chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファイト!一発! https://sakuradropsdtm.hatenablog.com

雑記ブログです。趣味である海水魚飼育、英語学習、ブックレビュー、そのうちギターやDTMについても紹介していきたいと考えています。最近、ポイントやマイルにも関心があり、賢い生活術についても学んでいきたいです。特技はダイエットです。

garo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/08

arrow_drop_down
  • 水槽の硝酸塩値を下げようとやったことが裏目に、、、

    こんにちは、Garoです。我が家の水槽も2ヶ月が経過しました。約1ヶ月前にお魚2匹を追加しお魚4匹と貝2匹が入っています。ゆくゆくはサンゴを入れたいと思っているのですが、まずは水質安定が優先です。 2ヶ月経った水槽の状況は? そこで応急処置としてやったこと 1.水を思い切って3分の1換水しました 2.海道河童のフィルターとウッドストーンを交換しました 3.硝酸塩減少剤を投入しました トラブル発生 2ヶ月経った水槽の状況は? 前回、アクアショップの店員さんに水質管理の難しさを教えられ、肩を落としたのが1ヶ月前。 この1ヶ月、プロテインスキマーをどうしようかと、考え続けていました。 管理人は「海道…

  • 英字新聞を約1年定期購読してみて辿り着いた NHKニュースで英語術

    こんにちはGaroです。英語学習を初めて2年が経過しました。1年目はTOEIC中心に勉強し、2年目はNHKラジオ講座を中心に勉強してきました。2年目は、思いつくまま、発音の練習をしてみたり、英字新聞を読んでみたり好き勝手に勉強してみました。 英字新聞の定期購読って? 管理人は初級者用と言われる『The Japan Times Alpha』を定期購読しました。 定期購読の毎号支払いで月1千円ちょっと、コスパは高いです。 毎週新聞が送られてきて、新聞より先に電子版をタブレットまたはスマホで見ることができます。しかし、新聞は紙で読んだ方が読みやすいと思うのは管理人の思い込みでしょうか。 英字新聞を読…

  • 英語の発音の練習はどこかでやっておくべき 英語耳

    こんにちはGaroです。人それぞれ英語を学習する目的があって、本が読めればいいやーという方もいれば、映画やドラマが見れればいいやーという方もいるのだと思います。管理人は「使える英語」を身に付けたいなーと学習中で2年が経過しました。英語学習について放浪の日々を送っていますが、発音の練習は避けて通れない道なのではないかと考えています。 TOEIC L&Rで高得点を目指すのであれば、、、 どうして発音? 管理人は3つの教材を試しました。 オドロキモモノキ英語発音 アプリ ELSA 英語耳 この本の次は? TOEIC L&Rで高得点を目指すのであれば、、、 発音は後回しでもいいと思います。 実際に、管…

  • 英語学習1年目 TOEIC800点突破までの道のり

    こんにちはGaroです。2017年春から英語を勉強しています。現在、2年が経過しており、使える英語とは何なのか、放浪する日々が続いています。1年目は、TOEICを中心に勉強し、1回目のチャレンジで800点を突破しました。800点を取るまでの過程を振り返ってみたいと思います。 なぜ英語だったのか 学習初期 どんな順番で勉強した? 2017年4月 初級の通信講座を開始(470点コース) 2017年6月 通信講座を見切り、教材を購入「 金のフレーズ」から着手 2017年7月 「成川英文法」「文法特急1」をやり込む 2017年8月 「入門600点特急」と「文法特急2」に取り組む 2017年8月後半から…

  • TOEICで高得点を狙うなら公式問題集のやり込みは絶対そして最短距離

    こんにちはGaroです。約1年程度でTOEIC800点を取れた時の教材を紹介しています。最後は当然公式問題集です。管理人は2018年1月にTOEICを受験したのですが、公式問題集に手を出したのは受験まであと3ヶ月前くらいだったと思います。 取り組んだ問題集 勉強方法 管理人はこのようにしていました 復習は具体的にはこのように行っていました 模試をこなしながら気をつけていたのは以下のようなことです まとめ 取り組んだ問題集 TOEIC(R)テスト 究極の模試 600問 公式 TOEIC L&R 問題集 1 公式 TOEIC L&R 問題集 2 公式 TOEIC L&R 問題集 3(半分) いきな…

  • 瞬間英作文用にもオススメ 毎日の英文法

    こんにはGaroです。約1年程度でTOEIC800点を取れた時に使った教材を紹介しています。『金フレ』→『文法特急』→『入門特急600点』→『世界一わかりやすいTOEIC授業(リスニング)』→『世界一わかりやすいTOEIC授業(読解)』ここまでで5ヶ月弱だったと思います。ここから公式問題集へ向かう予定でしたが、ちょっと寄り道しました。 毎日の英文法 この本の何がすごいのか 話すための英文法を学ぶための教材です この本を頑張るとヒアリング力がつく それだけでは終わらない 管理人は、またこの本を手にしています 余談 オーストラリアとその後 毎日の英文法 毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつ…

  • TOEIC800点を取れた時に役立ってくれた本(リーディング)

    こんにちはGaroです。約1年程度でTOEICで800点を取れた時に使った教材を紹介しています。公式問題集に早く行きたいと思いながら、敷居が高く、もう少し分かりやすいものをと、「世界一わかりやすいTOEICテストの授業[Part1−4リスニング]」に取り組んだのが前回までの流れです。その次に取り組んだのがこの教材です。 世界一わかりやすいTOEICテストの授業 [part7 読解] 取り組む順番にも注意が必要かと この本のおすすめポイント 世界一わかりやすい著者が書いた本 Part7攻略の3本柱 この本との関わり方 世界一わかりやすいTOEICテストの授業 [part7 読解] 著者 関 正生…

  • 英語学習に電子辞書は必要か

    こんにちはGaroです。英語学習に辞書はつきもの。紙なのか電子なのか、迷いがあると思います。管理人は紙の辞書を持たず、電子辞典を買ってみましたが使いこなせず、無料サイトと辞書アプリで今のところ間に合っています。管理人の思いを勝手にまとめてみました。 結論 辞書それぞれのメリット・デメリット 紙の辞書 スマホアプリ(辞書アプリ) 辞書サイト(Weblio) 電子辞書 管理人が、意気込んで買った電子辞書 CASIO XD-Y9800 これから電子辞書をどう活用するか まとめ 結論 電子辞書は中上級者になってから購入しても遅くない 無料サイトWeblioが結構使える 初心者ならスマホアプリ「WISD…

  • TOEIC 800点を取れた時に役立ってくれた本(リスニング)

    こんにちはGaroです。約1年程度でTOEIC800点を取れた時に使った教材を紹介しています。「金フレ」→「文法特急」→「入門特急600点」ここまで3ヶ月くらいです。ここから、誰もが薦める公式問題集に行こうと思ったのですが、本屋で見てみて、『敷居が高い。まだ自分には早い。』と思い知らされました。そして選んだのはこの本です。 世界一わかりやすいTOEICテストの授業 [part1-4 リスニング] この本のおすすめポイント 世界一わかりやすい著者が書いた本 演習問題が良問 この本の教え 伸びない原因は復習のやり方 きっちり「読める」ようにする 復習の回数が足りない この本との関わり方 世界一わか…

  • 英語学習について心構えを教えてくれた本

    こんにちはGaroです。英語を学習し始めた時に、教材としてではなく、心構えを教えてくれる本があります。いっぱいあります。 モチベーション維持のため、このような本を読むことは無駄ではなく、管理人も大きな影響を受けました。今、読み返しても、自分の学習姿勢はこの本に負うところが大きいという2冊を紹介します。 絶対読んで欲しいこの2冊 英語力はメンタルで決まる 時間がない人ほど上達する英語勉強法 『英語力はメンタルで決まる』 著者 西田 大 出版社 アルク ページ数 263ページ AmazonのUnlimitedなら、読み放題で読めるようです。 この本は正鵠を得ています。 2年ほど英語に打ち込んでみて…

  • TOEICがどんなテストか知りたかったらコレ TOEIC TEST 入門特急 とれる600点

    こんにちはGaroです。自分が1年くらいでTOEIC800点に到達した時に使った教材を紹介させていただいています。『金フレ』→『文法特急』→次にやったのが、この本、『入門特急 取れる600点』です。 入門特急 取れる600点とは この本のおすすめポイント 各パートがどういうものなのかわかる この本への関わり方 入門特急 取れる600点とは TOEIC TEST 入門特急 取れる600点 朝日新聞出版 TEX加藤 著 地味に同じ本を繰り返し続けていた管理人は、そろそろ実践に臨みたいと考えるようになりました。その時に手にした本がコレです。 この本は正直、評価が分かれると思います。そもそも600点レ…

  • TOEICの文法対策はやはりこの本 文法特急

    単語帳が仕上がったら、文法に進みたいところです。簡単な文法書で文法を理解し、実践に踏み出しましょう。管理人がひたすら信じて繰り返したのは『文法特急』です。 文法特急とは この本のオススメポイント 文庫本サイズである 問題量が丁度よい 解説が丁寧で実践的である 音源がある この本の勉強の仕方 まず理解することです そこからが本当の勝負です どのくらいで仕上がるの? まとめ 1冊仕上げることの重要さ 文法特急とは 管理人が説明するまでもない超有名本です。1と2の2冊あります。 1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急 新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編 朝日新聞出版 花田…

  • TOEICで役に立ってくれた教材 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業

    こんにはGaroです。 TOEICの勉強を初めてみたものの、文法で行き詰まってませんか?管理人は勉強初期にこの本に助けられたのでご紹介します。 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 本書のオススメポイント サクっと読めた 時制がわかった 仮定法がわかった この本の次は? 成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 出版社 学研教育出版 著者 成川 博康 ページ数 269ページ 大学受験用の英文法の本です。本屋さんの大学受験コーナーに行くと、英文法だけでも相当な数の入門書があります。迷ってしまいますね。 どれを読んでもいいと思いますが。自分の場合、この本を選んで正解でした。管理人は、大学受験を経験していま…

  • プライバシーポリシー

    広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、当サイト「ファイト!一発!」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プロ…

  • TOEICの勉強を始める時に初めて買った教材たち

    こんにちはGaroです。TOEICの教材については、凄い先輩の方々が紹介されているので、今さら感があるのですが、大事なのは『自分にあった教材・方法』を見つけることだと思います。管理人もいろんな教材を試しながら英語学習に取り組んでおり、たくさんの失敗を積み重ねていますので何かのお役に立てればと思い記事にしました。 初心者が陥りがちな罠 管理人が最初にやったこと 最初に買った3冊 TOEIC L&R 出る単特急 金のフレーズ TOEIC L&R 文法問題 でる1000問 オドロキモモノキ英語発音 まとめ 初心者が陥りがちな罠 英語学習の道のりは長いです。長く続けることができなければ、身につかないも…

  • アマチュアギタリストが選ぶ 気分の盛り上がる曲10選

    こんにちはGaroです。 音楽を聴いて気分を上げたい時に、どんな音楽を聴いていますか?なんちゃってギタリストの管理人が選ぶ10選です。 10.Get Lucky / Daft Punk 9.奏逢〜Bank Bandのテーマ / Bank Band 8.フルドライブ / KANA-BOON 7.OVER / Little Glee Monster 6.Happy / Pharrell Williams 5.高嶺の花子さん / buck number 4.Blieve in youeself / 阿部真央 3.Free Planet / Superfly 2.GOOD SAVAGE / COMPL…

  • メンタルに効く 辛い時にこそ聴く女性バラード10選

    こんにちはGaroです。音楽が好きで、バンド活動をする前は手当たり次第に音楽を聞いていたことがあります。気分が落ち込んだり、仕事が辛い時、アップチューンの曲で気分を上げるのも良いですが、キレイな声の女性ボーカルのバラードを聞いた方が心が安まることも多いです。管理人が大好きで、メンタルに効くバラード10選です。 10.星空が映る海 / DREAMS COME TRUE 9.ハナミズキ / 一青窈 8.YELL / いきものがかり 7.長い間 / Kiroro 6.渡良瀬橋 / 森高千里 5.The Bird Without Wings / Superfly 4.First Love / 宇多田ヒ…

  • キングダムで古代中国にはまったら次はコレ『宮城谷 昌光』の作品群

    漫画『キングダム』面白いですねー。聞いてはいましたが、管理人は10連休で読み始め、すっかりハマっています。この漫画もとても面白いのですが、この世界が好きならオススメの作家がいらっしゃいます。 その前に、中国の歴史を簡単に振り返ってみる 誰もが知っている三国志。これは、『漢』の後の時代ですね。紀元200年頃の歴史です。有名な吉川英治著「三国志」を始めとして、いろいろな先生が小説にしてくれています。 『キングダム』はもっと古代の話、紀元前200年以上も前の話です。 ほぼ伝説のような『夏』『周』の時代から、戦国時代の春秋時代を経て、秦の中華統一、その後の『漢』、漢が滅び『三国志』と中国史は本当にドラ…

  • 読んで身に付けたモン勝ち ビジネスマン必読書『7つの習慣』

    誰かに何か本を紹介するとすれば、最初の1冊目は絶対この本、みなさんご存知の全世界的なベストセラー、『7つの習慣』です。 『7つの習慣』とは? 管理人は、実はこの本を敬遠していました 転機は自分がチームを率いるポジションになったこと この本に共感できるところ 自分の考え方は自分でコントロールできる なりたい自分を明確にイメージする やるべきことの優先順位をつける Win−Winの関係を築く 自分の力を磨く まとめ 『7つの習慣』とは? スティーブン・R・コービー博士 著 ビジネスマンとして身につけるべき心の持ちようを教えてくれます 管理人は、実はこの本を敬遠していました 管理人は本好きで、いわゆ…

  • 英語修行の禁を破ってきいた音楽 リトグリ

    英語のやり直し勉強を始めて約2年。自分に禁を課していましたが、それを破ってしましましたので、それを晒します。 『禁』=『制約』 これは、年寄りのアドバイスだと思って下さい。我々の時間は有限です。それをどう使うのかは、一人ひとりに委ねられています。早起きして勉強するとか、夜遅くまでスマホでゲームするとか、自由だけど、1年、2年、3年経てば、結果は変わると思うのです。 管理人は漫画が好きで、『HUNTER✕HUNTER』という漫画を読んでいました。 全体的にとても面白い漫画なのですが、とても印象に残っているのが、主役級のクラピカというキャラクターが、自分の特殊スキルを高めるために、自分の力を制限す…

  • もしもアフェリエイトに会員登録を削除されてしまいました

    ブログ初心者のGaroです。何とかブログを軌道に乗せようと悪戦苦闘しています。いろいろ勉強しながらやっているのですが、自分のおすすめしたいものを画像つきで紹介したくて、アフェリエイトサイトに行き着きました。しかし、、、。 もしもアフェリエイトからメールが、、、 5月8日 会員登録 5月10日朝 送られてきたメールに、 『審査の結果、誠に残念ながらログインID●●●での参加は見送らせていただくことに決まりました。ご希望に添えず、誠に申し訳ありません。』 『以下のような場合に登録をお断りさせていただいております。』 過去すでに登録があり重複登録となった場合 登録情報に欠けている部分があると判断され…

  • Loading...

  • サンゴを飼うなら水質試験は必須らしいです

    ペットショップの店員さんから、サンゴ飼育について色々教えてもらいました、自分の水槽の今の状態の水質試験結果と併せてまとめてみました。 1.サンゴを買いに出かけたのはよいが、、、 (1)アクアショップの店員さんとの会話① (2)アクアショップの店員さんとの会話② 2.我が家の水槽の水質試験 (1)使った試験キット (2)検査結果その1 Ph (3)検査結果その2 アンモニア (4)検査結果その3 硝酸塩 1.サンゴを買いに出かけたのはよいが、、、 買って帰らず正解でした 実は、意気揚々とサンゴを買いにいったのです。遡ること1週間前、ネットでサンゴを発注しようとしたのですが、管理人は九州在住という…

  • 水槽にお魚追加 覚えられない名前 プテラポゴンカウデルニー

    水槽を立ち上げ1ヶ月以上過ぎましたので、カクレクマノミ2匹に仲間を増やすこととしました。写真がうまく取れていませんが、プテラポゴンカウデルニーです。 1.三度目の正直 2.なぜこの魚を選んだのか? 3.我が家のプテラポゴンカウデルニー 1.三度目の正直 魚種の追加については、家族で議論を重ねましたし、3週間連続でアクアショップに通いました。その間、またカクレクマノミの飛び出し昇天事故というトラブルにも見舞われました。(過去ログ:カクレクマノミの3匹目の飛び出し事故そして1匹追加) 私と、嫁と、娘の意見が合わず、本日が三度目のアクアショップ訪問となったのですが、これまでの3人それぞれの意見は以下…

  • 当サイトのサイトマップです

    お越し下さりありがとうございます。当サイトのサイトマップです。 1.海水魚の飼育について 2.初心者ブロガーの学び 3.英語学習 4.管理人がおすすめする必読書 5.より良い人生を送るための様々なトライ 1.海水魚の飼育について 初心者がカクレクマノミを飼うためのオススメ水槽 カクレクマノミを飼育するために買い揃えるもの(まとめ) カクレクマノミを飼育するために水槽再構築でかかった費用 カクレクマノミの水槽にいれるべき掃除屋さん カクレクマノミの3匹目の飛び出し事故そして1匹追加 水槽にお魚追加 覚えられない名前 プテラポゴンカウデルニー サンゴを飼うなら水質試験は必須らしいです 2.初心者ブ…

  • カクレクマノミの3匹目の飛び出し事故そして1匹追加

    我が家の水槽です。残念なことに、また飛び出し事故が発生してしまいました。今回は水槽に入れて間もない事故でしたので、とてもショックでした。残ったカクレクマノミが寂しそうにしていましたので、お仲間を1匹追加したところです。 1.事件はまた起こった 2.カクレクマノミを追加 3.飛び出し事故を防ぐために 1.事件はまた起こった 我が家の水槽は、キッチンの対面カウンターの一角に置いてあります。 これまで、飛び出し事故で昇天した2匹は、カウンターキッチンのリビング側に飛び出しており、床で発見というパターンでした。半ば干からびて息絶えたカクレクマノミを見るのは本当に辛いものがありました。 今回は、、、先週…

  • ブログを始めるなら、まず調べましょう(初心者に見ていただきたい)

    ブログを始めたばかりの初心者です。何も調べないままにブログを始めてしまい、すでに反省点がいっぱいあるので、私のような思いをする方が少しでも減ればと思い、まとめてみました。 1.結論 2.ブログの立ち上げと基礎用語 3.管理人の場合 (1)過去の挫折と再挑戦 (2)再挑戦の失敗 (3)なぜ今はてなブログを使っているの? 4.はてなブログを薦める理由 5.アフェリエイトサイトについて 1.結論 はてなブログから始めましょう 理由 初心者はブログに何を書いてよいやら絞れない ブログ運営に必要なことをココで学んでから次に行っても遅くはない 2.ブログの立ち上げと基礎用語 ブログを立ち上げようとすると、…

  • ブログを始めるなら知っておくべき用語集

    ブログ初心者です。今年の10連休にブログを始めました。知らないことだらけで悪銭苦闘していますので、ブログを始めるうえで、知っておいたほうが良い用語についてまとめてみました。 1.ドメイン 2.独自ドメイン 3.レンタルサーバー 4.Wordpress 1.ドメイン 簡単に言うと、インターネット上の住所です。 ブログを始めると、どこでブログを始めるかということをまず決めなければなりません。ブログサイトで始めると、例えば、はてなブログで始めると、管理人の場合、https://sakuradropsdtm.hatenablog.com というドメインが貰えました。『sakuradropsdtm』は自…

  • JCB THE CLASS が我が家に到着しました(突撃成功)

    写真を取るのは怖いので、、、 無理だろうなーと、半分期待していなかったJCB THE CLASSが我が家に到着しました。えー、来ちゃったの?という感じで、嬉しさより驚きで動揺しています。 今年の夏にディズニーランドに行く予定なので、元は取れると思っていますが、54,000円の年会費はちょっとドキドキします。 カードの見た目は確かに高級感があります。初めてゴールドカードを手にした時、高給取りの仲間入りをしたような気持ちでカードを財布から出していましたが、そんな自分が子供でした。このカードは、『自分なんかが持ってていいんですか?』という気さえします。 まぁしかし、年会費の元が取れる使い方をしないと…

  • 私のダイエット人生。リバウンドが止まった。

    我が人生は、ダイエットとリバウンドの繰り返し、、、。身長170cmの管理人の体重歴を晒します。リバウンドを繰り返した末に、ここ4年くらい、体重60kgあたりをキープできているので、何かの参考にしていただければと、まとめてみました。 管理人の辿り着いた結論 急なダイエットはリバウンドも早い。結果を急がず、半年程度のスパンで考える 自分のモチベーション維持には「見える化」が必要不可欠 ダイエットをして一番感じるメリットは体型変化。メリットを味わうために服にちょっとお金を掛ける 現在の食生活(体重を落とした時も、基本は同じ) 朝、トマトジュース1杯 昼、愛妻の作ってくれたお弁当(中2の娘と同じ大きさ…

  • 私の英語学習に欠かせない道具(録音ラジオ)

    昨年の春からNHKラジオ英語講座を聴いています。ただ聞き流すだけでは勉強にならないため、繰り返し聴くための工夫として録音機能付きラジオを使っています。とても便利ですので、オススメしたいと思い、まとめてみました。 私のラジオの使い方 予約機能で聴きたい講座を録画(一度設定すれば後は勝手に取り続けてくれます) NHKアプリのラジオストリーミングをラジオに録音 ラジオからMacへ音源を移動 音源をituneへ移動し、スマホで繰り返しヒアリング ラジオに録音した音源は、ラジオ番組の再放送であるストリーミングの録音音源に置き換えていくので、何かしら忘れた時の保険でしかありません。 また、別途、録音手段を…

  • 中小企業の財務の味方を学びたいならこの本がおすすめ

    管理人の本業は中小企業診断士ですので、本業に近いことも書いてみようと思います。企業経営をサポートするためには、いろんな知識を必要としますが、財務はその中でも基本中の基本です。管理人が若い頃お世話になった本を紹介します。 それはずばりこの本です。 中小企業財務の見方超入門第2版 [ 久田友彦 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 2,160円 最近、財務について人に教える機会があり、この本を思い出しました。昔の本なので『もう販売してないかもなー。』と思いながら検索したところ、まだ販売されていてとても嬉しかったです。 初版発行 199…

  • 最近気になっているクレジットカード JCB THE CLASS

    今年の夏にディズニーランドに行こうとしていて、いろいろ調べていたら、このJCB THE CLASSというカードの存在を知りました。JCB最高峰のカードとして特典があるため、手に入れられるものなら手に入れたいと思っているカードです。 何がすごいのか いろいろな特典はありますが、管理人が魅力に思っているのは、以下の2点です。 ディズニーランドの中に、このカードのホルダーしか入れないラウンジがある 海外空港で使えるプライオリティパスが無料で発行できる 逆に、上記の特典に魅力を感じない方にとっては、年会費の高いカードになるのではないでしょうか。年会費は特典があるとはいえ、5万円ですから。 JCBプレミ…

  • カクレクマノミの水槽にいれるべき掃除屋さん

    約8年前にカクレクマノミを買い始め、5月に新しい水槽で再出発した管理人です。前の水槽は魚2匹が限界だったこともあり、「掃除屋さん」のことも何も知りませんでした。今回、導入して効果絶大なため、まとめてみました。 導入までの状況 5月1日に水槽を立ち上げ、10日間、水槽にライブロックを入れたままにしておきました。新しい水槽がうれしくて、LED照明を必要以上に点けていました。 すると、ライブロックの正面に少し茶ゴケが生えてきました。必要以上に照明を点けたため、苔が繁殖したのだと思います。それからは、水槽がリビングにあることもあって、LED照明は極力つけていません。 5月11日、カクレクマノミ2匹と一…

  • カクレクマノミを飼育するために水槽再構築でかかった費用

    今年の10連休で、約8年飼ったカクレクマノミを不慮の事故で昇天させてしまい、水槽をあらたに再構築しました。かかった費用がこれから始められる方の参考になればと思いまとめてみました。 管理人の目指すところは、カクレクマノミと他の魚の混泳、できればサンゴまで飼育したいというレベルです。趣味がたくさんあるため、本格的なアクアリスト様のようなことはできませんので、手間暇を掛けずに水槽を見て癒やされればそれで良いと考えています。 掛かった費用 水槽 29,608円 ライブロック 5,000円 底砂 1,300円 バクテリア製剤 1,800円 ヒーター 2,000円 電源タップ 1,000円 水質試験薬 7…

  • カクレクマノミを飼育するために買い揃えるもの(まとめ)

    カクレクマノミに癒やされたい。飼育を始めるには何を揃えればよいのという疑問にお答えします。 管理人の勝手なオススメとしては、インターネットでも情報は検索できますが、いつでも手元に置いて参照できる手引書みたいなもので、まずはお勉強してはどうでしょうか。 はじめて海水魚を飼う時に読む本―カクレクマノミを飼いたい― (エイムック (842)) 出版社/メーカー: エイ出版社 発売日: 2004/03/17 メディア: 大型本 購入: 1人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (5件) を見る 10年近く前に購入した本ですが、とてもわかりやすく、まったくの初心者でも、この本を参考にして水槽を立ち上…

  • 初心者がカクレクマノミを飼うためのオススメ水槽

    海水魚を飼育してみたいけど、面倒くさそーだな、直ぐに死んじゃったらどうしよう、とお思いの方に、あまり手の掛からない飼い方をおすすめします。 海水魚飼育のポイントは水の管理です 水質を安定させることと、水温を安定させることが、欠かせません。 一般に、大きな水槽で少ない匹数の魚を飼う方が、水質の悪化も緩やかなため、30リットル以上の水槽が薦められています。 でもそんなにデカイ水槽をおける場所なんて限られていますし、お手入れも大変です。 一方、小さな水槽だと、水質悪化のスピードも早く、しょっちゅう水換えをしなければ、魚が病気にかかってしまいます。 そんな悩みに応え、コンパクトな水槽で、極力、手間の掛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、garoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
garoさん
ブログタイトル
ファイト!一発!
フォロー
ファイト!一発!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用