chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちいさなしあわせを大切に https://kfkouboukt.xyz

60歳を過ぎた夫婦二人暮らしです。日々の生活の中から小さな幸せを見つけながら生活していきたいと思っています。

ふー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • ケーキの切れない非行少年たち

    カズレーザーさんがテレビで紹介されていた本です。 すごく興味深く読みました。障害とは認められず、なんの特別な指導も受けられなくて苦労している子供がたくさんいるんだな。

  • 一人では何もできない70歳の友人Aさんの話

    日頃全く家事をしない友人は、妹さんが入院することになって大変です。やはり、体調が悪いのでもないんだから、お互いに協力していないとだめですね。これをきっかけに、助け合うようになるといいけどな。

  • 季節の変化は早いですね

    朝晩は少し寒い位になって、季節の変化を感じています。 楽しかった孫との生活を思い出しながら、今日もしっかり頑張ろうと思っています。

  • 夢のような1週間

    夫と二人で1週間、車で息子家族の所へ行ってきました。本当に楽しかった。夢のような時間でした。

  • 隣のおじさん大丈夫かな いとこと相談

    隣のおじさんの様子が少しおかしいので、同じ町内に住んでいるいとこと話をしました。やはり、同じように心配していて、病院に連れて行くようです。早く良くなるといいな。

  • 新型ジムニーを買うと言ってきかない娘

    独身の娘は車が大好きです。今も大人気の新型ジムニーを買おう、と必死の毎日。私は車に全く興味がないので、意味が解りません。とにかく、毎日元気で過ごしてくれればいいか、と思っています。

  • 施設に入居していても子供や孫の心配

    施設に入居している母は、最近調子が良いようでうれしい。夜も足の痛みも少なくなってきているみたいです。左半身マヒの不自由な生活なので、せめて痛みだけでもなくしてあげたいです。

  • 洗濯ものをたたむのが幸せ

    二人暮らしだと洗濯物も少なくなってきます。家族が多い時は、せんたくものをたたむのも大変で嫌いでした。でも、いまは洗濯物をユックリたたむのが大好きで、しあわせを感じています。

  • 元気がなくなった隣のおじさん

    今日は気持ちのいい天気です。今は涼しいけど暑くなるんでしょうね。 朝の早くから隣のおばちゃんが転んだらしく、びっくりしました。 でも大したことがなくてよかったです。

  • 初めてのバルサンと実家の弟

    昨日、出かけている間に初めてバルサンをたきました。どうなるのか不安な気持ちでいっぱいでしたが、無事終了。目に見えないので効果があったのかは、分かりませんが何となくスッキリした気分です。ふき掃除もしっかりとしました。

  • 古い家でも大切にしたい

    築30年になるわが家ですが、最近ますます家を大切にしよう、という気持ちが大きくなってきました。毎日の丁寧な掃除も頑張ります。

  • 休日診療所へ

    昨日はあさから実家の弟を休日診療所へ。朝からバタバタしてドッと疲れてしまいました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふーさん
ブログタイトル
ちいさなしあわせを大切に
フォロー
ちいさなしあわせを大切に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用