ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都に行かずとも
いい雰囲気です栃木県中央公園の秋ですこの門構え嵯峨野のを歩いている感じもみじもいい感じですね京都は大混雑・・・・栃木中央公園の紅葉はいかが...
2024/11/30 06:42
栃木県中央公園はいい感じです
青空と虹と紅葉メタセコイヤが素敵ですもみじは逆光が素敵ですね噴水に虹が見えますメタセコイヤの紅葉これが落葉すると冬ですね・・・・中央公園2024...
2024/11/29 09:32
メンマが旨い「こむさし」
もちろん自家製麺も・・・宇都宮駅東の小さな人気店です醤油・塩・味噌がありますが私は和風ラーメン(魚粉入り)濃い煮干しラーメンも人気ですそしてこちらが当店自慢のメンマ丼一度食べたら病みつきになりますいかがかなこむさし...
2024/11/28 07:29
秋の古賀志山がいい
葉っぱが落ちて視界が広がるいよいよ里山シーズンです一番岩が湖面に映えています振り返って鞍掛山が木々の間に見えてます大岩はいつもの眺望シゲト山も葉が落ちてます栃木百名山...
2024/11/27 07:52
いよいよ冬支度
足尾の森は寒々しい足尾のジャンダルムは冬の装いです今日はあじさいの植え替え腐葉土を入れて来年はきれいに咲くかな???しっかり根付くと良いですね栃木の情報...
2024/11/26 18:58
古賀志山のトイレに注意・・・
最終トイレが使用禁止です古河市山北登山口に向かう途中にあるトイレですこちらのトイレですバーベキュー場が使用停止なので、トイレも使えないのかも???手前にあるトリムコースのこちらのトイレは使用できますぼっとん便所から水洗トイレに変わっていました紅葉絶好調の古賀志山赤川ダム駐車場のトイレを利用してくださいねトイレの詳細はこちら...
2024/11/25 08:27
三王山ふれあい公園
古墳群の中の公園三王山南塚古墳群は、田川と鬼怒川によって形成された三王山台地の南端に所在します。弥生時代後期の古墳時代前期に形成されてと言われています前方後円墳や円墳など公園付近には50基ほどの古墳があるとか・・・・公園内の木々もいい感じに紅葉です栃木の情報...
2024/11/24 08:33
お蕎麦屋なのか???
「こまめ」 です宇都宮駅西の小さなお蕎麦屋さん木曜日なのに予約で満員とてもお蕎麦屋産の料理ではない店主の素材と調理のこだわりこの豆腐が絶品です「こまめ」で宴会はいかがでしょうか場所はここ...
2024/11/22 08:54
イチョウアップ
青空に・・・・やはり青空がいいアップしてみました色のコラボが素敵ですね栃木の情報...
2024/11/21 08:17
やっぱり青空がいい
イチョウに再チャレンジしました青空でしたが、かなり散ってしまいました西側はまだ残っています七五三のお子さんを拝借紅葉が綺麗いよいよ落葉ですね寒くなりますご自愛ください宇都宮駅東のイチョウ2024...
2024/11/20 07:30
今年はイチョウが綺麗です
宇都宮の駅東公園は賑わってますこちらのイチョウは大きくて見事並木道です青空がいいのですが・・・再チャレンジします栃木の情報...
2024/11/19 07:16
残念の曇り
2度目のスカイツリー土曜日はいつもこんなに混雑してるのか???クリスマス一色のスカイツリー外は真っ白東京は人がいっぱいですね夕方がいい感じ栃木の情報...
2024/11/18 07:30
初めての歌舞伎
いろんな歌舞伎が有るんですね今回はセンチュリー21様の観劇会に参加しました場所はここ明治座です花道の脇の場所なんですお土産屋さんもたくさんありました今回は「車引」・「一本刀土俵入り」・「松の藤」の3部作それぞれ、違いが有り楽しめました栃木の情報...
2024/11/17 07:07
日光市中禅寺湖の湖岸から
ある風景社山が正面にこの稜線を歩きたい栃木の情報...
2024/11/16 06:51
やっと快適に
グーグルドアベルはGoogle Nestハブがいいアレクサでは使い勝手が悪かったので、グーグルネストハブを購入しましたアレクサは寝室で対応居間にはネストハブ釈迦のドアベルとの反応が良くなりましたやっぱりグーグル同士...
2024/11/15 07:36
近所にもモミジバフウ
今週はお仕事なので近所ばかりです公園のモミジバフウも見事に成長してます紅葉葉楓 と書きます フウという種類の木です紅葉の葉っぱに似ているので、モミジバフウと言うそうです栃木の情報...
2024/11/14 06:59
メタセコイアが色づいてきた
冬はそこまで公園メタセコイアが色づいてきました・・・赤くなって葉が落ちると冬ですね徐々に色づく公園の木々もぼちぼち栃木の情報...
2024/11/13 07:17
モミジバフウの有る景色
笠間芸術の森ですモミジバフウの紅葉がいいですね他の日本古来の効用より早めなのかな???栃木の情報...
2024/11/12 07:40
笠間のマロン食べてきました
秋限定で渋滞必死とか陶器で有名な笠間は栗の町なんですね満車に近い笠間の道の駅日曜日ですが、朝方の小雨もあって渋滞無しで入れました楽栗のモンブランは20分ほど並びました楽栗栗の椅子が可愛いですこちらの焼き栗も美味しかったです栃木の情報...
2024/11/11 07:39
コカナダモ除去大作戦
船から地引網のように日光市湯の湖のコカナダモを刈り取ってきました絶好の行楽日和j船からと陸から小一時間でこんなに取れましたこれらは湯の湖の富栄養化を防ぐために処分されますコカナダモ除去大作戦...
2024/11/10 08:00
渋滞とロープウェイ待ちを避けて
明智平は素敵なところ11月3日はいろは坂を上がるのに最大6時間かかったらしいですここが有名な場所カラマツの紅葉とモザイク紅葉屏風岩もきれい流石に平日は空いてる第2いろは坂渋滞なしの登山ルート...
2024/11/09 06:16
ばそき家テイクアウト
トッピング50円引き宮PASS5店目は「ばそき家・岡本店」訪問は2度目です今回は宮PASSを携帯して焼きそばもこんなに種類があるんですよミックスは最初からトッピングしてあるので、宮PASSで50円引きテイクアウトの理由は自宅でビールのお供...
2024/11/08 05:40
地鶏けい骨阿波家の塩
味玉サービスがいい近所の行列ができるラーメン屋前日は12時に行ったら外に並んでいたので、今日は11時半に流石に入れましたが、もうテーブルは埋まってました塩ラーメンです味玉は宮PASSで無料ゲット仕事でないので魔性のにんにくたっぷりと場所はここ...
2024/11/07 07:42
1000円で満足ランチ????
ステーキ宮の平日ランチはお得感有りライス・バーとスープ・バーでカレーライスま食べちゃおうこちらがおかわりのカレーライスステーキ宮平日ランチ...
2024/11/06 07:42
「ののじ」の20周年記念ランチ
たまには豪華に記念ランチなのでお得感有りましたウニとイクラとカニ・・・・ここに移転していたとは知らなかったこちらは「宇都宮市限定宮パス」でのサービス品ののじ 坂の下...
2024/11/05 07:35
大渋滞の日光と中倉山ボランティア
大渋滞の原因はハイブリットのようですいろは坂にはエンジンストップした車が多数ホンダハイブリッドFIT の i-dcdは半クラによる発熱で停止するようですそんな渋滞を回避して足尾の中倉山にボランティア孤高のブナの養生です素敵な紅葉でした(ちょっと盛ってます・・・)日光渋滞の要因のひとつ...
2024/11/04 09:18
久々にいづつや
お昼なのでハンバーグ食べ放題バイキングはもう無理な年齢きのこハンバーグ単品豚汁スープごはん食べ放題・・・バイキングはもう無理でしたステーキいづつや...
2024/11/03 05:04
奥日光の紅葉
男体山から奥日光の紅葉が最盛期男体山登山道から眺めてみました中禅寺山と八丁出島見頃ですがちょっと遠いかなスマホだとこれくらいが限界彩度を上げるなど編集してます日光白根山と戦場ヶ原左は高山とブナやミズナラの紅葉です男体山から...
2024/11/02 08:27
男体山を表から
へとへとですが絶景こんなにつらいとは・・・・フラフラで山頂へ到着しましたこの御神剣が青空に映えます中禅寺湖と正面上に富士山も八丁出島も紅葉がいい感じでした男体山は表からがいい...
2024/11/01 08:47
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、htamさんをフォローしませんか?