chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
★解凍ルパン賛成☆かめぞう引越し隊 https://blog.goo.ne.jp/kameunagi

世の中の謎、疑問な点、出来事をさまざまな角度から寝言のようにブツブツと 言いながら安眠希望でございます<br><br>

ルパン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/03

arrow_drop_down
  • ◆だしにこだわる。。

    ここ1か月ほど前から、おだしに興味ありありでカルシウム豊富な煮干しや味深いあご出しなどやはり、おだしによって、お味噌汁も一味違います。お味噌も使い分けていますが、赤みそが8割かな。。本日は久しぶりに「エビフライ」を作ってみました。今思えば、牡蠣も買って来て、牡蠣フライもやれば良かったと後悔。。。タルタルソースも自家製で・・・話は変わって、私、スマホを2台操っていますが、2台とも古い古い、この冬は特にバッテリーがすぐに減ってしまい、短時間操作でなんとかお部屋の温度を上げるとちょっといいけど・・・今日で閉店、アルテヤマナカ碧南店その後の跡地は何ができるだろうか・・?◆だしにこだわる。。

  • ◆3時のおやつ。。

    コーヒーとともに最近、お気に入りの「いかちび」通年好きな「落花生」または「干しいも」そして、たまに食べたくなる「オムライス」これは夜食ですが・・。本日は風が強くて寒い日、風が吹くと、仕事場に枯れ葉などがたくさん舞い込んでくる、何度もほうきで掃除、イタチごっこですが◆3時のおやつ。。

  • ◆牡蠣と八朔。。

    ふるさと納税の返礼品でやっと牡蠣が届きました。殻付き、ナイフ付きで生牡蠣、焼き柿、フライも大好きなんでこの牡蠣は身が縮まないので殻は肥料や水槽の中に使います。本日、10個はノルマかな。。そして、先日、一斉に八朔を収穫、去年は60個余り、今年は300個以上も約2か月寝かせておいてから、食べます。とは言っても、ほぼお配り八朔に2日前、奇妙な光景を夕方6時ごろ、野良猫がイタチを追跡してました。弱者はイタチなのか・・?今年も半月が過ぎて、初めて行ったのは、お恥ずかしいけど・・・「碧南のドン・キホーテ」とりあえず、暖かスリッパとビールを靴下2枚履いてるのに、まだ、寒い。。◆牡蠣と八朔。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルパンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルパンさん
ブログタイトル
★解凍ルパン賛成☆かめぞう引越し隊
フォロー
★解凍ルパン賛成☆かめぞう引越し隊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用