそびれていた話題を書く。 緊張する仕事に追われて疲労して、1日寝込んだ翌日、途端に肩と腰が痛くなった先日。直接の原因は、寝床で長くスマホいじりしてたせいと思われる。 それなら動こうと決め、計画した休みの日。お弁当と水筒を用意して、自然公園を目指して歩く。住宅街を通り抜けた、ひたすら広がる芝生をずんずん進む。自分は一どこにいるんだと不安になるが、そんな時はスマホのマップが頼りになる。 が、そのマップを使っても迷う。目的地の桜の広場は、目の前にあるはずなのに、藪の上り坂が邪魔してる。 じゃあ抜けよう。 足場を確保してから、笹をつか…

  • ジャンプ(20号)私的雑感。

    (はてなブログ投稿。※過渡期につき記載) ロボコの映画見に行こうかな。(声優目当て) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「部長を譲る私として望むのは、まずは部活と学校を楽しむことだ」(『キルアオ』) 2.「実力差? はっ……んなモン、戦いが終わって分かるモンだ」(『悪祓士のキヨシくん』) 3.「嫌いな人がいるならそこは、理想の世界じゃないと思うの」(『SAKAMOTO DAYS』) ※補記読切『皿の上のアクマ』(by金子タロウ)、掲載。 それでは。また次回。 (※土曜は基本的にジャンプ感想の日です)

  • ケチらないと決めている物。

    (はてなブログ投稿。※過渡期につき記載) ブログ引っ越しに思うところでも書こうとしたら、まだお題が出されていた。 今の物価高でも、節約しない物。私の場合、突き詰めれば、結局それは飲食物だろう。より細かく言えば、外食だ。 もともと自分、あまり物欲ないタチで、衣料服飾の類への興味薄い。かつては、趣味の世界、本や映画やゲームにそれなりに注ぎ込んでいたが、今は幾分おとなしくなったと思う。 その頃は、食費こそ、最も削れる分野とばかりに倹約していた。カ○リーメイトだけでしのぐとか普通。集中してると食事を忘れて結果的に絶食してる、なんて事も昔はよくあった。 そんな生活だと当然、あらゆる意味で心身が壊れる。何…

  • コーヒーでちょっと一服。

    (はてなブログ投稿。※過渡期につき記載)はてなだと、ブログ開設したら日記を3回書くとよいらしいので、今週のお題という物に乗っかってみる。 大昔からコーヒーは好きだ。はじめての喫茶店やレストランに入ったら、その最初の時は基本的に、普通のホットコーヒーを注文する。 近頃はどこも美味しくなった。その場でドリップするタイプが増えたからだろう。ドリンクバーなどで、大きなサーバーに作り置きされてるタイプを見るのも、またヨシ。それだけ大勢の人が求めてる証拠だから。 そんな風に、お店では愛飲する一方、家で飲む頻度は減りつつある。体質が変わってきたか、カフェインへの耐性が明らかに弱くなっている。にもかかわらず、…

  • ブログ引っ越し計画、稼働中。

    (はてなブログ投稿。※過渡期につき記載) 2日前、gooブログ終了の知らせを受けた。 ホームページ作成で親しんでいたFC2へ引っ越そうと、すぐにブログアカウントを得て、いざ手続きしようとしたら、設定合わず、撃沈。 (FC2側で必要な措置が、goo側では終了している) さてどうしようと、うんうん唸っていたところ、gooから推奨された内の一つ、はてなブログなら、画像データごと引っ越せると昨日知った。 はてなブログなら、比較的見慣れてるし、シンプルな画面も好みだし……と思って、やはりすぐにアカウントを得て、こうして試し書きを投稿している。 今のところ、goo時代に近い手応えを感じている。 書きやすそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レッドへリングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レッドへリングさん
ブログタイトル
好事家の世迷言。(続)
フォロー
好事家の世迷言。(続)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用